2018年4月19日 (木)
2018年4月17日 (火)
チャイ
今日はこの家に住んでいた義父の3回忌でした。
県北、津山のお寺に行ってきました。
身内だけですませて、お昼はイタリアン食べました~
娘の家に寄って彼女をピックアップして。
帰りに家に上がって、飼い始めてまだ一年にもならない犬のチャイと遊びました。
犬はいいなぁ~猫もいいなぁ~
飼うのたいへんだけど、飼いたいなあ。。。
ビールを備前焼カップで飲んでみました。
私はじつはグラスで飲む方が好きなんだけど。
ビールの色と泡の比率がよく見える方が良い感じに思えるので。
備前焼で飲むビールは泡がクリーミーでなかなか消えなくて美味しい、
と言われているので。。。
たしかに、泡は細かいようにも感じました。
明日からは、気温も急上昇するようです。
暑いのも、こまりますよね~
2018年4月15日 (日)
2018年4月12日 (木)
2018年4月 9日 (月)
2018年4月 5日 (木)
手びねりの・・・
今日、工房の庭の草刈りを落柿窯の従兄がしてくれました。
先日からの暖かさで、春の草がのびていたので、サッパリ。
ありがと。
手びねりで小物を作っていたのを、削って仕上げしました。
また少し作りました。
ゆっくり。
工房の庭に。
桃の花も咲きました。
花びらが複雑で美しい水仙も咲いています。
ニラズイセンが群れて咲いていますが、淡いブルーの花もあってきれいです。
明日は雨だそうです。。。
2018年4月 4日 (水)
2018年4月 1日 (日)
2018年3月29日 (木)
2018年3月27日 (火)
下石井公園の桜
今日は昨日に続き、暖かい日差しの良いお天気でした。
母の入っている老人ホームの隣に下石井公園があります。
桜の木は10本ほどだけど、入り口のよく日の当たる木は満開に近いです。
他の木はまだ早いので、明後日くらいに母を車椅子のまま見物に誘ってみようかなと思っています。
大勢で花見に入所者で出かけるらしいけど、みんなには、高齢すぎてついていけなくて
疲れるので、お隣に行こうかな・・・と。
帰りの運動公園で、今日も一枚。
柳が芽を吹いてなかなか良い風情です。
体調は回復しました。
昨日耳鼻科で軽い風邪か花粉症との診断で、どうってことないんだけど
症状を緩和する薬を出されました。
ちゃんと飲んでますよ、せっかくだから。
より以前の記事一覧
- 運動公園 2018.03.25
- 菜の花 2018.03.22
- お墓参り 2018.03.18
- 雪割一華 2018.03.15
- 実家の花便り 2018.03.12
- 明日は誕生日 2018.03.09
- お風呂のリフォーム 2018.03.06
- 桃の節句 2018.03.03
- 春をはこぶ花 2018.03.01
- おでんで一杯 2018.02.28
- 春を見つけた! 2018.02.25
- お竹まんじゅう 2018.02.21
- ネタギレにつき、、、 2018.02.18
- 今日も、手びねり 2018.02.15
- 手びねりの・・・ 2018.02.13
- 備前焼 2018.02.10
- お湯割り 2018.02.07
- 紅梅のつぼみ 2018.02.04
- 2月スタート! 2018.02.01
- 大鉢 2018.01.30
- 老人ホームの居室から 2018.01.27
- 楕円小鉢 2018.01.24
- 花小皿 2018.01.21
- 一人用コタツ 2018.01.18
- 水仙と備前焼 2018.01.15
- ふんわり 2018.01.12
- ミニ花器 2018.01.09
- カフェオレボウル 2018.01.06
- かぶら寿司 2018.01.04
- お正月 2018.01.02
- お節料理 2017.12.30
- 梅のつぼみ 2017.12.29
- 鯖の塩焼き 2017.12.27
- ヨガ 2017.12.25
- 冬至のかぼちゃ 2017.12.22
- ほっこり、と。 2017.12.20
- いつもの備前焼 2017.12.17
- 鞆の浦 2017.12.14
- 土のめぐみ 2017.12.10
- みにこ 2017.12.07
- ぐい呑み 2017.12.05
- 工房 2017.12.01
- 大根の葉っぱ 2017.11.28
- 筑前煮 2017.11.26
- クリームシチュー 2017.11.24
- 夕焼けのお皿 2017.11.21
- 柿の収穫 2017.11.18
- 醤油さし 2017.11.15
- 岡山マラソン 2017.11.12
- 焼酎のお湯割り 2017.11.11
- 柿 2017.11.09
- 運動公園 2017.11.06
- 最後の夕日とマグカップ 2017.11.05
- ファジアーノ 2017.11.03
- もう少しに 2017.10.31
- 洋子さんのビアマグ 2017.10.28
- 陽が沈む 2017.10.25
- 夜景 2017.10.22
- 秋っぽいお皿‐2 2017.10.19
- みかんの季節 2017.10.16
- おでん、始めました。 2017.10.13
- 秋っぽいお皿 2017.10.10
- 温かいおかず 2017.10.07
- 葡萄三色 2017.10.04
- 水玉カップ 2017.10.01
- 女子旅 2017.09.27
- 食卓の備前焼 2017.09.24
- 秋空 2017.09.21
- もう秋、、、 2017.09.18
- 石見銀山から出雲大社 2017.09.15
- 子供の作品 2017.09.12
- にんじんしりしり 2017.09.09
- 固い肉 2017.09.05
- お墓参り 2017.09.02
- 夏越し 2017.08.31
- 西日のあたるマンション 2017.08.26
- ゴーヤチャンプル 2017.08.25
- 冷や麦 2017.08.22
- 熱中症寸前か❗ 2017.08.19
- ホールケーキ 2017.08.16
- 残暑お見舞い申し上げます 2017.08.12
- お坊さんも・・・ 2017.08.08
- 車を替えました 2017.08.03
- 夏バテですか? 2017.08.01
- 岡山の桃 2017.07.29
- 脱け殻 2017.07.27
- 大根のカプレーゼ 2017.07.23
- 暑いのに、ラーメン。 2017.07.21
- きゅうりの大量消費 2017.07.18
- 老いた母は、、、 2017.07.17
- 蒸し暑い日が続きます 2017.07.14
- 鉢・2個 2017.07.11
- 草刈機出動 2017.07.08
- サラダ記念日 2017.07.06
- 納豆蕎麦 2017.07.03
- 七夕かざり 2017.07.01
- カフェオレボウル 2017.06.29
- 自転車に乗って 2017.06.27
- 今日の晩ご飯 2017.06.25
- 還暦カップ 2017.06.22
- マグカップ 2017.06.19
- 朝のサラダ 2017.06.17
- スモモ、初収穫 2017.06.15
- パクチー 2017.06.12
- 梅仕事 2017.06.10
- いよいよ 2017.06.07
- 空よ 2017.06.03
- ズッキーニのパスタ 2017.06.01
- 帰ってきました。 2017.05.30
- ユキノシタの花 2017.05.28
- タイムの花 2017.05.25
- 初夏の日射し 2017.05.23
- チェリーセージの花 2017.05.21
- 穏やかな生活 2017.05.18
- 母の日に・・・ 2017.05.16
- すずらん 2017.05.11
- 実家生活 2017.05.08
- 瀬戸内バル+plus 2017.05.04
- おそうざい 2017.05.01
- 草刈り機出動 2017.04.27
- 新緑の頃 2017.04.26
- 夕陽が沈む。 2017.04.24
- ストロベリーキャンドル、咲きました! 2017.04.20
- 楕円小鉢 2017.04.18
- 叩き皿 2017.04.16
- まんまる花器 2017.04.14
- ストロベリーキャンドル 2017.04.12
- シネコン 2017.04.07
- 桜が咲いたよ。 2017.04.05
- 地味な晩ご飯 2017.04.03
- 花・花・花 2017.04.01
- 暖かい日に。 2017.03.30
- 窯出し 2017.03.29
- デイケアに行った日 2017.03.28
- 窯焚き 2017.03.26
- 窯詰め 2017.03.24
- ご飯茶碗 2017.03.23
- 酒器 2017.03.21
- お墓参り 2017.03.17
- シュガーポット 2017.03.14
- 牛窓オリーブガーデンマーケット 2017.03.12
- カッコ悪いポット 2017.03.11
- この時期、トマトは意外と甘い。 2017.03.08
- ワラを叩く 2017.03.06
- 誕生日プレゼント 2017.03.04
- ひな祭り 2017.03.03
- クリスマスローズ 2017.03.02
- カフェオレボウル 2017.02.28
- 春の足音 2017.02.25
- ねむい。 2017.02.23
- 菊練り 2017.02.21
- 菜の花とヒジキの炊き込みご飯 2017.02.19
- オーバル小鉢 2017.02.17
- 春よ来い。 2017.02.15
- 楕円皿 2017.02.13
- ナマコ酢 2017.02.11
- 巻かないロールキャベツ 2017.02.09
- 岡山県立美術館 2017.02.08
- 器・器・・・ 2017.02.06
- 2月3日金曜日。 2017.02.03
- 晩飯の問題 2017.02.01
- お寿司 2017.01.31
- 人形 2017.01.30
- 作陶 2017.01.27
- ささやかに、贅沢。 2017.01.26
- 再び、長角皿をつくる。 2017.01.25
- おでんを煮る 2017.01.24
- チョコレート皿 2017.01.21
- ハートの入れ子とか。 2017.01.19
- 徳利とか。 2017.01.17
- ドットカップとか。 2017.01.15
- 長角皿をつくる。 2017.01.11
- 紅梅が・・・ 2017.01.09
- カレー皿 2017.01.07
- お正月が終わって・・・ 2017.01.05
- 元旦は 2017.01.01
- 2016最後の夕陽が沈む 2016.12.31
- かぶら寿司 2016.12.29
- あれこれ 2016.12.26
- 牡蠣のパエリア 2016.12.23
- 柚子を煮る 2016.12.21
- 落ち葉かき 2016.12.20
- 散らし寿司 2016.12.17
- 虹をみたかい 2016.12.14
- 牡蠣のソテー 2016.12.12
- 丸皿が・・・ 2016.12.09
- 土を練る。 2016.12.06
- 霧の朝 2016.12.05
- 今日も大根料理です。 2016.12.03
- 大根めし 2016.12.02
- 大根のパスタ 2016.11.30
- 女流展最終日 2016.11.28
- 日々、あれこれ。 2016.11.25
- 干し柿 2016.11.22
- 女流展当番 2016.11.21
- 女流展開催中 2016.11.19
- カフェオレボウル 2016.11.17
- 女流展搬入 2016.11.15
- 岡山マラソン 2016.11.13
- お墓参り・花くらべ 2016.11.12
- こんなのも・・・ 2016.11.11
- 黄色い菊 2016.11.10
- 鉢・2個 2016.11.07
- 女流展 2016.11.04
- 楕円皿 2016.11.03
- たんぽぽの綿毛 2016.11.01
- 蕎麦猪口 2016.10.30
- チェリーセージの花 2016.10.28
- 台湾にて 2016.10.26
- 台湾から 2016.10.24
- キンモクセイ二度咲き 2016.10.22
- 新作から 2016.10.20
- 新作からー豆皿 2016.10.18
- ネバネバパワー 2016.10.15
- 新米 2016.10.13
- 窯焚き 2016.10.12
- 茄子のパスタ 2016.10.08
- 小さな生きもの 2016.10.06
- 試行錯誤 2016.10.04
- 野菜が高いですね。 2016.10.01
- 金木犀の香り 2016.09.29
- 汗だくで・・・ 2016.09.27
- 白い彼岸花 2016.09.24
- 出番の多い器 2016.09.22
- 彼岸花 2016.09.21
- 台風接近中 2016.09.19
- レインリリー 2016.09.18
- 今日も一日・・・ 2016.09.16
- 木の葉皿 2016.09.13
- 炊き込みご飯 2016.09.11
- 晩飯の問題 2016.09.08
- ロクロ引き 2016.09.06
- スズメバチの巣 2016.09.03
- 9月ですね。 2016.09.01
- まずは、、、 2016.08.29
- 秋の気配? 2016.08.28
- 夏バテ? 2016.08.25
- シャインマスカット 2016.08.23
- ラタトゥイユ 2016.08.21
- カマキリ 2016.08.19
- ツムラ43 2016.08.18
- 青空。 2016.08.14
- お墓参り 2016.08.12
- 日が落ちて 2016.08.09
- 夏みかん 2016.08.07
- 今日はノンアルコール 2016.08.05
- 豚キムチ 2016.08.02
- クマゼミの集団 2016.07.30
- 好きなもの(続き) 2016.07.27
- 好きなもの 2016.07.25
- 夕焼け 2016.07.22
- 手びねりの・・・ 2016.07.21
- 野菜がおいしい。 2016.07.18
- 百個 2016.07.16
- 窯の中から・・・ 2016.07.14
- 草刈り機デビュー 2016.07.12
- 桃の季節、到来 2016.07.10
- ネジバナ 2016.07.08
- 窯、焚いてます。 2016.07.05
- クビレカップ 2016.07.03
- ムクゲの花 2016.06.30
- ほうれん草のごま和え 2016.06.28
- 具だくさんのスープ 2016.06.25
- 小樽から 2016.06.23
- 小樽にいます。 2016.06.20
- 窯掃除 2016.06.17
- 窯出ししました。 2016.06.16
- 窯焚き 2016.06.14
- ぐい呑み 2016.06.11
- 初収穫です。 2016.06.08
- 梅ジャム 2016.06.06
- 窯詰め、はじめました。 2016.06.05
- 青梅 2016.06.02
- アクセのパーツ 2016.05.31
- 事件です。 2016.05.30
- 麦秋 2016.05.27
- 食卓に備前焼 2016.05.24
- 粘土玉 2016.05.22
- 日々是好日 2016.05.20
- 桃の袋かけ 2016.05.17
- 工房の庭 2016.05.16
- 食卓の備前焼 2016.05.14
- クビレカップ 2016.05.12
- 雨。。 2016.05.09
- みかんの花咲く頃 2016.05.07
- 晩飯の問題 2016.05.05
- 奉還町アートバザール 2016.05.03
- おまんじゅう 2016.05.01
- シラン 2016.04.29
- すずらん 2016.04.26
- 食卓の備前焼 2016.04.24
- 夕方の運動公園 2016.04.20
- お皿制作始めました。 2016.04.19
- 花便り 2016.04.18
- 一日、一日。 2016.04.17
- ただ、ぼう然と・・・ 2016.04.15
- ありがとうございました。 2016.04.13
- 米子天満屋展示会です 2016.04.09
- 新緑の頃 2016.04.08
- 土だんご 2016.04.06
- 今日の夕日 2016.04.04
- 4月のスタート 2016.04.01
- スモモの花が咲きました! 2016.03.29
- 肉じゃが 2016.03.27
- 米子天満屋展示会 2016.03.25
- マグカップ 2016.03.23
- シュガーポット 2016.03.21
- 箱書き 2016.03.20
- 菓子器 2016.03.18
- 故郷に向かいて。 2016.03.15
- おやすみ。 2016.03.13
- サラダボウル 2016.03.09
- ぽかぽか日和は・・・ 2016.03.08
- レリーフ 2016.03.06
- ハンバーグ 2016.03.03
- あらっ! 2016.03.01
- 備前焼作家・窯元名鑑 2016.02.28
- ドットのカップ 2016.02.26
- 夕日が沈む。 2016.02.25
- ふきのとう 2016.02.21
- 手びねり 2016.02.19
- 寒さにふるえて・・・ 2016.02.17
- カフェオレボウル 2016.02.15
- かわいいもの 2016.02.11
- おいしいもの 2016.02.10
- 春よ来い 2016.02.07
- おでんに人参 2016.02.05
- 土作り 2016.02.02
- 1月最終日 2016.01.31
- 巻かないロールキャベツ 2016.01.29
- 穴窯 2016.01.26
- 食卓に備前焼を 2016.01.24
- 手びねりに・・・ 2016.01.22
- 紅梅一輪 2016.01.21
- 手びねりの・・・ 2016.01.18
- 手びねりで 2016.01.15
- とりあえず・・・ 2016.01.13
- スローな、、、 2016.01.12
- 卵焼き 2016.01.09
- 寒あやめ 2016.01.06
- さあ!! 2016.01.04
- 新しい年 2016.01.03
- 夕日が沈む 2015.12.30
- 今日もおでん 2015.12.29
- 牡蠣飯? 2015.12.27
- ジョンとヨーコの・・・ 2015.12.24
- 牡蠣 2015.12.23
- 冬至 2015.12.22
- うつわ 2015.12.20
- 娘とランチ 2015.12.17
- シュガーポット 2015.12.15
- おでん 2015.12.13
- 灯り 2015.12.10
- 柚子ジャム 2015.12.08
- しまなみ海道 2015.12.07
- デザイン 2015.12.05
- 箸置き 2015.12.03
- 私らしくない作品・・・かも。 2015.12.01
- 年末年始の憂鬱 2015.11.29
- 雑炊 2015.11.26
- 化粧なおし 2015.11.24
- ばんごはん 2015.11.21
- 雨がよく降ります。 2015.11.18
- 七五三 2015.11.15
- 冷たい雨 2015.11.13
- 夜市 2015.11.10
- 台湾来てます。 2015.11.08
- タタラで創る 2015.11.05
- まん丸君 2015.11.04
- 菜めし 2015.11.01
- 外壁塗り替え 2015.10.31
- 食卓の備前焼 2015.10.28
- 間引き菜 2015.10.26
- 緋色に似て・・・ 2015.10.25
- 秋の一日 2015.10.23
- スズメバチ 2015.10.21
- 今日も快晴 2015.10.19
- 金時草 2015.10.17
- 夕日が沈む。 2015.10.15
- なんとなく・・・ 2015.10.13
- 何げないこと 2015.10.10
- 秋の夜長に 2015.10.07
- 小さなカップ 2015.10.05
- シュウメイ菊 2015.10.02
- 居酒屋カップ・ふたたび 2015.09.30
- 展示会終了・搬出 2015.09.27
- 草刈り 2015.09.25
- 今日の倉敷 2015.09.22
- 秋・秋 2015.09.21
- ギャラリー当番 2015.09.19
- 四角豆 2015.09.16
- 備前陶桜会-咲楽 2015.09.14
- 炊き込みご飯 2015.09.13
- 一日の終わりに 2015.09.11
- 夏の終わりの夏野菜 2015.09.08
- 展示会の準備です 2015.09.07
- 野火 2015.09.06
- レインリリー 2015.09.04
- 秋の彩り展 2015.09.01
- 上堂さんの四方皿 2015.08.29
- 夏の終わりに 2015.08.27
- Before After 2015.08.26
- さて。 2015.08.23
- 夏バテ? 2015.08.22
- 葡萄 2015.08.19
- 久しぶりの作陶は・・・ 2015.08.17
- 26㎝ 2015.08.16
- お盆です 2015.08.14
- イタリアン 2015.08.13
- ゴーヤチャンプル 2015.08.10
- 寒天寄せ 2015.08.08
- 原爆の日に 2015.08.06
- 故郷に向かいて・・・ 2015.08.04
- 手びねりで 2015.08.02
- さえぎられた夜景 2015.07.31
- 鰯の煮付け 2015.07.29
- 片口小鉢 2015.07.26
- 病院新築 2015.07.23
- クマゼミ 2015.07.21
- のんびりと 2015.07.19
- 台風11号接近中 2015.07.16
- 青空 2015.07.14
- おやき? 2015.07.11
- 真っ赤なトマト 2015.07.09
- しとしとしと 2015.07.07
- ポテトサラダ 2015.07.05
- 牛窓へ 2015.07.03
- ルッコラの花 2015.07.02
- ヤマモモ 2015.06.30
- ゆうやけこやけ 2015.06.27
- 居酒屋カップ 2015.06.26
- 黒い備前焼と・・・ 2015.06.25
- 竹原へ行ってきました。 2015.06.22
- さくらんぼと白い備前焼 2015.06.20
- アリとカラー 2015.06.18
- スモモとカナブン 2015.06.15
- 怠惰な生活 2015.06.13
- 雨! 2015.06.11
- 一日の終わりに 2015.06.09
- 今日は失敗作を 2015.06.08
- ホタルブクロ 2015.06.06
- 梅酒 2015.06.03
- ご飯茶碗、とか。 2015.06.02
- 新作から 2015.06.01
- 窯出ししました。 2015.05.31
- 窯焚き中 2015.05.28
- 窯詰め終了 2015.05.26
- 焼き茄子 2015.05.24
- のん氣にくらしなさい 2015.05.23
- タイムの花 2015.05.20
- 甘いいちご 2015.05.17
- 夕焼け 2015.05.12
- 麦畑 2015.05.11
- 木の葉皿 2015.05.08
- 新緑の頃 2015.05.06
- ローストビーフ 2015.05.03
- 雑草のように 2015.05.02
- すずらん 2015.04.30
- 食事中 2015.04.28
- 筍の味噌炒め 2015.04.27
- ああ、備前焼。 2015.04.26
- 手すりなど、付きました。 2015.04.24
- 花便り 2015.04.22
- 緑の季節 2015.04.21
- 太陽は西へ 2015.04.18
- お刺身 2015.04.14
- 気球の飛んだ日 2015.04.12
- みにこ、まるこ 2015.04.11
- 美容院♪ 2015.04.09
- みにこ 2015.04.07
- ひまつぶし 2015.04.05
- 花びらひらひら 2015.04.04
- 花いっぱい 2015.04.02
- 仕上げOK 2015.04.01
- ろくろ引き 2015.03.31
- スモモ開花 2015.03.30
- 誕生日プレゼント 2015.03.28
- 小さなお花たち 2015.03.27
- 椿 2015.03.24
- 10日ぶりに我が家 2015.03.22
- 黄色い花 2015.03.21
- 花たち 2015.03.20
- 春の雨 2015.03.18
- フキノトウ 2015.03.16
- 白梅 2015.03.15
- 空よ。 2015.03.10
- 介護 2015.03.08
- 今日もおでん 2015.03.04
- 丸いのとひらいたの。 2015.02.27
- シュガーポットとか 2015.02.24
- おにぎらず 2015.02.22
- スープボウル 2015.02.21
- 一日の終わりに 2015.02.20
- マグの取っ手 2015.02.18
- 菊練りなど 2015.02.17
- 水玉カップ 2015.02.15
- カップ&ソーサー 2015.02.13
- 三朝温泉 2015.02.11
- 福寿草 2015.02.08
- おにぎり 2015.02.07
- 梅一輪 2015.02.06
- 節分 2015.02.03
- ごま和え 2015.01.31
- どうぶつの酒器 2015.01.29
- ショップ更新 2015.01.26
- ティータイム 2015.01.23
- やぎさん 2015.01.21
- 大規模修繕 2015.01.19
- おでん 2015.01.17
- 削り 2015.01.16
- 冷たい雨 2015.01.15
- 初ロクロ 2015.01.13
- 冬枯れの・・・ 2015.01.12
- おめでたい食器セット 2015.01.08
- やさしい色 2015.01.05
- 今年2日目に 2015.01.02
- 今年最初の日に 2015.01.01
- 今年最後の日に 2014.12.31
- かけ足で・・・ 2014.12.27
- 梅と桜と李 2014.12.25
- トマトあじ 2014.12.24
- かぶら寿司 2014.12.23
- 冬の日差しのなかで。 2014.12.23
- 備前の白いお皿 2014.12.22
- かわいいもの 2014.12.19
- さぶさぶ 2014.12.17
- 工事現場 2014.12.16
- ぼちぼちと・・・ 2014.12.15
- 寒い夕日 2014.12.14
- ごはんセット 2014.12.11
- 大根葉 2014.12.09
- ヨメイリサキデ・・・ 2014.12.08
- 牡蠣 2014.12.06
- 庭師さん 2014.12.04
- ぐい呑みいろいろ 2014.12.03
- 木枯らし 2014.12.02
- 水仙を生ける 2014.11.29
- 豆皿を作る。 2014.11.28
- 速い。。。 2014.11.27
- どんなふうに・・・ 2014.11.25
- 路上で夕日 2014.11.22
- ぐりとぐら 2014.11.21
- 最期のとき 2014.11.19
- ひとまず・・・ 2014.11.18
- 大根めし 2014.11.15
- Net shop やや更新。 2014.11.14
- お墓参り 2014.11.13
- 半分のお皿 2014.11.11
- 土作り 2014.11.10
- 新作から 2014.11.09
- 柿 2014.11.07
- 窯焚きしました。 2014.11.06
- 女流☆展 2014.11.03
- おいしそう! 2014.11.02
- ふつうのおかず。 2014.10.30
- 落ち葉 2014.10.28
- ヨメイリマエニ・・・ 2014.10.26
- おひとりさま。 2014.10.23
- 手びねりで 2014.10.21
- 工房にて・・・ 2014.10.20
- ほっこり 2014.10.18
- 横長花器と青柚子 2014.10.17
- 黄金色に広がる・・・ 2014.10.15
- 台風の風 2014.10.13
- 秋明菊 2014.10.10
- お皿を制作 2014.10.08
- ふだん着の備前焼 2014.10.07
- カプレーゼ 2014.10.05
- 今日の夕焼け 2014.10.04
- 復活の兆し? 2014.10.02
- 秋の日に・・・ 2014.09.30
- ログキャビン 2014.09.28
- 夕暮れどき 2014.09.27
- 愛しきぶどう達 2014.09.25
- 夫のハンバーグ 2014.09.24
- 岡山駅 2014.09.21
- 白い彼岸花 2014.09.20
- 葡萄をカップで 2014.09.19
- 工房の住人? 2014.09.17
- 間違えた料理本 2014.09.16
- 城下町・勝山 2014.09.15
- 一日一日と・・・ 2014.09.13
- 夏の終わりの・・・ 2014.09.11
- 秋の空 2014.09.09
- 豪雨 2014.09.06
- 秋刀魚皿は。 2014.09.05
- おぼろ月夜 2014.09.04
- 秋刀魚の季節、到来 2014.09.02
- リハビリ 2014.09.01
- 三日月模様のお皿 2014.08.31
- 冬瓜と・・・ 2014.08.29
- ポアロ? 2014.08.26
- 備前の白いお皿 2014.08.24
- 居酒屋へ 2014.08.23
- Net shop 追加 2014.08.22
- KANREKIカップ 2014.08.19
- 時短・便利メニュー 2014.08.18
- 蛇口から・・・ 2014.08.16
- レインリリー 2014.08.15
- 白百合 2014.08.12
- 草むしり日和 2014.08.11
- 蒸し牡蠣とスダチ 2014.08.10
- 思い出の碗 2014.08.09
- ラタトゥイユ 2014.08.06
- 海ぶどう 2014.08.05
- ガラスの箸置き 2014.08.04
- 雨! 2014.08.02
- ピーカン照り 2014.07.31
- 今回の・・・ 2014.07.30
- 白いプレート 2014.07.29
- 小さいおかず 2014.07.28
- 冷たいパスタ 2014.07.26
- 桃のしあわせ 2014.07.25
- ムクゲの花 2014.07.23
- 夏だぁ! 2014.07.21
- 窯焚き 2014.07.19
- 手打ちうどん 2014.07.16
- のんびり週末 2014.07.13
- トマト煮 2014.07.12
- 燃えるような・・・ 2014.07.11
- 新鮮野菜 2014.07.09
- 作品の手入れ 2014.07.07
- ヤングコーン 2014.07.05
- 夕暮れどき 2014.07.04
- 夜の工房 2014.07.03
- 三日月紋丸皿 2014.07.01
- 焼けたハート 2014.06.29
- 若いふたり 2014.06.28
- カミキリムシなど・・・ 2014.06.27
- 薄っぺらなお皿 2014.06.24
- ボタを作る 2014.06.22
- さんまくん 2014.06.21
- ベジタリアン 2014.06.20
- 碗 2014.06.17
- すもものみ 2014.06.16
- シチーリア島 2014.06.13
- ひらひら鉢 2014.06.12
- 備前焼ゴブレット 2014.06.10
- 同窓生1泊旅行 2014.06.09
- みにこ 2014.06.07
- 中国のお菓子 2014.06.05
- コールラビ 2014.06.03
- ユキノシタの花 2014.06.01
- オリーブの花 2014.05.31
- 土器さん工房 2014.05.30
- 蘇州 2014.05.27
- 眠れない夜 2014.05.27
- ヂュウジアジャオ 2014.05.26
- 上海ふたり旅 2014.05.25
- ゴーヤ好き。 2014.05.22
- 終了! 2014.05.21
- 最終日前日 2014.05.19
- 疲れる。 2014.05.16
- 夏みかんの花 2014.05.15
- 夜の搬入 2014.05.14
- 野菜のチカラ 2014.05.12
- スズラン 2014.05.11
- アヤメ 2014.05.10
- 咲楽グループ展 初日 2014.05.07
- 備前女流陶芸家 咲楽グループ展 2014.05.06
- イッタラティーマ 2014.05.04
- 麦畑 2014.05.03
- 咲楽 グループ展 2014.05.02
- すずらんの日 2014.05.01
- 記念日だけど・・・ 2014.04.29
- 石より 2014.04.25
- 素麺、はじめました。 2014.04.24
- 紫色の花 2014.04.23
- シュガーポット 2014.04.22
- ライラックの花 2014.04.19
- 花澤ぶどう研究所 2014.04.18
- イエェ~イ 2014.04.17
- 新緑の工房 2014.04.16
- 若竹煮 2014.04.14
- 手付き花器 2014.04.13
- 窯の中は・・・ 2014.04.12
- 窯焚きのあと 2014.04.11
- 窯焚きしました 2014.04.10
- 春の窯詰め 2014.04.08
- 女の一生 2014.04.04
- 今日のお皿 2014.04.03
- 3月最後の日に 2014.03.31
- さくらさく 2014.03.30
- スモモの開花~ 2014.03.28
- 国宝さんとディナー 2014.03.27
- 花開く。 2014.03.26
- 花・花 2014.03.25
- 平皿をつくる。 2014.03.22
- 徳利 2014.03.20
- お墓参り 2014.03.19
- 久しぶりにロクロ 2014.03.18
- 写真撮影 2014.03.17
- 夜半の地震 2014.03.14
- サンシュユの花 2014.03.13
- ユキワリイチゲ 2014.03.12
- 夫のシチュー 2014.03.11
- KANREKI 2014.03.10
- ほっこり。 2014.03.09
- ネットショップ 2014.03.07
- 蕗味噌 2014.03.06
- カキ飯 2014.03.04
- お雛様 2014.03.03
