« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月29日 (火)

残暑厳しい折から

Horizon_0001_burst20230829113856672_cove

雨もなく、相変わらずの猛暑

庭のセージがあまりにもぐしゃぐしゃなので

切り込んでおいたら

また花を咲かせました

 

 

1690276527999

過去写真の登場です。

これにもチェリーセージが入っていますね

今我が家の庭にある赤いセージは

工房のあった庭から移植したものです。

 

コロナウィルスに感染しました。

夫がまず連れ帰って

発熱し

3日後に私が発熱

熱がそれほどでもないのに

身の置き所のない・・・ほど

なんだかシンドイ2日半ほどでした

近くのクリニックでの

コロナの受付から検査、医師の診断、問診から

投薬まで

何もかもがシステム化されてて

まず誰とも対面なしでできて

びっくり!でした。

車と携帯電話必須のシステムですが。

私は今朝にはほぼ平熱に

明後日までは外出禁止です。

 

 

 

| | | コメント (2)

2023年8月25日 (金)

今日はぼんやり

Horizon_0001_burst20230823113454445_cove

今日は朝から

かなりゴロゴロと

ぼんやりと

何もせず過ごしています。

朝のうちは、散歩できるくらいの暑さだったけど

歩く気分にもならず・・・

まぁ、こんな日もあっていいので

今日は何もせず

ダラダラで過ごしましょう^^)

画像は雨の日の散歩。

雨を写そうと思って

池を撮ってみました~

くちばしの長いカワセミ??が

飛び立っていきました!

 

 

Dsc_08892

昨日の銀杏並木

朝は曇りがちだったので

雲の感じが面白いですね~

 

家にこもってダラダラしていたら

どうも胃の調子が悪くて

お腹が空きそうにない・・・

出かけるところが少なくなってしまっても

適度な運動は

不可欠なようですね。

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

ヨガ教室行きました

   Dsc_08872

午前中、ちょっと久しぶりにヨガ教室

歩いて公民館へ

朝から猛暑

和室でヨガマット敷いてするのですが

エアコン良くきいて

めっちゃ涼しい~~

ほどほどにゆるく身体動かせた

1時間半でした。

画像は寒天パウダーがあったので

作ってみた牛乳寒

桃ジャムをのっけました。

 

 

Fb_img_1691972294557

いつのか分からないパスタ

この長い自作のお皿は

最近は全然使ってないなぁ~

スッキリして

おいしそうです!!

 

暑すぎて

くじけそうになるけど

頑張って(ないけど・・・)

ごはん(お粥だけど・・・)

食べながら

暮らしてます!

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月18日 (金)

台風は過ぎて

Dsc_0885

台風が過ぎた翌日は

白い雲と青空が美しい日

池の白い塔の写真がきれいに撮れました。

 

 

Dsc_08862

今日は夫の誕生日

御馳走は何もいらないと言うし

私も作る気ないし

普通のおかずを

とりあえず

ちゃんと小皿に盛って

そして

赤飯。

けど、レトルト赤飯

たまたま在庫のあったレトルトよ^^

せめて

ケーキでも買おうかな~

と言ったら

丸いケーキもきれいなケーキも要らない

生シューが良いとのことで

近所にもケーキ屋さんあるけど

踏切渡ったちょっとだけ

遠くのケーキ屋まで

自転車で生シュー2個買いに行きました。

この努力を誕生日のお祝いに!

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

お盆休みに

Dsc_08752-1

休暇を合わせて

かつて家族が

犬のいるこの家に

束の間集まって

一緒にご飯食べたり遊んだり

台風前のこの日

なんとも暑い日でしたが

子供たちはプール行ったり

外で走り回ったり

元気です。

 

 

Dsc_08802

昨日の夜は

雨っぽかったけど

かろうじて

庭で優しい花火を楽しむことができました◎

昔、自分が子供の頃の夏休みを

ちょっぴり思い出しました~

 

今日は朝から強い雨

ひどくならないうちにと

早々に帰っていきました。

いつものことながら

孫は

来てかわいい

けど

帰ったらもっとうれしいです!

 

早めに帰っていって

気が抜けて・・・

私は一人で

台風の雨の中

傘さして散歩^^

雨が45度斜めから降ってきてびしょぬれ~

かなり変人なウォーキングでした。

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月12日 (土)

エアコンの中から

Dsc_08732

猛暑が続きます

朝からエアコンつけずにはおられません

室温は29℃ですが

それでもずいぶん涼しく感じます

 

昨日はちょっとだけ、散歩

木陰のベンチが良い感じ

 

 

Dsc_08733

昨日はカツオの叩き

だけど、

カルパッチョ風に

オリーブオイルやら黒コショウかけた~

ミニトマトはマリネにして冷やしたものを

キュウリや玉ねぎは

薄~くスライスして塩もみして

洗って

なんだか栄養抜けて

歯ごたえ少なくしたけど

私の弱々しい歯は

とっても頑張れば半分食べられる

というレベルで

情けない・・・

 

まぁ、、、

そのうち

術後の傷が良くなれば

どうにかなるでしょ!

と、思ってます。

ただ、手術で失った神経で

お口回り四分の一感覚なくて違和感ありあり

なのが、

一年後にどうなるか

医師も今では分からないようで~

さらに

老人になって

お口からボロボロこぼす

情けない人になるか!!

不安は尽きませんが

私の口辺りが、補完??!

してくれるかなーー

 

訳わからん事書いてみました!

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 9日 (水)

雨の散歩

Dsc_08752

一昨日のこと。

久しぶりに雨が降っている

気温もいつもよりはやや低め

内科のかかりつけ医へ

降圧剤などもらいに

車でもなく自転車でもなく

徒歩で出かけました。

運動公園を横切って

思いのほか快調でした^^

 

 

Dsc_08772

雨の中

いつもと違うものに

気が付いて・・・

もうお終いかな~みたいな切り株から

可愛いうつくしい若い葉っぱが

出てきて

雨にぬれて生き生きしていましたよ!

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 6日 (日)

真夏の空

Dsc_0873

なんとも暑すぎる日が続きます。

真夏の空

上向いて

空、撮ってみました

雲がふわふわふわ

おいしそうです。

 

 

1690325742484

過去写真

いつかの、夏の展示会・・らしい。

夏向きの酒器セットですね!

酸化焼成できれいに焼けています。

ガラスを溶かしこんだ

箸置きも良かったなぁ~

我が家には一個も残してないのは

きっぱりし過ぎ・・・?

 

 

| | | コメント (0)

2023年8月 2日 (水)

ミネストローネ

Dsc_0871-1

ミネストローネ、、、

今、私は野菜をガシガシ噛んで食べることができないので

いろんな野菜をスープに煮込んで食べる

このスープを作ること

多いです。

昨日は夫が作ったので

具のサイズが大き目でした^^

味は普通に美味しかった~

 

 

1690507455605

暑すぎて散歩にも行かないし

料理もおもしろいもんや、綺麗に盛り付けたもん

作ってないので

写真もなかなかね・・・

で、

過去写真引っ張ってきて。

これは、たしか・・・

4年前

私にとって最後のグループ展?だったかな

作品準備してる時

写っていない

マグカップや三角皿も

けっこう大量に出したような・・・

けど、

大体は忘れちゃった^^~

 

今日は整形外科へ行ってきました

ひどい肩こり首コリで

リハビリです。

理学療法士の女性が

いろいろ教えてくれるので

けっこう気に入っています。

 

 

| | | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »