« 花を生ける | トップページ | ミニトマトを冷凍で »

2024年7月 2日 (火)

ヨウシュヤマゴボウ

Dsc_15752

玄関先のホントに狭い狭いところに

ヨウシュヤマゴボウが生えてきました

すごい生命力で

ぐんぐん大きくなって

通るのにちょい困るくらい・・・

この植物には

毒があります!

熟した濃い紫色の実と根に

なんでこんなものを

切らずにいるか~

と言うと

去年も同じところに生えてきて

夏休みに来た

マンション住まいの小さな孫と一緒に

片づけた経緯があって

今年も生えた!

と伝えると

また今年も夏休みに来て

自分が片づける、

どうでもいいようなことを

ちょっと

楽しみにしてるので

切れないのです~~

雨粒を百均マクロレンズで!

 

 

Horizon_0002_burst202407021445572542

可愛い花が咲いて

実になって

これから

だんだんと熟していくのだと思います

紋白蝶が飛び回っています

 

 

明後日は

親知らず2本抜歯のための

一泊入院です

抜歯といえど

こんかぎりのリスク説明をされているので

きもちが良いはずもありません

逃げ出すわけにもいかんので

早く終われ!!

と思うばかり(^^ゞ

 

| |

« 花を生ける | トップページ | ミニトマトを冷凍で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 花を生ける | トップページ | ミニトマトを冷凍で »