- 雨上がりの白梅 2014.02.27
- ごま和え 2014.02.26
- フキノトウ 2014.02.23
- 夏の忘れ物 2014.02.22
- 吉備路文学館 2014.02.20
- 宮古島の泡盛 2014.02.19
- 梅一輪 2014.02.18
- 進歩がないぞ~ 2014.02.17
- 2号線に沿って 2014.02.16
- AARJapan 「難民を助ける会」 2014.02.14
- 手入れ 2014.02.12
- 福寿草 2014.02.09
- めずらしく雪 2014.02.08
- 工房のゴチャゴチャは・・・ 2014.02.07
- 寒さ厳しい折から・・・ 2014.02.06
- かもしれない。 2014.02.04
- 落柿窯・65歳の初個展 2014.02.03
- 暖かさにさそわれて 2014.02.02
- 三角形のお皿 2014.01.30
- ほっと、ティータイム 2014.01.28
- 梅を切る 2014.01.26
- 備前焼のピッチャー 2014.01.24
- タケノコの箸置き、とか。 2014.01.23
- 備前片口大浅鉢 2014.01.21
- 備前中皿 2014.01.20
- オーバル小鉢 2014.01.18
- 窯を開く 2014.01.17
- 窯焚き・3度目 2014.01.15
- ひょうたん小鉢 2014.01.12
- 沈む夕日に・・・ 2014.01.11
- さむい。 2014.01.09
- 窯焚き 2014.01.08
- かぶら寿司 2014.01.05
- 窯詰め中 2014.01.04
- 明けましておめでとうございます 2014.01.01
- よいお年を! 2013.12.31
- ふつうのおかず 2013.12.28
- 柚子ジャムをつくる。 2013.12.26
- メリークリスマス 2013.12.25
- たまごがた小鉢をつくる。 2013.12.24
- 冬至の夕日 2013.12.22
- 瓢箪 2013.12.21
- こんがり 2013.12.20
- 窯を開けました 2013.12.19
- 冷たい雨 2013.12.18
- 炎 2013.12.16
- 窯詰め 2013.12.15
- 陽が落ちて。。。 2013.12.13
- 豆皿を創る 2013.12.11
- ネットショップ 2013.12.10
- 朝の街 2013.12.09
- 黄色い柚子 2013.12.08
- 大きめマグカップはいかが 2013.12.07
- 休養中だけど 2013.12.05
- 体調不良にて・・・ 2013.12.03
- 季節はめぐる 2013.11.30
- 新幹線さくらの中から 2013.11.29
- 熊本県や宮崎県や 2013.11.28
- 九州旅行 2013.11.27
- ケーキが食べたい~ 2013.11.26
- まほろ駅前番外地 2013.11.25
- BIZEN 2013.11.24
- 蓮根を焦がした日 2013.11.22
- 土からの恵み 2013.11.21
- 冬が来る前に 2013.11.19
- 気球が飛んだ日 2013.11.16
- インフルのち蕎麦 2013.11.15
- 大鉢制作 2013.11.14
- お墓参りdeランチ 2013.11.12
- 「女流☆展」終了 2013.11.10
- ヒコーキ雲 2013.11.08
- 倉敷でお蕎麦 2013.11.06
- 柿の季節 2013.11.05
- 雨の倉敷 2013.11.03
- 再度、「女流☆展」へどうぞ! 2013.11.02
- 午後、倉敷へ 2013.10.31
- 女流☆展へどうぞ! 2013.10.30
- 安息日 2013.10.29
- 「女流展」搬入 2013.10.28
- 緋襷小鉢 2013.10.27
- 女流☆展 Vol・6 2013.10.26
- 雨はふるふる。 2013.10.25
- 「女流展」準備中なり 2013.10.24
- やっぱり。。。 2013.10.23
- 夜の工房 2013.10.21
- 秋も深まり・・・ 2013.10.18
- どんぶりと飯茶碗 2013.10.16
- 窯詰め終了 2013.10.15
- 同窓生一泊旅行 2013.10.13
- 窯詰めは。。。 2013.10.11
- さんま皿は・・・ 2013.10.10
- ぐしゃぐしゃいなわら 2013.10.09
- まん丸花器 2013.10.08
- 色見、とか。 2013.10.06
- ワラ叩き、とか。 2013.10.05
- ボタうち、など。 2013.10.04
- コスモスの季節 2013.10.03
- 岡山の葡萄 2013.10.02
- 三角皿を創る。 2013.10.01
- 女流展 2013.09.30
- お皿 制作 2013.09.29
- きんぴらごぼう 2013.09.27
- 赤い彼岸花 2013.09.26
- 白い彼岸花 2013.09.25
- 休日 2013.09.24
- イチジク 2013.09.22
- 私の工房 2013.09.21
- 備前・森泰司作陶展 2013.09.20
- 竹崎典泰備前焼作陶展 2013.09.19
- 秋晴れ 2013.09.18
- 夏のなごり 2013.09.17
- 読書三昧 2013.09.15
- 水玉カップ 2013.09.13
- 桃太郎マスカット 2013.09.12
- ぐるぐる豆皿 2013.09.11
- 岡山駅前商店街 2013.09.10
- 結石破砕室 2013.09.09
- 楕円皿を創る。 2013.09.08
- Gallery I 2013.09.06
- 怪しい夕空 2013.09.05
- 箸置きなど 2013.09.04
- 四方皿を創る。 2013.09.03
- 珍味 2013.09.02
- 秋刀魚だ! 2013.09.01
- あれこれと・・・ 2013.08.31
- 虫の音を聞きながら 2013.08.28
- さわやか 2013.08.27
- 小さな花器 2013.08.25
- ソーメンカボチャやらジャンボカボチャやら 2013.08.23
- 山村富貴子 特集 2013.08.22
- 夏空 2013.08.21
- 白百合のように・・・ 2013.08.20
- 工房にて 2013.08.19
- 水玉緋襷 2013.08.17
- 近江牛 2013.08.16
- 祈り 2013.08.15
- 晩飯の問題 2013.08.14
- 猛暑なお盆 2013.08.13
- 酷暑!! 2013.08.11
- 素朴・質素に晩飯 2013.08.09
- 四方皿の試作です。 2013.08.08
- 田舎のイタリアン 2013.08.06
- 手打ちうどん 2013.08.05
- 焼けすぎ備前 2013.08.04
- 四万十川下りレースで。。。 2013.08.03
- 石膏型を作る。 2013.08.02
- ゆまちゃんのオリーブ 2013.08.01
- 正方形のお皿 2013.07.31
- 岡山の桃 2013.07.29
- 長方形のお皿 2013.07.28
- スイスからのお客さま 2013.07.26
- 素麺のカッペリーニ風 2013.07.25
- 満月の夜に 2013.07.23
- 工房女子会 2013.07.21
- 備前玉 2013.07.20
- ご飯茶碗 2013.07.19
- 草取りに。。。 2013.07.16
- 気仙沼のオイスターソース 2013.07.15
- 窯出ししました 2013.07.14
- 子持ちししゃも 2013.07.13
- 今日も。。。 2013.07.12
- 猛暑の窯焚き 2013.07.11
- 猛暑 2013.07.09
- 冷酒を 2013.07.07
- 汗だくで・・・ 2013.07.06
- カモミールとネジバナ 2013.07.04
- 雨!! 2013.07.03
- 夏椿と桔梗 2013.07.02
- 西日が~ 2013.07.01
- おヨメにいきます。 2013.06.30
- 日中の畑 2013.06.29
- マッシュルームのステーキ 2013.06.28
- お皿をつくる。 2013.06.26
- ご飯茶碗 2013.06.25
- 飯茶碗を引く 2013.06.23
- 巨大野菜 2013.06.22
- 工房のスモモ 2013.06.21
- 日常に戻る 2013.06.20
- サヨナラハワイ 2013.06.19
- きな粉のような… 2013.06.17
- 朝ごはんは 2013.06.16
- 記憶に止める 2013.06.15
- 平和 2013.06.14
- ヒコーキ 2013.06.13
- 雨よ~ 2013.06.12
- 眼鏡、変えました。 2013.06.11
- 初収穫 2013.06.10
- カブトムシの幼虫 2013.06.09
- 雨よ~ 2013.06.08
- 茶の湯の造形展 2013.06.06
- 全快しました 2013.06.06
- 熱中症 2013.06.05
- BBJ 2013.06.04
- 除草剤 2013.06.03
- OH!ベジタブル達よ~ 2013.06.02
- パソコンが回転 2013.06.01
- 沈黙をやぶって・・・ 2013.05.30
- 梅雨の日に 2013.05.29
- 半月皿 2013.05.28
- 受賞記念宴会 2013.05.27
- インカのめざめ 2013.05.26
- 水のある風景 2013.05.24
- はらぺこあおむし 2013.05.22
- ハーブのある風景 2013.05.21
- 蕪三昧 2013.05.20
- 昔の作品 2013.05.18
- 産地直送 2013.05.17
- ルッコラの花 2013.05.16
- 娘と野菜 2013.05.15
- 咲楽さくらの女子会 2013.05.14
- 母の日にはカレーライス 2013.05.12
- 何もしなくても・・・ 2013.05.11
- 細かな雨が降る 2013.05.10
- 再生 2013.05.09
- さぁ! 2013.05.07
- 初夏のようなお天気と小さな花入れ 2013.05.06
- 春の花と備前焼 2013.05.04
- かつての家族4人+1人 2013.05.03
- 失敗作品など。 2013.05.02
- きれいな箱? 2013.05.01
- KANREKI CUP、その後 2013.04.30
- 手打ちうどん 2013.04.28
- ささやかな・・・ 2013.04.27
- Shop、トラブル中。 2013.04.26
- シャガの花が咲きました。 2013.04.25
- 左馬 2013.04.24
- 眠い春 2013.04.23
- 久しぶりに。 2013.04.22
- AQUOS PHONE 2013.04.21
- 冷たい雨 2013.04.20
- 工房の若葉 2013.04.19
- 「食卓の備前焼」ネットショップ 2013.04.18
- 夫とランチ 2013.04.17
- ネットショップ、ちょっとだけ。。。 2013.04.16
- ハートのマカロン 2013.04.16
- 後遺症 2013.04.14
- 地震の朝 2013.04.13
- 同じ絵本 2013.04.12
- 「ハルカの陶」から 2013.04.10
- 花畑 2013.04.09
- 明日は最終日です。 2013.04.08
- ホームパーティー 2013.04.07
- お種弁天 2013.04.06
- 【ハルカの陶】原画! 2013.04.04
- さくら さく さくひん展 はじまり はじまり 2013.04.03
- さくら さく さくひん 展 2013.04.02
- 桃の花も 2013.04.01
- 眠い日に。 2013.03.31
- 穏やかな日 2013.03.30
- 咲楽・女子会 2013.03.29
- スモモの花 2013.03.28
- 衝動買い? 2013.03.27
- 「ハルカの陶」原画 2013.03.26
- 明日は。。。 2013.03.23
- ジタバタ 2013.03.22
- フォトフレーム 2013.03.21
- 春分の日は。 2013.03.20
- ヒヤシンスの紫色 2013.03.19
- 手入れ、終了。 2013.03.17
- 餅つき 2013.03.16
- ぐい呑みのおもしろみ 2013.03.15
- 酒宴セット 2013.03.14
- 展示会のお知らせ 2013.03.13
- 女流陶芸家グループ咲楽SAKURA 2013.03.12
- 青空 2013.03.11
- 誕生日 2013.03.10
- 窯出し=あれもこれも。。。割れて 2013.03.09
- 休日 2013.03.08
- ねむい。 2013.03.07
- 春を探して 2013.03.05
- やっぱりパスタ 2013.03.04
- ひな祭り 2013.03.03
- 3月は。。。 2013.03.01
- オムライス 2013.02.28
- お家香炉は。 2013.02.26
- 免許更新、行ってきました。 2013.02.25
- お家香炉に苦労 2013.02.23
- 今日も。。。一日。 2013.02.22
- 制作中です。 2013.02.21
- さくら茶 2013.02.20
- 60% 2013.02.19
- いもちゃん。 2013.02.18
- 嗚呼、水玉カップ 2013.02.17
- ケーキ皿、焼けました! 2013.02.16
- ハルカの陶 2013.02.15
- 義理チョコ 2013.02.14
- 夜の工場 2013.02.13
- 女流陶芸家グループ咲楽SAKURA 2013.02.12
- 一人ラーメン 2013.02.11
- 完全休養日 2013.02.10
- お雛様 2013.02.09
- 皿をつくる。 2013.02.08
- たまご型の小鉢 2013.02.07
- 食卓に備前焼 2013.02.06
- 冬の花を生ける 2013.02.05
- 咲楽SAKURA、始動 2013.02.04
- 再び病? 2013.02.03
- 土の感触 2013.02.02
- トマトチーズ鍋 2013.02.01
- もう一度医者へ行くと。。。 2013.01.31
- なかなか元気になりません。 2013.01.30
- インフル生活3日目 2013.01.28
- インフルエンザ中 2013.01.27
- 備前スープボウル 2013.01.25
- 初ロクロ 2013.01.24
- 陶岳さんの大甕 2013.01.23
- 娘一家の引っ越し 2013.01.22
- BIZEN 2013.01.20
- サザンカ、一輪 2013.01.19
- サラダボウル 2013.01.18
- 白い備前焼 2013.01.16
- NET SHOPの商品 2013.01.15
- 備前焼作家・竹﨑洋子 2013.01.14
- 粘土作り・・・続き 2013.01.13
- 泥縄式粘土作り 2013.01.12
- アタマにきたので。 2013.01.11
- ハートの入れ子は。 2013.01.10
- 大根を抜く。 2013.01.08
- 初居酒屋 2013.01.07
- 寝正月? 2013.01.06
- パスタ、初食べ。 2013.01.05
- 同窓会に。 2013.01.03
- ふるさとを望む・再び 2013.01.02
- あけましておめでとうございます 2013.01.01
- 2012がゆく。 2012.12.31
- 地味に・・・ 2012.12.30
- ふるさとの山に向かいて・・・ 2012.12.29
- 窯焚きしてます。 2012.12.28
- 牡蠣のチャウダー 2012.12.27
- 母の寄せ植え 2012.12.26
- ゆず湯を飲みながら 2012.12.24
- 土作り 2012.12.23
- 備前焼で日本酒を 2012.12.22
- 「食卓の備前焼」の花器は。 2012.12.20
- お皿と鉢 2012.12.19
- 備前焼の破裂 2012.12.17
- 輪花鉢 2012.12.16
- KANREKI-CUP焼けました。 2012.12.15
- 窯焚きしました 2012.12.14
- 焼きみかん 2012.12.12
- 太陽のなごり 2012.12.10
- 重いお皿 2012.12.09
- 寒風の中、窯詰めしました! 2012.12.08
- 出世魚 2012.12.07
- 小さな掛け花入れ 2012.12.06
- 12月はどんどん過ぎて・・・ 2012.12.05
- 割り木 2012.12.04
- 焼きたてパンの食べ放題 2012.12.02
- 素地 2012.12.01
- unicefからの贈り物 2012.11.30
- 赤穂線に乗って 2012.11.28
- 明日があるから・・・ 2012.11.27
- 豆皿をつくる。 2012.11.25
- 秋・深まる。 2012.11.24
- おでんににんじん入れますか? 2012.11.23
- いい夫婦の日 2012.11.22
- ノースポール 2012.11.20
- 山里の紅葉 2012.11.19
- 地味な晩飯 2012.11.18
- あり合わせで。。。 2012.11.17
- 寒くなってきたら。。。 2012.11.16
- KANREKI-CUP 2012.11.15
- 芋のヘタ 2012.11.14
- 菊を持ってお墓参り 2012.11.13
- ビアマグを引く 2012.11.12
- 搬出終了。 2012.11.11
- 秋も深まり・・・ 2012.11.10
- 日付変わっても。。。 2012.11.10
- 倉敷「女流展」の当番でした。 2012.11.08
- あれこれと・・・ 2012.11.06
- ゆったりと・・・ 2012.11.05
- ヒコーキ雲 2012.11.04
- 秋の日は 2012.11.03
- ね・む・い 2012.11.02
- 「女流展」、当番 2012.11.01
- アートの秋? 2012.10.31
- 満月? 2012.10.30
- 「女流展」搬入 2012.10.29
- 女流展 2012.10.27
- まごのて 2012.10.26
- 備前焼と野菊 2012.10.25
- とれたて野菜で 2012.10.23
- 備前焼まつり 2012.10.21
- 工房のヤモリ 2012.10.20
- ビアマグを引く 2012.10.19
- 夢うつつ 2012.10.18
- 緋襷いろいろ 2012.10.17
- 「女流展」の準備中 2012.10.16
- もうすぐ、備前焼まつり 2012.10.15
- ダウン 2012.10.13
- 休日 2012.10.11
- 次は「女流展」 2012.10.10
- いつのまにか・・・ 2012.10.09
- 「森宝山窯一門展」終了! 2012.10.08
- 売約済み♪ 2012.10.07
- 女性が仕事を続けるということは。 2012.10.06
- 今日も牛窓へ。 2012.10.05
- 秋空とわたし。 2012.10.04
- 老人性白内障 2012.10.03
- 今日も・・・「一門展」 2012.10.02
- 瀬戸内市立美術館 2012.09.30
- 「一門展」初日 2012.09.29
- 準備完了! 2012.09.28
- 備前大鉢 2012.09.27
- どうってことないけど・・・ 2012.09.26
- やれやれ。 2012.09.25
- 秋ですね。 2012.09.24
- 私のチョークアート 2012.09.23
- 森宝山窯一門展 2012.09.22
- 結婚式の引き出物 2012.09.21
- 秋日和 2012.09.20
- 秋空 2012.09.19
- 君は虹を見たかい? 2012.09.18
- 窯出し 2012.09.17
- うちのカレー 2012.09.16
- 窯焚き終了 2012.09.15
- 深夜の伊部駅 2012.09.14
- 素地(しらじ) 2012.09.12
- 久しぶりの雨だから 2012.09.10
- 主婦休業中 2012.09.08
- 夏の忘れ物 2012.09.07
- 君の名は? 2012.09.06
- 制作中 2012.09.05
- 同窓生1泊旅行 2012.09.04
- 9月は早起きで始まった。 2012.09.01
- 備前焼を観に行って、ずぶぬれ。 2012.08.31
- 1時間陶芸 2012.08.30
- ダニエル コフリン 2012.08.29
- 女流陶芸家グループ咲楽SAKURA 2012.08.28
- 夏向き備前 2012.08.26
- 今日の終わりに・・・ 2012.08.25
- 森宝山窯一門展 2012.08.23
- ネバネバパワー 2012.08.22
- 乱れた?食事 2012.08.21
- 木漏れ日 2012.08.20
- 猛暑は続くよ~ 2012.08.19
- 茶蕎麦アレンジ 2012.08.18
- 備前ゴブレット 2012.08.17
- 記念樹 2012.08.16
- ゴーヤジュース 2012.08.15
- 長すぎる夏休み 2012.08.13
- お盆、来ますね。 2012.08.12
- マゴのなごり 2012.08.11
- 四万十川下り 2012.08.09
- 街の風景 2012.08.08
- 健康に感謝を 2012.08.07
- 夏休み 2012.08.05
- 遠くからの花火 2012.08.04
- にぎやかな食卓 2012.08.03
- 夏空 2012.08.02
- 備前焼・作家・窯元名鑑 2012.07.31
- 備前焼の里 2012.07.29
- 片口を引く 2012.07.28
- 作品紹介 2012.07.27
- そば猪口 2012.07.26
- くやしっ! 2012.07.25
- 窯出しは悲喜こもごも 2012.07.23
- 窯の中から 2012.07.22
- 夜の訪問者 2012.07.21
- 窯焚き中 2012.07.19
- 窯詰め 2012.07.18
- 夕方のサイクリング 2012.07.17
- 徳利さん 2012.07.16
- 自然の贈り物 2012.07.15
- 休暇 2012.07.14
- あかんぼ 2012.07.13
- 夏祭り! 2012.07.12
- ピース君 2012.07.11
- 素地 2012.07.10
- 冷やしうどん 2012.07.09
- 歩む。 2012.07.07
- 雷。 2012.07.06
- ショップに入れました。 2012.07.05
- ぎゃっ! 2012.07.04
- 豪雨のち晴れ間 2012.07.03
- 小さな備前焼 2012.07.02
- 今日から後半 2012.07.01
- 叩き皿 2012.06.30
- 暑い! 2012.06.29
- 岡山駅前にて 2012.06.28
- 備前焼の緋襷~ヒダスキ 2012.06.27
- ショップ、更新しました。 2012.06.26
- 雨蛙よ 2012.06.25
- ヨメにいく備前焼 2012.06.24
- 備前焼の食器は 2012.06.23
- 小さな小さな備前掛け花入れ 2012.06.22
- 工房の庭は 2012.06.21
- 土作り 2012.06.20
- 空よ~台風4号が去って 2012.06.19
- 日常 2012.06.18
- 「食卓の備前焼」のミニ花器 2012.06.17
- 食器としての備前焼 2012.06.16
- ひとりご飯の楽しみ 2012.06.15
- ネットショップに追加しました。 2012.06.14
- 窯出し作品から 2012.06.12
- また、パスタ。 2012.06.11
- 備前焼の手入れ 2012.06.10
- 窯出し 2012.06.09
- 大根づくし 2012.06.08
- 窯、焚きました。 2012.06.07
- 「食卓の備前焼」この頃・・・ 2012.06.04
- 少しだけ窯詰めを・・・ 2012.06.03
- 接写してみると 2012.06.02
- ぼちぼち窯詰め 2012.05.31
- 晩飯のもんだい 2012.05.30
- これは何? 2012.05.29
- 初夏のような 2012.05.28
- ついにネットショップ開店!! 2012.05.27
- 退職記念めったにないドライブ旅行終わり。 2012.05.26
- 富山のお寿司 2012.05.25
- 白馬村より 2012.05.24
- 草津温泉にて 2012.05.23
- 蓼科より 2012.05.22
- test 2012.05.21
- 退職記念旅行 2012.05.21
- ハルカの陶 2012.05.20
- 黒備前? 2012.05.19
- 私の工房は。 2012.05.18
- 故郷にて 2012.05.17
- 備前焼・女流陶芸家特集 2012.05.16
- 四方鉢をつくる。 2012.05.15
- ぼちぼちと。。。 2012.05.14
- 赤いオダマキ 2012.05.13
- ラディッシュと備前焼、など。 2012.05.12
- 麦畑 2012.05.11
- まん丸君 2012.05.10
- いつものおかずを。。。 2012.05.09
- 新緑を満喫 2012.05.08
- 今日も一日。。。 2012.05.07
- 今日の夕陽 2012.05.06
- 女子会の後遺症 2012.05.05
- みどりの日には。 2012.05.04
- たまご形花器 2012.05.03
- しとしとしと。。。 2012.05.02
- 早めのひとり晩ご飯 2012.05.01
- ファジアーノ岡山 2012.04.30
- たけのこざんまい。 2012.04.29
- 春爛漫 2012.04.28
- 気持ちのよい晴天に。 2012.04.27
- 今日も普通に。。。 2012.04.26
- ノンアルコールビールで 2012.04.25
- ロクロを回す 2012.04.24
- 若葉の頃 2012.04.23
- 春の嵐 2012.04.22
- 山笑う 2012.04.21
- 朝食には・・・ 2012.04.20
- 木の芽でランクアップ 2012.04.19
- 筍の季節 2012.04.18
- 腰痛 2012.04.18
- 咲いた咲いた~ 2012.04.16
- 西日のあたる家 2012.04.15
- 日常へ 2012.04.14
- 明日は東京へ 2012.04.11
- 豆苗くん 2012.04.10
- 備前焼と春の花 2012.04.09
- 工房のスモモ満開! 2012.04.08
- 新しい「しおり」 2012.04.07
- お宮参りは。。。 2012.04.06
- 晩飯の備前焼 2012.04.05
- 富山のかきもち 2012.04.04
- ワサビ菜 2012.04.03
- 春の公園 2012.04.02
- 晩飯の問題 2012.04.01
- ミモザと備前焼 2012.03.31
- 小さくて。。。 2012.03.30
- 春が来た 2012.03.29
- スナップエンドウ 2012.03.27
- ポン・デ・ケージョ 2012.03.26
- グーチョキパッ 2012.03.25
- 食卓の備前焼 2012.03.24
- 雨の日とスイトピー 2012.03.23
- 備前焼の食卓 2012.03.22
- 備前焼でティータイム 2012.03.21
- 小さな掛け花入れ 2012.03.20
- 「食卓の備前焼」・朝食風景 2012.03.19
- インフルオヤジと新生児 2012.03.17
- 備前焼屋は重労働 2012.03.16
- 備前焼ネタがないので 2012.03.14
- 太陽ヲ創造スル 2012.03.13
- 生かされていること 2012.03.11
- 春が来た・・・? 2012.03.10
- 長い一日 2012.03.09
- 菜の花パスタ 2012.03.08
- 備前焼ではないけれど 2012.03.06
- 散歩 2012.03.05
- 冷たい雨 2012.03.04
- 雛祭りは 2012.03.03
- 白い備前焼 2012.03.02
- 池田動物園 2012.03.01
- 夕方の運動公園 2012.02.29
- ステーキ 2012.02.28
- 紅梅とハーブティー 2012.02.27
- まつだ牧場 2012.02.24
- 春の予感 2012.02.23
- 備前焼とケーキ 2012.02.21
- 福寿草 2012.02.20
- 大皿に 2012.02.19
- マーマレードを作りました 2012.02.17
- こどもの森 2012.02.16
- 岡山から被災地へ手仕事を届ける会 2012.02.15
- 3歳児に備前焼 2012.02.14
- 食卓に備前焼 2012.02.13
- 手付きミニ花器 2012.02.12
- 夕陽が目にしみる 2012.02.11
- 冬の工房 2012.02.10
- ふむふむ。。。 2012.02.10
- イカスミパスタ 2012.02.07
- ネットショップへの道のりは 2012.02.06
- 大根炊いたん 2012.02.05
- 晩飯のもんだい 2012.02.04
- 節分の日に 2012.02.03
- 東京みやげは 2012.02.01
- 千屋牛 2012.01.31
- Net shop はできるのか?? 2012.01.29
- カルボナーラ風? 2012.01.28
- シロアリ駆除 2012.01.25
- 冬枯れの庭 2012.01.24
- 寒いけど 2012.01.23
- 「ハルカの陶」とコラボ展 2012.01.22
- ぱっとしない日 2012.01.21
- 新年会でした。 2012.01.21
- 冷たい雨 2012.01.19
- 瀬戸内市民病院 2012.01.18
- ババチャリ 2012.01.17
- ミントを刈る。 2012.01.16
- 少しずつ・少しずつ 2012.01.14
- 旅立つ人を。 2012.01.13
- 備前焼は・・・? 2012.01.12
- ネタなし、だけど。 2012.01.11
- 冬の工房 2012.01.09
- 「食卓の備前焼」撮影開始 2012.01.08
- 今日も一日・・・ 2012.01.06
- はて? 2012.01.05
- 仕事始めです。 2012.01.04
- ジャンクフード 2012.01.03
- 元旦に 2012.01.01
- みんな大晦日 2011.12.31
- 備前焼の干支 2011.12.30
- 年の瀬に。。。 2011.12.28
- 窯出し作品=最後に 2011.12.27
- 食卓には備前焼 2011.12.26
- 「食卓の備前焼」は仕事納め? 2011.12.25
- 「食卓の備前焼」もクリスマスイヴ? 2011.12.24
- ハルカの陶 2011.12.23
- 窯出し作品=定番 2011.12.22
- カキフライはじめました 2011.12.21
- 窯出し作品=小皿2種 2011.12.20
- 水仙のかおり 2011.12.19
- 夜明け前 2011.12.18
- さむ~~い 2011.12.16
- 活車エビの運命 2011.12.15
- 窯焚き、できるか? 2011.12.14
- 絆 2011.12.12
- 東日本大震災から・・・ 2011.12.11
- いよいよ冬だ 2011.12.09
- おでんにんじん 2011.12.08
- 周防大島みかん 2011.12.07
- 延期 2011.12.06
- 花皿 2011.12.05
- 久しぶりに青空 2011.12.04
- 19階のバッタ 2011.12.03
- お皿10枚 2011.12.02
- お皿作り始め 2011.12.01
- 備前焼のシチュー皿を 2011.11.30
- 手入れ終了! 2011.11.29
- 普段のお総菜に使いたい器 2011.11.27
- 備前女流陶芸家 2011.11.26
- 秋の日は、あっという間に・・・ 2011.11.25
- 冬に向かって 2011.11.24
- 備前焼の花器 2011.11.22
- 紅葉が 2011.11.21
- 防災訓練 2011.11.20
- 今日はなんだか・・・ 2011.11.18
- 焼きたてマグカップ 2011.11.17
- 窯出し 2011.11.16
- 土作りは 2011.11.15
- 大根炊いたん 2011.11.14
- 窯焚きダイエット 2011.11.13
- お墓参り・花くらべ 2011.11.11
- できの悪い、炊き込みピラフ 2011.11.10
- 土作り 2011.11.09
- 酸化焼成 2011.11.08
- 窯詰め 2011.11.07
- 秋にはお酒 2011.11.06
- かぼちゃの煮物 2011.11.05
- 小さな花器が好きです。 2011.11.04
- 咲楽会(議) 2011.11.03
- FacebookとTwitter 2011.11.02
- ハートヲツクル 2011.10.31
- 『岡山から被災地へ手仕事を届ける会』 2011.10.30
- 倉敷観光 2011.10.29
- 在庫管理 2011.10.28
- 秋・秋・秋 2011.10.27
- 日本尊厳死協会 2011.10.26
- Net shop 閉店 2011.10.25
- ポークビーンズ・リベンジ 2011.10.24
- オーダーメイド備前焼作ります!? 2011.10.23
- 久しぶりに散髪 2011.10.22
- なんだか。。。 2011.10.21
- 秋晴れ 2011.10.19
- ドッキリ!蝶のパスタ 2011.10.18
- 倉敷屏風祭 2011.10.17
- 普段のお総菜に使いたい器 2011.10.15
- 困ったな。。 2011.10.14
- 作品作り、ゆっくり始動 2011.10.13
- 再会 2011.10.12
- リンゴが好き 2011.10.11
- 「女流展」最終日 2011.10.09
- 秋晴れだけど。。。 2011.10.08
- 今日は気分が悪い 2011.10.07
- 晴れの倉敷は 2011.10.06
- 雨の倉敷 2011.10.05
- 瀬戸内市立美術館で。。。 2011.10.04
- 秋も深まり・・・ 2011.10.03
