2023年4月29日 (土)
2023年4月26日 (水)
2023年4月23日 (日)
2023年4月20日 (木)
2023年4月17日 (月)
2023年4月14日 (金)
2023年4月11日 (火)
庭の小さな花
スズランの花が咲き始めました
工房のあった実家から少し移植したものです
一日で、時間で、変化するので
目が離せません~
さっき見るとこんなふうでした!
良い香りもほのかにしています。
プランターのハナニラに小さな虫が^^
オッと思って
写しました。
雑草ですが
あまりに可愛い花なので。
調べたところ、
多分、キュウリグサ。
どれも、スマホカメラの
ピント合わせるのに苦労した~
ところで、、、
昨日公民館でヨガあったのですが
先生が
「マスク外してもいいですよ~」
って。
けど、10人ほどのみんな
首を横に・・・
恥ずかしい~~
と、ほっぺたの下の辺りを
この辺が特に~って。
同年代。
はげしく同意^^)
2023年4月 8日 (土)
茶色い食卓
なんとなく茶色いご飯やおかずになったよ。
人参や生シイタケがあちこちに入ってるし^^
炊き込みご飯と豚肉と玉ねぎの甘辛ソテーみたいなの
地味に切り干し大根と大豆煮物
向こうのは
人参ラぺ作ろうと思ったけど
人参だけだと少ないので
ついでに冷蔵庫にあった春キャベツ・新玉ねぎ・キュウリ入れて
似たような味付けにして
クミンシードやら入れたもので
結局、いつものマリネみたいなもん
キャベツと人参は柔らかくするために
レンジでチン。
昨日の写真
雨の中、庭に窮屈そうに
咲きそろったチューリップたち。
ここ、夫の実家に住んで5年くらいになりますが
チューリップが咲いたのは初めて~
この家はおそらく築50年以上ですが
想像するに
チューリップが咲いていたことはなかったと思う
ので、
初チューリップ!
かわいいです!
2023年4月 5日 (水)
2023年4月 2日 (日)
新緑と花たち
銀杏並木の銀杏が芽吹いています
ぐんぐん成長しています
ちゃんと銀杏の葉っぱのカタチなのがかわいいですね!
いっしょに付いている房は花でしょうか
欅も薄緑の新緑
大空に向かって
大きく手を広げて
太陽とお話しているように・・・
散り始めの桜
この季節、わッこんな所にも桜🌸って
驚くことあります。
桜ってなんか、とくべつ感。
どさくさに紛れて
私の水墨画
春の野原
のんびり、と。
我が家のプランターに植えていた
ハナニラが花を咲かせました。
ハナニラって
いろんな所に群生していて
きれいでかわいいのだけど。
うちはそういうような庭でないので
プランターに球根買ってきて植えました。
青みのつよいのや白いのやピンクっぽいのや咲いて
うれしいです!
最近のコメント