- BIZEN@KURASHIKI 2011.10.02
- ただ今「女流☆展}開催中です 2011.10.01
- 岡山済生会総合病院は。。。 2011.09.30
- 倉敷にいました。 2011.09.29
- 今日も。。。 2011.09.28
- またまた。。。。。 2011.09.27
- 女流展、搬入終了 2011.09.26
- 明日は搬入 2011.09.25
- 手抜き 2011.09.24
- 彼岸には 2011.09.23
- 女流陶芸家グループ*咲楽SAKURA* 2011.09.22
- 台風15号は・・・ 2011.09.21
- Cafeちょっといん 2011.09.20
- 「ハルカの陶」をもとめて。。。 2011.09.18
- 初めてスマホから 2011.09.17
- 雨上がり 2011.09.17
- ミニトマト・アイコ 2011.09.16
- ゆうやけこやけで♪ 2011.09.14
- 展示会準備 2011.09.13
- ハルカの陶 2011.09.12
- 夏or秋の味覚? 2011.09.11
- 二十世紀梨 2011.09.10
- ぐるぐるぐる 2011.09.09
- 女流陶芸家グループ「咲楽SAKURA」 2011.09.08
- 点火試験? 2011.09.07
- けいこちゃん 2011.09.06
- さて。。。と。 2011.09.05
- ひさしぶりの工房 2011.09.04
- ただ今台風通過中 2011.09.03
- AQUOS PHONE 2011.09.02
- 帰ってきました。 2011.09.02
- もうすぐ。。。 2011.08.30
- 涼しい夜に。。。 2011.08.28
- 雷雨 2011.08.26
- トーキョーライフ 2011.08.23
- 東京にて 2011.08.19
- プレゼントに備前焼は、いかが? 2011.08.11
- 空よ 2011.08.10
- 暑中お見舞い申し上げます 2011.08.09
- 今日も暑かった 2011.08.07
- 夏の風景 2011.08.06
- 涼しい風が・・・ 2011.08.05
- 窯出し作品から 2011.08.05
- 岡山の清水白桃 2011.08.03
- 窯出し作品から。。。 2011.08.02
- 冷製パスタ 2011.07.30
- 窯焚き、終わりました。 2011.07.28
- 花の皿 2011.07.25
- 焼きたてお皿達 2011.07.24
- GALAXY tab 2011.07.23
- 夜の訪問者 2011.07.22
- 下水道が・・・ 2011.07.20
- 無臭ニンニク 2011.07.18
- アボカド大好き 2011.07.17
- 夜明けの月 2011.07.16
- 夜景 2011.07.15
- 初蝉 2011.07.14
- 今日のおやつ 2011.07.12
- 夏空に 2011.07.11
- 普通のおうちご飯 2011.07.10
- 苦しまぎれに。。。 2011.07.09
- 梅雨明け。。。 2011.07.08
- ミニトマト・アイコ 2011.07.07
- 備前焼 作家・窯元名鑑 2011.07.06
- 早出は続く。。。 2011.07.05
- 帰りは今日も雨 2011.07.04
- ああ。。ハーブ 2011.07.02
- 久しぶり?の雨 2011.07.01
- ユンボと備前焼 2011.06.30
- 初登場の失敗作品 2011.06.29
- 暑い!! 2011.06.28
- 割り木を買いに 2011.06.27
- 欠けたフリーカップ 2011.06.26
- 暑いなぁ。 2011.06.25
- 今年は豊作 2011.06.23
- 今日のカエルは。。。 2011.06.22
- 梅雨の晴れ間に 2011.06.21
- 今日は、大鉢 2011.06.20
- 夜の手の平座 PALM OF YOUR UNIVERSE 2011.06.18
- 今日のカエル 2011.06.17
- はじめてのトールペイント 2011.06.16
- カエルのペン立て 2011.06.14
- ハートヲツクル・・・再び 2011.06.13
- 明日への一歩を。 2011.06.11
- 健康診査 2011.06.10
- これだけに。。。 2011.06.08
- 女流陶芸家グループ~咲楽~ 2011.06.07
- はじめまして、の夕食会 2011.06.06
- 梅雨の晴れ間。。。 2011.06.04
- そろそろ。。。制作。 2011.06.01
- グループホーム 2011.05.31
- 毎日を暮らす、ということ。 2011.05.29
- チシャトウ 2011.05.28
- 着火実験 2011.05.27
- お家の香炉。。。 2011.05.26
- 今日も一日 2011.05.25
- 一日中雨 2011.05.23
- 女流陶芸家特集~咲楽~当番 2011.05.22
- 咲楽・展示会。。。3日目 2011.05.20
- 丸い花器 2011.05.19
- 初夏のような春でした。 2011.05.18
- 備前焼 女流陶芸家特集ー咲楽ー 2011.05.17
- 広島・西条散策 2011.05.15
- 休みの日には・・・ 2011.05.14
- 黄砂に沈む夕陽 2011.05.13
- しつこいようですが・・・ 2011.05.12
- 5月11日は雨だった。 2011.05.11
- 久しぶりの工房 2011.05.10
- 母の日は 2011.05.08
- お知らせです。 2011.05.06
- 春なのに・・・ 2011.05.05
- けやき 2011.05.04
- おやじのひじき 2011.05.02
- 倉敷・中央画廊の展示終了! 2011.05.01
- お花畑 2011.04.30
- あと二日です。 2011.04.29
- 若葉とライラックの花 2011.04.27
- 倉敷・中央画廊での取材 2011.04.26
- 山陽放送の取材 2011.04.25
- 展示会・半ば 2011.04.24
- 感謝~です。 2011.04.23
- ヒマでした。 2011.04.21
- 作品を追加しようかな 2011.04.20
- 展示会・初日 2011.04.19
- 搬入・終了 2011.04.18
- 赤いチューリップ 2011.04.17
- 看板書きも・・・ 2011.04.16
- ギリギリまで準備中 2011.04.15
- おやじのクリームシチュー 2011.04.13
- 陽はまた昇る 2011.04.12
- 日本の春 2011.04.11
- 備前焼・手入れ 2011.04.10
- 遠くからのおきゃくさま 2011.04.09
- だんご三兄弟 2011.04.08
- 春・あれこれ 2011.04.07
- 休日 2011.04.06
- 窯焚き終わりました。 2011.04.05
- 満開です。 2011.04.03
- 展示会のお知らせ 2011.04.02
- スモモの開花 2011.04.01
- 3月最後の日に 2011.03.31
- 割り木を買いに 2011.03.30
- 最後のアクアビクス 2011.03.28
- 長い冬 2011.03.27
- 今日は「バアバ」 2011.03.26
- 自分にできること 2011.03.25
- みみorて 2011.03.24
- 春なのに・・・ 2011.03.23
- 土瓶を仕上げる 2011.03.20
- ロクロを回す 2011.03.19
- 蕗味噌 2011.03.17
- 春の花・花 2011.03.16
- 現実 2011.03.13
- 大地震・津波・窯焚き 2011.03.11
- 結婚祝いに備前の器 2011.03.08
- 備前焼のビアマグ 2011.03.06
- 備前焼の土瓶 2011.03.05
- 寒い雛祭り 2011.03.03
- また寒くなりました 2011.03.02
- 小雨降る日に 2011.03.01
- 不機嫌な訳は・・・ 2011.02.27
- 器使い 2011.02.26
- 窯、焚きました。 2011.02.25
- ぽかぽかぽか日和 2011.02.22
- 「女子会」で 2011.02.21
- 工房の掃除 2011.02.19
- お皿をつくる 2011.02.18
- 15分で晩ご飯 2011.02.16
- めずらしい雪景色 2011.02.15
- 割り木を買いに 2011.02.13
- スプーンと言えども 2011.02.12
- 休養日 2011.02.11
- はまったかも・・・ 2011.02.10
- おやじめし 2011.02.09
- DM写真撮影 2011.02.08
- 気が付けば、夕陽 2011.02.07
- 土瓶に初挑戦 2011.02.05
- 春ですね 2011.02.04
- 節分の日は・・・ 2011.02.03
- ハートヲツクル・再び 2011.02.01
- 氷った! 2011.01.31
- いつものおかずの器 2011.01.29
- もしかして・・・ 2011.01.28
- 土作りから 2011.01.26
- 夢うつつ 2011.01.25
- エスケープ 2011.01.24
- ラスク 2011.01.23
- シリコンスチーマー 2011.01.22
- 新年会です。 2011.01.22
- うちのごはん 2011.01.20
- そのうち、、そのうち、 2011.01.19
- 寒中お見舞い申し上げます 2011.01.18
- 年賀状は・・・ 2011.01.17
- 運命の人ね 2011.01.16
- 久しぶり~のアクアビクス 2011.01.14
- 広島のなごり 2011.01.13
- ブログネタのないときは・・・ 2011.01.11
- 広島風お好み焼き 2011.01.10
- 久しぶりに実家へ 2011.01.08
- そごう広島店、10日までです。 2011.01.07
- 「森宝山窯一門展」開催中 2011.01.04
- ボロキレ 2011.01.03
- 2011・1・1 2011.01.01
- 広島にて 2010.12.31
- 大根炊いたん 2010.12.30
- ふるさとに向かって 2010.12.29
- ハーブティー 2010.12.28
- AIR MAIL 2010.12.27
- 「森宝山窯一門展」の案内、再び 2010.12.25
- 寒波襲来 2010.12.24
- おだやかに・・・ 2010.12.23
- 待ちぼうけ 2010.12.22
- 箱書き 2010.12.21
- 穴窯、窯出し 2010.12.19
- 久しぶりの寿司屋 2010.12.18
- こたつみかん 2010.12.18
- 干支と酒器小品展 2010.12.17
- 蕪のスープ 2010.12.16
- 寒い日でしたね 2010.12.15
- 福袋、公開 2010.12.14
- 醤油ロール 2010.12.13
- プリウスの悲劇 2010.12.12
- 漆かぶれ。。。 2010.12.09
- 漆にかぶれちゃった~ 2010.12.08
- 帰宅したら翌日だった 2010.12.07
- とりあえずとんすい 2010.12.05
- 精進料理をいただく 2010.12.04
- 窯焚き終わりました。 2010.12.03
- イモのヘタ、その後 2010.12.01
- 2010・11月最後の風景 2010.11.30
- 秋だから・・・ 2010.11.29
- 金継ぎ 2010.11.28
- 割り木を買いに 2010.11.26
- 輪花鉢 2010.11.25
- 「備前・森宝山窯一門展」の案内です。 2010.11.24
- 秋の一日は・・・ 2010.11.23
- 雨の日と月曜日は 2010.11.22
- ウサギの顔は・・・ 2010.11.21
- 暮れなずむ空 2010.11.20
- ん?(/ー\*) 2010.11.19
- ハートヲツクル・再び 2010.11.18
- 5日ぶりの始動 2010.11.17
- 紅葉、きれい! 2010.11.15
- 今日も黄砂? 2010.11.14
- 風邪気味です 2010.11.13
- 花くらべ 2010.11.11
- 大根の葉っぱと展示会 2010.11.10
- 秋色 2010.11.09
- とんすい 2010.11.08
- ゆらぎ花器 2010.11.07
- 牛窓からのぞむ 2010.11.05
- 「金彩備前」誕生!!か? 2010.11.04
- 作品紹介です。 2010.11.03
- 日中女性陶芸家フォーラム、すべて終わる 2010.11.02
- ハローウィン 2010.11.01
- 日中女性陶芸家フォーラム 2010.10.31
- 伊部駅3Fへどうぞ!! 2010.10.30
- 女流陶芸家グループ〈咲楽‐SAKURA〉 2010.10.29
- 車をぶつけた日に・・・ 2010.10.28
- 窯を開けると・・・ 2010.10.27
- さつまいも 2010.10.26
- 薪窯、焚きました 2010.10.25
- 太陽のトマトソース 2010.10.23
- 窯詰めしました。 2010.10.22
- 落柿窯風景 2010.10.21
- 10年ぶりに・・・ 2010.10.20
- 友達が来た日に 2010.10.19
- 煙突形マンション 2010.10.17
- 初対面 2010.10.16
- 備前焼まつり前夜祭 2010.10.15
- 窯出し作品 2010.10.13
- 国民文化祭2010 2010.10.12
- 今日も法事 2010.10.11
- 法事三昧 2010.10.10
- 庭のグリーン 2010.10.08
- 花入れ3個 2010.10.07
- 秋の炊き込みご飯 2010.10.06
- 窯出しの楽しみは、ちょっとずつ。 2010.10.05
- NEWピオーネ 2010.10.02
- 窯、焚きました。 2010.10.01
- 新米 2010.09.27
- 3時間の集中力 2010.09.24
- ほんのちょっと、SHOP更新 2010.09.23
- 遠雷 2010.09.22
- お墓参り 2010.09.21
- 落柿窯の展示室 2010.09.19
- 選外 2010.09.18
- やっと秋ですね 2010.09.16
- 同窓会1泊旅行 2010.09.14
- 福武教育文化振興財団 2010.09.11
- 残暑なお厳しい折から・・・ 2010.09.09
- 岡山県美術展 2010.09.08
- 女流☆展終了! 2010.09.05
- あ~~あつい 2010.09.04
- 暑かった夏 2010.09.02
- 特定健康診査 2010.09.01
- ハートヲツクルヒト 2010.08.31
- うれしい雷雨 2010.08.30
- 女流展「咲楽」今日も。 2010.08.28
- お客さんと。 2010.08.27
- 女流☆展今日もやってます。 2010.08.26
- 女流展やってます。 2010.08.25
- 久しぶりのロクロ 2010.08.24
- 女流☆展、準備できました。 2010.08.23
- 猛暑続き 2010.08.22
- 備前焼のサイコロ、あります。 2010.08.20
- 夕暮れの岡山駅前 2010.08.18
- ヘルシーデザート 2010.08.17
- 非日常 2010.08.16
- うどん 2010.08.12
- 国民文化祭 2010.08.10
- 晩ご飯 2010.08.08
- まん丸君 2010.08.07
- ゴーヤの佃煮 2010.08.06
- 満天の星 2010.08.04
- ササゲ? 2010.08.02
- 器楽市 2010.08.01
- 今日も暑かった~ 2010.07.29
- 女流☆展 2010.07.28
- 一日の終わりに・・・ 2010.07.26
- 猛暑日 2010.07.23
- 真夏日に 2010.07.22
- 久しぶりの仕事は・・・ 2010.07.20
- 安息日 2010.07.19
- 真夏到来 2010.07.18
- 青空 2010.07.17
- DM写真撮り 2010.07.16
- ブログの取り持つ縁 2010.07.13
- まぼろしのパスタ皿 2010.07.12
- Queen - 'Bohemian Rhapsody' 2010.07.10
- 蛸酢 2010.07.09
- こんどのDMは 2010.07.08
- 久しぶりに・・・ 2010.07.07
- OUT 2010.07.06
- 落選 2010.07.03
- ブログネタ、ありませんが。 2010.07.02
- 風邪をこじらせて・・・ 2010.06.29
- スイカが美味しい 2010.06.26
- 肺炎 2010.06.25
- 天満屋福山店、搬出の日は 2010.06.22
- 発熱その2 2010.06.21
- 発熱 2010.06.20
- デパート展示風景 2010.06.18
- 天満屋福山店、展示即売会 2010.06.17
- 神田川の鴨 2010.06.15
- 備前カフェオレボウル 2010.06.12
- アイスが食べたい 2010.06.11
- 展示会の準備は・・・ 2010.06.10
- 展示会の準備を 2010.06.08
- 新作紹介です。 2010.06.07
- 窯出ししました 2010.06.06
- 沈む夕日に・・・ 2010.06.05
- 窯焚きしました 2010.06.04
- 窯詰めしました 2010.06.01
- 備前焼通り 2010.05.31
- DM写真 2010.05.30
- ん、五十肩? 2010.05.29
- 「アトリエ百合」Ⅱ 2010.05.28
- 東京3泊、帰ってきました。 2010.05.27
- サイコロころがし・・・ん? 2010.05.23
- ドクターヘリ 2010.05.22
- 夏みかんの花 2010.05.20
- アトリエ百合 2010.05.19
- 母の名言 2010.05.18
- 同時進行中 2010.05.17
- チャイブの花 2010.05.16
- あっという間に金曜日 2010.05.14
- 桃の摘果と袋掛けと備前花器 2010.05.13
- 梅の実とカイガラムシとDMと 2010.05.12
- 手入れ終了 2010.05.09
- 藤公園がみごと! 2010.05.08
- いろいろばたばた 2010.05.07
- もう初夏みたいですね 2010.05.06
- クレマチスが咲いた日 2010.05.05
- 夏日でした 2010.05.04
- 眠り姫 2010.05.03
- おひとりさま 2010.05.02
- もう5月ですね。 2010.05.01
- GWの始まりは、窯を焚いていた。 2010.04.30
- 窯出しと窯詰めと 2010.04.27
- 窯、焚きました。 2010.04.26
- 世界女性会議岡山連絡会 2010.04.23
- 春の憂鬱 2010.04.22
- はる・ハル・春 2010.04.21
- 食べられるグリーンを生ける 2010.04.20
- 岡山へ帰る日に 2010.04.18
- ライラックの花 2010.04.15
- ちょっとドイツまで・・・ 2010.04.14
- 酒器を作る 2010.04.13
- 雨の日の路上観察 2010.04.12
- うれしいプレゼント 2010.04.11
- ウドのサラダ 2010.04.10
- 三角な皿をつくった日 2010.04.09
- ハート・ハート・ハート 2010.04.08
- 桜吹雪の日 2010.04.07
- 国民文化祭・おかやま2010 2010.04.06
- お花見日和に 2010.04.04
- 「女流陶芸家集団?」の名は 2010.04.03
- 食卓の備前焼の花 2010.04.02
- 春の雨 2010.04.01
- 楕円皿をつくる 2010.03.31
- 備前焼人間国宝さん 2010.03.30
- 分葱だよ~ 2010.03.29
- 土作り、しました。 2010.03.28
- さくらはさいた? 2010.03.26
- プリウス、パンク 2010.03.25
- 今日も冷たい雨だった 2010.03.24
- 雨の日に皿を創る 2010.03.23
- 開花宣言 2010.03.22
- 仕事中の風景 2010.03.21
- 久しぶりにプールへ 2010.03.20
- 今日は、あっちこっち・・・ 2010.03.19
- 今日は、巣ごもり 2010.03.18
- 作陶はゆっくりと・・・ 2010.03.17
- 始動。。。やっと。 2010.03.15
- 巣ごもり宣言 2010.03.14
- ファジアーノ通り 2010.03.13
- 芽吹き 2010.03.12
- 今日は私のBirthday 2010.03.10
- みぞれの降る日に 2010.03.09
- 蕗味噌を作った日 2010.03.08
- マーマレードを作った日に 2010.03.07
- 引き出物、無事納品しました。 2010.03.06
- うれしい仕事 2010.03.05
- 久しぶりの工房は。 2010.03.04
- 咲楽SAKURA、3月、始動。 2010.03.02
- 我が家に帰りました! 2010.02.28
- 岡山に帰る前日に・・・ 2010.02.27
- 退院しました。 2010.02.25
- あらっ、備前焼のお雛様が! 2010.02.23
- パスタ入れに・・・ 2010.02.22
- 東京滞在中です。 2010.02.20
- 備前焼伝統産業会館 2010.02.05
- 春よ来い~ 2010.02.03
- 窯焚き、3度目は。 2010.02.01
- 窯出し、再び 2010.01.29
- 博多ラーメン 2010.01.28
- 窯焚きと焼きバナナ 2010.01.27
- 気球の飛んだ日 2010.01.24
- 備前フリーカップ 2010.01.23
- 完全休養日 2010.01.22
- 窯焚きと焼き芋 2010.01.21
- 冬の日曜日に・・・ 2010.01.17
- 孤独な工房にて 2010.01.15
- 「食卓の備前焼」・今日の晩ご飯 2010.01.13
- 寒いですね。 2010.01.12
- ロクロは続くよ・・・ 2010.01.11
- 豆皿は・・・ 2010.01.10
- 2010・初プール 2010.01.09
- 土器ことよさんの窯出し 2010.01.08
- ロクロは続くよ・・・ 2010.01.07
- 「むくむく」のパン 2010.01.06
- ロクロ始め 2010.01.05
- ゆっくりもまったりも・・・ 2010.01.04
- 『龍馬伝』を見る。 2010.01.03
- 年賀状は・・・ 2010.01.02
- まったりお正月 2010.01.01
- 手抜きお節料理は・・・ 2009.12.31
- 年の瀬に 2009.12.30
- 2009もあとわずか 2009.12.28
- 桃太郎大通り 2009.12.27
- 不揃いのスープボウル達 2009.12.26
- 備前ミニ花器 2009.12.25
- イヴの晩ご飯は鳥だ。 2009.12.24
- Happy Wedding!! 2009.12.23
- 多用途の器 2009.12.22
- クリスマスツリー 2009.12.21
- 窯を開けると・・・ 2009.12.20
- 段ボール箱いっぱいのシアワセ 2009.12.19
- 窯焚きしました 2009.12.18
- 窯詰め、してます。 2009.12.15
- 憂鬱な年末年始 2009.12.14
- 窯焚き、間近か・・・ 2009.12.13
- 牡蠣のチャウダー 2009.12.12
- おもちゃを買ったよ 2009.12.11
- 割れた作品も、また、カワイイ 2009.12.10
- 備前焼作家夫婦の新居で、反省会。 2009.12.09
- コトコト煮込む。 2009.12.07
- 癒し系。。。備前焼 2009.12.06
- 大根めし 2009.12.05
- 大切なランチョンマット 2009.12.04
- 今日は写真が多いので・・・ 2009.12.02
- 多用碗を引く 2009.12.01
- 重すぎる片口鉢 2009.11.30
- クリームシチュー 2009.11.29
- 食卓の備前焼 2009.11.28
- ぼんやりと。 2009.11.27
- 小春日和と鉢 2009.11.26
- 若い人と備前焼 2009.11.25
- ゆっくり。 2009.11.24
- 怒濤の2週間、終わった~ 2009.11.23
- 岡山空港で女流展です 2009.11.22
- 3日間の空港展、始まりました。 2009.11.21
- 明日から空港展 2009.11.20
- さようなら~スープボウル 2009.11.19
- 「一門展」作品紹介、今日も。 2009.11.18
- 宝山窯一門展、雨の初日 2009.11.17
- 森宝山窯一門展 2009.11.16
- 津山にて 2009.11.15
- 手形の陶板 2009.11.14
- 窯出し! 2009.11.13
- 窯焚きしました 2009.11.12
- 100年もの 2009.11.09
- 明日から、怒濤の2週間。 2009.11.08
- 秋の公園 2009.11.07
- 秋の一日は、バタバタ過ぎて。 2009.11.06
- 岡山空港で即売会します! 2009.11.05
- こたつみかんとDM 2009.11.04
- サンシュユの実 2009.11.03
- 君は虹を見たかい? 2009.11.02
- ブログがとりもつ友達 2009.11.01
- 誓文払いかハロウィンか・・・ 2009.10.31
- 稲刈りと緋襷 2009.10.30
- 森宝山窯一門展 2009.10.29
- 老い 2009.10.28
- ロクロ引きはおもしろい。 2009.10.27
- 今日もパスタ 2009.10.26
- ヘルシー定食 2009.10.24
- 癒しのゴブレット 2009.10.23
- ハートをつくる 2009.10.22
- 夕日がきれいだったので 2009.10.21
- 秋は深まり・・・ 2009.10.20
- DMの山 2009.10.19
- イムジン河 2009.10.18
- 備前焼祭、お手伝い?してきました。 2009.10.17
- 轆轤をひく 2009.10.16
- フロリダからのお客様!! 2009.10.15
- もうすぐ備前焼祭です 2009.10.14
- 坊ちゃんかぼちゃ 2009.10.13
- 秋晴れの日に 2009.10.12
- 制作、始めてます。 2009.10.09
- 県展入選作品をバラバラにすると 2009.10.07
- 若い人達のセンス 2009.10.06
- 秋だけど、まだ夏に近い。 2009.10.05
- 昼と夜の間に・・・ 2009.10.04
- 中秋の名月はどこに? 2009.10.03
- 工房にて 2009.10.02
- 備前茶碗 2009.10.01
- 立体駐車場 2009.09.30
- 「女流☆展」終了! 2009.09.28
- 「女流☆展」、あと一日 2009.09.26
- 蕎麦を食べに・・・ 2009.09.24
- 「海辺のカフカ」を読み始める 2009.09.23
- 葡萄の気持ち 2009.09.22
- なんとなくな日 2009.09.19
- 倉敷で生中継に出会う 2009.09.17
- 「女流展」当番してきました! 2009.09.16
- まげやのブログ 2009.09.15
- 「女流展」の準備できました!! 2009.09.14
- 今年もやります、【女流☆展】 2009.09.12
- 岡山県美術展を見に行く 2009.09.10
- 同窓会1泊旅行 2009.09.08
- 癒しの片口 2009.09.04
- 究極の飯茶碗 2009.09.03
- 冬瓜パスタと悔しい結果 2009.09.02
- もう9月ですね 2009.09.01
- 赤穂線で伊部に行く。 2009.08.31
- さようなら、カローラⅡ 2009.08.29
- 並んだ備前卵焼き・・・ん? 2009.08.28
- こんばんは! 2009.08.27
- 入江マキの絵を工房にかざる。 2009.08.26
- 冬瓜と鶏肉のスープ煮 2009.08.25
- 百姓な日 2009.08.24
- 備前の町を見守ってきた山々です 2009.08.23
- 今日も☆窯出し作品紹介 2009.08.22
- 窯出し作品紹介 2009.08.21
- 冬瓜ごろごろ 2009.08.20
- シェリー 2009.08.19
- 真夏の風景 2009.08.18
- 五足歩行の器 2009.08.17
- 嵐の後のように 2009.08.16
- マゴに引かれて・・・ 2009.08.14
- 赤ちゃんの手形 2009.08.11
- You Tube の埋め込み 2009.08.10
- 完全休養日 2009.08.08
- 水でイキイキ、備前焼 2009.08.06
- ぬかみそ漬けと逆転勝利! 2009.08.05
- 梅雨明けしたらしい 2009.08.04
- 夏の日に 2009.08.03
- 炎は踊る 2009.08.02
- あなたは今日の夕陽を見ましたか? 2009.07.30
- 玉葱ペーストを作る 2009.07.29
- 薬剤散布は嫌いです。 2009.07.28
- ブログネタはくりかえされる。 2009.07.27
- 曇り、時々雨だったり晴れだったり 2009.07.26
- 遠くに花火の音を聞きながら・・・ 2009.07.24
- すり鉢、初挑戦 2009.07.23
- フルーツ・フルーツ 2009.07.22
- 雨の日に、ゆるりと過ごす。 2009.07.21
- 友達を見舞いに行く。 2009.07.20
- 真夏日にあっちこっち。。。 2009.07.18
- 雨に日に、工房で昼寝をする。 2009.07.17
- 緋色が出た!! 2009.07.16
- 西の空が燃えている・・・ 2009.07.15
- 薪窯焚きました。 2009.07.14
- 手抜き晩ご飯公開 2009.07.11
- 窯詰めをする。 2009.07.10
- 備前焼の額縁にフェルトアート 2009.07.09
- 7月7日、蒸し暑い一日 2009.07.07
- 窯出し作品 2009.07.06
- 肩こりの原因は 2009.07.05
- 窯、焚きました。 2009.07.03
- 初恋トマト 2009.07.01
- 177777 2009.06.30
- 1Q84 2009.06.29
- 素晴らしい器にサクランボ、贅沢な時が流れて・・・ 2009.06.26
- ブログネタのない時は 2009.06.25
- ただ見はいけませんね~ 2009.06.24
- Oh!RADIO 2009.06.23
- 蒸し暑い~ 2009.06.22
- 土曜日の夕方に・・・ 2009.06.20
- 幼なじみ達と、飲み会。 2009.06.20
- 今年のスモモは・・・ 2009.06.18
- 白い鯛焼き 2009.06.17
- 雷が落ちた。 2009.06.16
- 期間限定 2009.06.13
- 小鉢をつくる 2009.06.12
- 究極の金平糖 2009.06.11
- テレビの来た日 2009.06.10
- 窯出し作品から 2009.06.09
- 備前陶芸センター 2009.06.08
- シュガーポットとスプーン 2009.06.07
- ずぶぬれでプールへ行く。 2009.06.06
- BIZEN Frame 2009.06.05
- 窯出し、しました~ 2009.06.04
- 新玉葱・新玉葱。 2009.06.03
- 窯焚きしました 2009.06.02
- 夕陽のあたる食卓 2009.05.31
- 墓場で猫に出会う。 2009.05.29
- 恵みの雨 2009.05.28
- 手のひらに、シュガーポット 2009.05.27
- 窯詰め、はじめました。 2009.05.26
- 畑、直送。 2009.05.25
- 冷たくておいしいものが食べたい。 2009.05.23
- おふくろの味って? 2009.05.22
- 次の窯焚き準備です。 2009.05.21
- いそがしい日の親子丼。 2009.05.20
- 初窯への期待は・・・ 2009.05.19
- 渡邊琢磨君の窯出し作品を見に行く。 2009.05.18
- 新しい窯、焚きました。 2009.05.17
- 新しい薪窯を詰める 2009.05.15
- 小皿を作る 2009.05.14
- ビアマグが引きたくて 2009.05.12
- 母の日が来た 2009.05.11
- 吉備路文学館 2009.05.09
- 名前が思い出せない 2009.05.07
- 虫。 2009.05.06
- 13㎏の粘土と格闘 2009.05.05
- ぶらじる備前 2009.05.03
- 大鉢に山盛りのサラダ 2009.05.02
- ワッカの日 2009.05.01
- 4月最終日に・・・ 2009.04.30
- ファジアーノ岡山、J初勝利!! 2009.04.29
- タタラ作りのお皿 2009.04.28
- 大型連休は始まっているけど 2009.04.27
- 新しく入れる薪窯への期待 2009.04.26
- 今日の制作 2009.04.24
- 左馬がアヒルのよう・・・ 2009.04.23
- 水曜日にランチ 2009.04.22
- 晴れの国岡山 とはいえ 2009.04.21
- 左馬な訳 2009.04.20
- ファジアーノ岡山、どうした!? 2009.04.19
- 苺が大盛り 2009.04.18
- 定額給付金の使い道が決まった日 2009.04.17
- 久々のロクロは 2009.04.16
- 若葉の季節 2009.04.15
- 卒業制作ははずかしい・・・ 2009.04.14
- へろへろな生活 2009.04.13
- 東京を去る日に 2009.04.11
- 旧白洲邸、武相荘 2009.04.10
- ルーヴル美術館展、観てきました。 2009.04.08
- 柏餅の季節 2009.04.07
- またまた、さくら。 2009.04.06
- 渋谷の雑踏の中で 2009.04.04
- 東京さくら便り 2009.04.03
- ばっば! 2009.04.02
- さくらみち 2009.03.31
- ブランコ 2009.03.30
- 吉祥寺の夜 2009.03.30
- 小さなキッチンの備前焼 2009.03.28
- あかちゃんと備前焼 2009.03.27
- 東京にて 2009.03.26
- 春の香り 2009.03.24
- 工房に春が来た♪♪ 2009.03.23
- ゆっくりと 2009.03.22
- 瀬戸大橋線 2009.03.21
- 春分の日に 2009.03.20
- 彼岸の入りに 2009.03.17
- 黄砂の降る日に・・・ 2009.03.16
- ほろ酔い気分 2009.03.15
- 冷たい雨 2009.03.13
- サンシュユの花が咲きました 2009.03.12
- 3月10日は穏やかに終わる 2009.03.10
- うつくしいもの 2009.03.09
- ファジアーノ岡山 2009.03.08
- 今日の夕陽 2009.03.06
- 再び、スープボウル 2009.03.05
- 晩ご飯はすりおろし 2009.03.04
- 雪が降っていた 2009.03.03
- 同窓会一泊旅行 2009.03.02
- 霧の中 2009.02.28
- 時間が足りない 2009.02.26
- 指紋が消える? 2009.02.24
- 今日もお豆腐 2009.02.23
- 窯を開けると・・・ 2009.02.22
- 窯焚きしました 2009.02.20
- がんばりました! 2009.02.17
- 春の陽気でした 2009.02.15
- 角皿と丸皿にパスタを盛って 2009.02.14
- 窯詰め、はじめました。 2009.02.13
- 春の気配 2009.02.12
- おでんに人参入れますか 2009.02.11
- さいころを作る 2009.02.10
- スプーンを作る 2009.02.09
- たこ焼き 2009.02.07
- 梅が咲いたよ 2009.02.06
- 今日はロクロを回しました 2009.02.05
- 節分豆のゆくえ 2009.02.04
- 節分の日の仕事は 2009.02.03
- 荒練り 2009.02.02
- カステラの悲劇 2009.02.01
- 手塩皿を作る 2009.01.30
- パスタ皿を作る 2009.01.29
- 夕暮れの公園 2009.01.28
- パスタ皿 2009.01.27
- 水仙を生ける 2009.01.26
- ポークビーンズを煮る 2009.01.24
- 孫にひかれて東京へ 2009.01.23
- 孫の帰る日 2009.01.20
- 牡蠣の余韻 2009.01.18
- 瀬戸の朝焼け 2009.01.16
- ブラジルからのアート! 2009.01.12
- 長めのオーバル備前にパスタを盛ると 2009.01.11
- 白磁のカップ 2009.01.10
- エミリアのビアカップ 2009.01.08
- 至福の時間 2009.01.07
- きょうは、土作り 2009.01.06
- 仕事始めは窯掃除 2009.01.05
- 寝正月 2009.01.03
- 1月2日、夜に 2009.01.02
- 2009・元旦 2009.01.01
- もうすぐ、2009 2008.12.31
- 来年の干支 2008.12.30
- 大根めし 2008.12.29
- お墓で出会った白猫 2008.12.28
- スイトピーの春を待つ 2008.12.26
- シチュー皿の悲劇 2008.12.25
- サンタ、サンタ、サンタ 2008.12.24
- ごろごろごろ。。。 2008.12.23
- 新しい花器 2008.12.22
- シチュー皿におでん 2008.12.21
- スープボウル、再び 2008.12.20
- 今日の新作 2008.12.19
- 窯を開けると・・・ 2008.12.18
- 大きなかぶら 2008.12.17
- 窯、焚きました。 2008.12.16
- 窯詰め終了 2008.12.12
- ゆべし 2008.12.11
- 白菜の問題 2008.12.10
- 窯詰め中です 2008.12.09
- ほうじ茶と和菓子 2008.12.08
- 晩めしの問題 2008.12.07
- 帰り道 2008.12.06
- ものづくり女性の昼食会 2008.12.04
- 自分へのプレゼントは 2008.12.03
- 窯詰めの準備を 2008.12.02
- 秋の日は短すぎる 2008.12.01
- ぐい呑みの高台は 2008.11.30
- あっちこっちで終わった一日 2008.11.28
- 毎日がスペシャル 2008.11.27
- 公園の紅葉 2008.11.26
- 落柿窯の窯焚き 2008.11.25
- お気に入り 2008.11.24
- 忘れられたお皿 2008.11.21
- 焦げすぎた秋刀魚 2008.11.20
- 今日のお皿 2008.11.18
- 八寸の皿 2008.11.17
- 粗食 2008.11.16
- 落ち葉をふんで 2008.11.15
- SAMBA JAZZ 2008.11.13
- ハヤトウリ 2008.11.12
- 秋の日はつるべ落とし 2008.11.11
- 初心 2008.11.10
- 落柿窯の窯詰め 2008.11.09
- これがシチュー皿? 2008.11.07
- 秋の一日は・・・ 2008.11.06
- 芋と備前焼 2008.11.05
- デジカメスタジオ 2008.11.03
- 宅配ピザ 2008.11.02
- 削る 2008.10.31
- ひらひら大鉢 2008.10.29
- 畑のめぐみ 2008.10.28
- 備前焼と野菊 2008.10.27
- おもちゃのチャチャチャ 2008.10.25
- 稲刈りも終わって 2008.10.21
- 備前焼まつり 2008.10.19
- 展示風景 その2 2008.10.18
- 枝豆の収穫 2008.10.17
- スープボウル 2008.10.16
- 肉じゃがじゃが 2008.10.14
- 展示風景 2008.10.13
- 穏やかな秋の日に 2008.10.12
- 外食は京風 2008.10.11
- 金木犀の頃 2008.10.09
- フロリダ 2008.10.07
- 秋桜の頃 2008.10.06
- 雨の公園 2008.10.05
- あおいみかん 2008.10.04
- 外で撮影 2008.10.03
- ま上から・・・ 2008.10.02
- フォカッチャ 2008.10.01
- 備前へ 2008.09.29
- 窯を開けると・・・ 2008.09.28
- よく見ると・・・ 2008.09.27
- 窯焚きしました 2008.09.26
- 今日の風景 2008.09.23
- 備前陶六片 2008.09.20
- とんぼ 2008.09.19
- 帰路 2008.09.18
- ほんまもん 2008.09.17
- かふぇおれぼうる 2008.09.16
- 盗撮?!公開 2008.09.13
- 田畑の移ろい 2008.09.12
- 県展 2008.09.10
- ネットショップ更新作業おわり 2008.09.07
- ハートヲツクルヒト 2008.09.05
- ショップ更新作業 2008.09.04
- 野菜がいっぱいだ~ 2008.09.02
- 始動 2008.09.01
- 桃太郎 2008.08.31
- 食卓のパソコン 2008.08.30
- とりあえずビール 2008.08.28
- ねむいねむい 2008.08.27
- お豆とヒジキのサラダ 2008.08.26
- MAGONOTE 2008.08.22
- 夜明けの月 2008.08.19
- お盆は過ぎても 2008.08.18
- 少しずつ 2008.08.16
- ショップ、更新中 2008.08.14
- 壱岐の島 2008.08.13
- ふるさとに向かって 2008.08.12
- 落陽 2008.08.10
- そうめん南瓜 2008.08.06
- 夏・夏 2008.08.04
- 花火見物 2008.08.02
- 紫蘇ジュース 2008.08.01
- 桜の木にて・・・ 2008.07.31
- ベジな食卓 2008.07.30
- 「女流展」終了! 2008.07.27
- 作品展もあとわずか 2008.07.25
- 百合の花 2008.07.24
- 猛暑日に 2008.07.20
- 夏野菜のカレー 2008.07.19
- 暑い日には 2008.07.16
- 明日から始まります 2008.07.14
- 女流☆展 2008.07.13
- 夏草の中の野菜 2008.07.11
- 木の葉皿 2008.07.10
- 二十日大根・・・その後 2008.07.07
- 夕焼け 2008.07.06
- 窯出し作品 2008.07.04
- 暑かったー 2008.07.03
- 晩ご飯 2008.07.02
- 窯、焚きました。 2008.07.01
- ヒダスキ 2008.06.27
- 二十日大根日記=2 2008.06.26
- ゆでうどん 2008.06.24
- 二十日大根日記=1 2008.06.23
- 東京のノラ 2008.06.21
- さぁ~~て、次は・・・ 2008.06.19
- 一日を終えて・・・ 2008.06.16
- バババカ、再び 2008.06.14
- 女10人集まれば・・・ 2008.06.13
- 夏の予感 2008.06.12
- インカのめざめ 2008.06.11
- 幼なじみ 2008.06.10
- 初収穫 2008.06.08
- 水中フラダンス 2008.06.07
- ぐるぐるぐる 2008.06.05
- 梅仕事 2008.06.04
- 晩ご飯 2008.06.02
- 沈む夕陽 2008.05.31
- 仕上げ 2008.05.30
- 仕事日和 2008.05.29
- ユキノシタ 2008.05.26
- 日本伝統工芸中国支部展 2008.05.25
- 制作中 2008.05.23
- ヨットハーバー 2008.05.22
- 丸ごと 2008.05.20
- ささやかな贅沢は・・・ 2008.05.18
- 西大寺 2008.05.17
- 土塊 2008.05.16
- 始動 2008.05.15
- 五平餅 2008.05.14
- 夏みかんの花 2008.05.12
- 新緑の温泉 2008.05.11
- こどもの日 2008.05.05
- 今日は暑かった 2008.05.03
- 自転車に乗って 2008.05.02
- スズランの日 2008.05.01
- 再び、バババカ 2008.04.30
- グリーン・グリーン 2008.04.28
- 今日の食卓の備前焼 2008.04.24
- 歩道だって・・・ 2008.04.23
- 吉備津彦神社 2008.04.20
- もう一度、花・花・花 2008.04.18
- 親バカ 2008.04.17
- 山麓窯にて 2008.04.14
- 肉じゃがじゃが 2008.04.13
- 花*花*花 2008.04.09
- あかんぼ 2008.04.07
- 備前へ行った 2008.04.05
- 食卓の備前焼 2008.04.03
- 工房の春 2008.04.02
- バババカ 2008.04.01
- 3月31日の陽が沈む 2008.03.31
- 3月も終わりに・・・ 2008.03.28
- (^0^)/~ 2008.03.27
- 久しぶりの工房 2008.03.24
- 産まれて10日のボク 2008.03.23
- あかちゃんが来た! 2008.03.19
- 警察署 2008.03.17
- 早春の花々 2008.03.15
- はじめまして~ 2008.03.13
- 産むことの痛み 2008.03.12
- 誕生日 2008.03.10
- 春うらら 2008.03.08
- 梅一輪 2008.03.06
- 新作です 2008.03.05
- 窯出しの心構え 2008.03.04
- 3月3日は・・・ 2008.03.03
- 窯、焚きました。 2008.03.02
- デザートどーぞ! 2008.02.27
- 梅は咲いたけど 2008.02.25
- 都会の風 2008.02.23
- 牡蠣のグラタン 2008.02.21
- アミ 2008.02.18
- キウイフルーツ 2008.02.15
- ゴディバ 2008.02.14
- マグカップ引きました 2008.02.12
- 見えるかな? 2008.02.10
- 今日はお皿をつくりました 2008.02.08
- 土鍋で牡蠣飯 2008.02.06
- 備前焼とお寿司 2008.02.03
- 冬枯れの工房 2008.02.01
- 時は流れて・・・ 2008.01.30
- 開演前 2008.01.27
- 轆轤 2008.01.24
- 雪に遊ぶ 2008.01.22
- ドクターヘリ 2008.01.21
- 紅梅の咲いた日に・・・ 2008.01.19
- いちごちゃん 2008.01.16
- 色も鮮やかに・・・ 2008.01.14
- おめでたいスイーツ 2008.01.13
- 悲しみと慶びと 2008.01.12
- 仕事始めは・・・ 2008.01.08
- ヒジキの煮物 2008.01.07
- オカリナ 2008.01.06
- キャベツと鶏肉の煮込み 2008.01.05
- ふるさとの山に向かいて・・・ 2008.01.04
- 寝正月 2008.01.03
- 2008も ああ、年賀状~ 2008.01.01
- お節料理ができた! 2007.12.31
- お正月準備、らしく 2007.12.30
- 大きな声では言いませんが 2007.12.29
- 一日の終わりに 2007.12.26
- 久々のあきない 2007.12.25
- やっぱり、ケーキ。 2007.12.24
- 焼けたハート 2007.12.23
- 窯出し作品紹介 2007.12.21
- 窯の中から 2007.12.20
- クリスマス・クリスマス 2007.12.19
- 窯焚きしました 2007.12.18
- 週末の夜 2007.12.15
- ホッと一息 2007.12.13
- 窯詰めは続く 2007.12.11
- 鬼ヨメのビーフシチュー 2007.12.08
- 窯詰めしてます。 2007.12.07
- ロールしてないロールキャベツ 2007.12.05
- ぬれ落ち葉 2007.12.04
- 大根めし 2007.12.02
- ゆず 2007.11.30
- カキオコ 2007.11.28
- ぽっかり。 2007.11.26
- 冬が来る前に 2007.11.24
- タナゴ 2007.11.22
- 秋はどこへ行った 2007.11.20
- クリームシチュー 2007.11.18
- ボジョレ・ヌーウ゛ォー 2007.11.15
- 赤い実 2007.11.14
- 秋の夜長 2007.11.11
- 秋の恵み 2007.11.09
- カフェ・オ・レ・ボウル 2007.11.06
- 冬瓜のスープ 2007.11.05
- 省エネ生活も終わりか・・・ 2007.11.04
- ロクロを回したいな・・・ 2007.11.02
- 風邪引き的暮らし 2007.10.30
- くず湯 2007.10.29
- 小休止 2007.10.26
- ランチの人々 2007.10.24
- モチベーション 2007.10.22
- 金木犀の花 2007.10.20
- ミントの花 2007.10.18
- おとりよせ 2007.10.17
- タコのトマトソースパスタ 2007.10.15
- 空よ 2007.10.12
- 日はまた昇る 2007.10.11
- 里の秋 2007.10.09
- 結婚考察 2007.10.08
- 東京の朝 2007.10.04
- 作品展最終日 2007.10.01
- サンライナーの車中から 2007.09.29
- 疲労 2007.09.27
- 案内状 2007.09.23
- 準備完了! 2007.09.21
- 落ち葉拾い 2007.09.19
- 暑い日が続きます 2007.09.18
- 秋色の和紙 2007.09.15
- 使い道は? 2007.09.14
- 水曜日は・・・ 2007.09.12
- 一日の終わりに 2007.09.11
- 日曜日 2007.09.09
- 小説「ぐい呑み」 第2章 2007.09.08
- 備前焼の手入れ 2007.09.07
- 窯出しは。。。 2007.09.06
- 夏にやり残したことは・・・ 2007.09.05
- 夏の終わりに 2007.09.04
- 印刷中+窯詰め中 2007.08.30
- 雨だ!! 2007.08.28
- DM作り 2007.08.26
- 干瓢 2007.08.25
- 陶のあくせさり~ 2007.08.22
- カニパーティー 2007.08.21
- シュガーポット 2007.08.20
- 脱力の日 2007.08.18
- 轆轤三昧 2007.08.16
- 登り窯 2007.08.15
- 暑中見舞いカード 2007.08.10
- 秋に向けて 2007.08.09
- 失敗作は我が家で 2007.08.07
- 広島原爆の日に 2007.08.06
- 松琴寺で精進料理 2007.08.04
- 過ぎゆく日々 2007.08.02
- 蝉しぐれ 2007.07.31
- 参院選の日に 2007.07.29
- 焼きたて備前 2007.07.27
- 汗だく窯出し 2007.07.26
- 梅雨明け3日目 2007.07.25
- 窯焚きと熱中症 2007.07.23
- サラダ・サラダ!! 2007.07.20
- 窯詰めアイテム 2007.07.19
- ゲンキガナイ 2007.07.18
- 台風一過 2007.07.15
- ぐい呑み(短編小説) 2007.07.15
- 緋襷=ヒダスキ 2007.07.13
- 山麓窯・続編 2007.07.11
- 灯油窯 2007.07.10
- アゲハ 2007.07.09
- ファジアーノ岡山FC 2007.07.08
- 続・山麓窯 2007.07.08
- 山麓窯 2007.07.06
- まわるまわる 2007.07.05
- 気になる・・・ 2007.07.03
- 理由はないけれど 2007.07.02
- 秋桜 2007.07.01
- 内職 2007.06.30
- 話題がない 2007.06.28
- 河 井 寛 次 郎 展 2007.06.27
- ムシムシ 2007.06.26
- 走り回る 2007.06.25
- ブログネタ 2007.06.23
- 夏至に待望の雨 2007.06.22
- 土を砕く 2007.06.21
- これも営業努力? 2007.06.19
- ポプリのある風景 2007.06.18
- 日本海の恵みを備前の器に 2007.06.17
- 美しい自然 2007.06.16
- 正しい夜遊び 2007.06.15
- 梅雨入り 2007.06.14
- ぐい呑みいろいろ 2007.06.12
- 酒林 2007.06.11
- 世界遺産 2007.06.10
- 粗食の風景 2007.06.06
- アルミナコーティング 2007.06.05
- 失敗作、かな。 2007.06.04
- 料理を引き立てる器って? 2007.06.03
- カエル君 2007.06.02
- ヘンな花入れ? 2007.06.01
- 窯出ししました 2007.05.31
- 窯焚きしました 2007.05.29
- 黄砂にふかれて 2007.05.26
- たっぷりの雨 2007.05.25
- がんばれよバジル君 2007.05.24
- 窯詰め中に 2007.05.22
- 窯詰め準備です 2007.05.21
- 自宅で作陶 2007.05.20
- 型おこし 2007.05.18
- 美味しいランチ 2007.05.16
- 職人さんみたいに・・・ 2007.05.14
- 母の日は「米寿のお祝い」 2007.05.13
- 大鉢ひらひら 2007.05.11
- これからは、オカマと一緒に 2007.05.09
- 虫の気持ち 2007.05.08
- アスパラのシンプルパスタ 2007.05.06
- こどもの日には 2007.05.05
- 5月4日の行動報告(´▽`)/ 2007.05.04
- 地味なお総菜と備前焼 2007.05.03
- ぼーっとした夕日 2007.05.02
- 花入れさまざま・・・ 2007.05.01
- 落柿窯の窯焚き 2007.04.30
- 記念日です 2007.04.29
- ビーフシチューと備前焼 2007.04.28
- 春うらら 2007.04.27
- お買い物広場 2007.04.26
- 備前の窯出し 2007.04.24
- ライラックの花が咲いたよ 2007.04.22
- カップとソーサー 2007.04.21
- 「備前 せとうち焼」 2007.04.20
- 灯油窯や穴窯や登り窯や・・・ 2007.04.19
- 窯焚き日和 2007.04.17
- さくらみち 2007.04.13
- 晩飯公開 2007.04.12
- 備前焼の可能性 2007.04.11
- 窯詰め中です 2007.04.09
- ,明日葉 2007.04.08
- 岡山スカイガーデン 2007.04.07
- こっちゃん 2007.04.06
- ワラ叩き 2007.04.05
- 「床の間の備前焼」 2007.04.04
- 黄砂に吹かれて 2007.04.02
- 歳を重ねるということ 2007.03.31
- 備前焼のアクセサリー 2007.03.30
- ねむい 2007.03.29
- ログハウスの備前焼工房 2007.03.27
- ロクロは癒し系 2007.03.26
- 地震 2007.03.25
- ワインクーラー 2007.03.23
- 雪はないけど・・・ 2007.03.22
- ボーズが来た 2007.03.20
- 出来たてホヤホヤ粘土 2007.03.19
- 割れたって平気さ! 2007.03.17
- 土作り 2007.03.16
- 久しぶりの作陶は 2007.03.15
- 春はどこへ行った 2007.03.14
- 今日こそは・・と思ったけど 2007.03.13
- 負の遺産 2007.03.12
- Happy birthday!! 2007.03.10
- 土に触りたい 2007.03.09
- 風邪ひきグッズ 2007.03.08
- ティッシュを共に 2007.03.06
- かぜひき~ 2007.03.04
- おひなさま 2007.03.03
- 実は気になる・・・ 2007.03.02
- 長皿を創った! 2007.02.27
- 初めての野菜 2007.02.26
- 涙のワケは・・・ 2007.02.25
- 衝動買い 2007.02.24
- 左馬のご飯茶碗 2007.02.22
- 備前焼でビールを飲むと・・・ 2007.02.20
- ろくろ日和 2007.02.19
- 備前焼のピアス 2007.02.18
- 陶芸教室 2007.02.13
- 晩飯公開編 2007.02.11
- ポークビーンズ 2007.02.10
- 花泥棒 2007.02.09
- 梅が咲いた 2007.02.08
- 備前福岡の市 2007.02.05
- 立春の日曜日に 2007.02.04
- 夜の無人駅 2007.02.03
- 久しぶりの工房 2007.02.01
- さて、次は・・・ 2007.01.29
- 冷え込んだ日曜日 2007.01.28
- オシャレゴコロ 2007.01.27
- 花いっぱい♪♪ 2007.01.26
- 晩ご飯作らない宣言 2007.01.25
- 作品展初日です 2007.01.24
- ふくふく・・・ 2007.01.23
- もうすぐ作品展! 2007.01.20
- 梅は咲いたか桜はまだか 2007.01.19
- 大きな苺 2007.01.18
- 工房大移動 2007.01.17
- アートショップふくふく 2007.01.15
- 花入れ五種 2007.01.14
- あれこれと 2007.01.13
- 準備中・・・ 2007.01.12
- オリジナル紙袋 2007.01.10
- お茶を点てる 2007.01.09
- 作品達 2007.01.08
- 雪が降る 2007.01.07
- ブログ書き初め 2007.01.02
- 時は流れて・・・ 2006.12.30
- 美酒 2006.12.27
- 不機嫌後遺症 2006.12.26
- 不機嫌な焼きもん屋 2006.12.25
- 今日は祝日だったんだ。 2006.12.23
- 牡蠣のパスタ 2006.12.20
- なまけたろう 2006.12.19
- 窯詰め中です。 2006.12.18
- サンシュユの実 2006.12.15
- 急げーーー!! 2006.12.14
- 異国文化 2006.12.13
- 支え 2006.12.12
- 健康診断 2006.12.11
- 急ピッチ?? 2006.12.09
- 寒風陶芸会館 2006.12.07
- DAIKON 2006.12.03
- トールペイントと備前焼 2006.12.02
- 作品創り 2006.12.01
- 落ち葉 2006.11.29
- 窯出し 2006.11.27
- 雨の日曜日 2006.11.26
- 窯焚き 2006.11.25
- 牡蠣のチャウダー 2006.11.22
- 限界 2006.11.21
- 教会でバザー 2006.11.19
- 冷たい雨 2006.11.18
- 青空に・・・ 2006.11.17
- 作品達 2006.11.16
- お友達リンク 2006.11.14
- 花くらべ 2006.11.13
- 箱の中で・・・ 2006.11.12
- 猫派 2006.11.10
- ああ・・・ブロチュー 2006.11.09
- ポークビーンズ 2006.11.08
- 多分、立冬 2006.11.07
- 淡い一日 2006.11.06
- 備前焼観光をした 2006.11.05
- お寺と神社 2006.11.04
- 秋の一日 2006.11.03
- にらめっこ 2006.11.02
- 着々と・・・ 2006.11.01
- カモさん 2006.10.31
- 岡山は日照り続き 2006.10.30
- 冬支度 2006.10.29
- 病院のレリーフ 2006.10.28
- さんすて岡山 2006.10.27
- 焼けたよ~ 2006.10.26
- おあげさん 2006.10.25
- 宵待草 2006.10.25
- 窯を焚いてきました 2006.10.24
- あんパンと備前焼 2006.10.21
- 真っ赤な林檎 2006.10.20
- 主婦のつぶやき 2006.10.19
- 備前市伊部・観光案内? 2006.10.18
- 一日の終わりに 2006.10.17
- 落日 2006.10.16
- 備前焼祭2日目は・・・ 2006.10.16
- 備前焼祭1日目は・・・ 2006.10.14
- 今日も秋晴れ、日焼けが気になる 2006.10.13
- ホトトギス 2006.10.12
- 晩ご飯はママカリ 2006.10.11
- 老眼力 2006.10.10
- 叩く女 2006.10.09
- 沈む夕日 2006.10.08
- ブログ中毒 2006.10.07
- 窯詰めを始めた 2006.10.06
- オーサカドジストーリー 2006.10.05
- 秋晴れの一日 2006.10.03
- 開けたての登り窯 2006.10.02
- 炊き込みご飯 2006.10.01
- ヒコーキ雲 2006.09.29
- 気になる 2006.09.28
- マスカットでシアワセを・・・ 2006.09.27
- 夕日を探して・・・ 2006.09.26
- 季節はめぐる 2006.09.25
- 秋分の日には 2006.09.23
- 虫の声 2006.09.22
- 快晴のお彼岸に 2006.09.21
- 快晴! 2006.09.20
- くるくるくる 2006.09.19
- 食器づくり 2006.09.14
- 歯医者さん 2006.09.13
- 青い蜜柑 2006.09.12
- 備前焼ギャラリーちひろ 2006.09.11
- 満月の夜に・・・ 2006.09.09
- トンボのお皿 2006.09.08
- 作陶始動 2006.09.07
- 岡山市在住孤独主婦的生活 2006.09.06
- 備前自然練り込み 2006.09.04
- コラーゲン 2006.09.03
- 老人と海 2006.09.01
- キッチンから・・・ 2006.08.31
- 出会いと別れ 2006.08.29
- 落柿窯のこと 2006.08.28
- 作陶のよろこび 2006.08.26
- 至福のお昼寝 2006.08.25
- ピオーネ 2006.08.24
- 夕日が燃えている 2006.08.23
- 山百合 2006.08.22
- 幼なじみ 2006.08.21
- ネタなし 2006.08.20
- 休日の朝 2006.08.19
- 台風の影響で 2006.08.18
- 男の料理 2006.08.17
- かもめ食堂 2006.08.16
- ぐるぐる豆皿 2006.08.14
- まずは、カギを閉めて・・・ 2006.08.13
- ピース君 2006.08.11
- 朝日に向かって 2006.08.10
- 今日の夕日 2006.08.07
- 真夏の日曜日 2006.08.06
- テレビで花火見物 2006.08.04
- クビレカップ 2006.08.03
- 主婦はエライ 2006.08.02
- 脱皮 2006.08.01
- 真夏日だ! 2006.07.28
- ケータイが~~ 2006.07.27
- バジル君 2006.07.25
- ワラ叩き 2006.07.24
- 週末の風景 2006.07.22
- 苦し紛れに 2006.07.21
- 自然の脅威 2006.07.20
- アクアビクスの後に・・・ 2006.07.19
- 三連休の後に 2006.07.18
- もんぺ 2006.07.14
- 無心 2006.07.13
- 見捨てられたお皿 2006.07.12
- 蝉が鳴いている 2006.07.11
- 焼き肉屋さん 2006.07.07
- クビレ 2006.07.06
- Oh! My 土練機 2006.07.04
- スコール 2006.07.03
- 白百合と備前焼 2006.07.01
- 極楽とんぼ 2006.06.30
- 土の感触 2006.06.29
- 野菜のオブジェ 2006.06.27
- 化粧なおし 2006.06.25
- ねじまき鳥ふー 2006.06.24
- めだかの試練 2006.06.23
- へらへらぼっちゃん 2006.06.21
- カサブランカ 2006.06.19
- 空 2006.06.15
- 紫陽花の季節 2006.06.08
- ASPARA 2006.06.06
- 普通の晩ご飯 2006.06.05
- 自由っていったいなんだ~! 2006.06.04
- ゆうゆう交流館 2006.06.02
- いきなり展示 2006.05.30
- 自然のひかり 2006.05.29
- メダカのこども 2006.05.26
- 運動不足 2006.05.24
- 焼けたハート 2006.05.23
- グッドナイト&グッドラック 2006.05.22
- 夜明けの白い月 2006.05.19
- 撮影は 2006.05.16
- おはようさん 2006.05.16
- パイナップリン 2006.05.16
- ジャーマンアイリス 2006.05.11
- スズランのかおり 2006.05.09
- ネットショップ開店~♪ 2006.05.08
- 連休は・・・ 2006.05.06
- ハーブ♪ハーブ 2006.05.02
- 商いはたいへんだ 2006.05.01
- ワラ叩き 2006.04.28
- ライラックの花 2006.04.27
- 今日も一日・・・ 2006.04.25
- 黄砂に吹かれて 2006.04.24
- 人間国宝にかこまれて・・・ 2006.04.23
- 閉店まぎわのケーキ屋さん 2006.04.22
- 尾崎豊とエンヤ 2006.04.21
- ビアマグを引く 2006.04.17
- 陶芸教室??? 2006.04.14
- 備前焼の布袋様 2006.04.13
- 緋襷の不思議 2006.04.09
- サクラガサイタ 2006.04.06
- 杏子の花 2006.04.03
- フィットネスクラブ*デビュー 2006.03.29
- 日常を暮らす 2006.03.27
- 新しい展示棚 2006.03.25
- さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 2006.03.23
- ランチ 2006.03.22
- 今さらの・・・ 2006.03.21
- 市場調査 2006.03.19
- ハートをつくる 2006.03.17
- ワビスケ 2006.03.16
- 春なのに・・・ 2006.03.13
- ハート☆ハート 2006.03.12
- のんびり 2006.03.11
- まっ、いいか。 2006.03.10
- もう一度 2006.03.08
- 窯の中から 2006.03.06
- 窯の中は? 2006.03.04
- 今日から3月! 2006.03.01
- 唐九郎の陶壁 2006.02.28
- ヒダスキ 2006.02.21
- 楽しいと感じるこころ 2006.02.17
- ごちそうさまが、ききたくて。 2006.02.16
- 手びねり 2006.02.14
- ザ・トーキョー 2006.02.11
- 続・窯焚き 2006.02.08
- 窯焚き 2006.02.07
- お豆腐のキッシュ 2006.02.02
- 食器づくり 2006.01.31
- 鉛色 2006.01.26
- 今日の作品 2006.01.24
- 展示棚が・・・ 2006.01.23
- 引っ越し 2006.01.22
最近のコメント