« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »
今日は早朝から、町内一斉の
用水路を中心に清掃でした。
いつもより早く起きて
朝食すませてからの参戦でした~
さて、一昨日の散歩写真です。
そろそろ木々が色づき始めたようですね
大きな木は見上げてしまいますよね!
この流れもきれいなので
ちょっとのぞいて歩くこと多いです。
おかやまマラソンが近づいてきたので
走っている人も多いこの頃です。
投稿者 ふー 時刻 11時48分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
ブログタイトルにも困るこの頃、
コメントも付かなくなったこのブログも
ひとりごと、のようなものですね~
今日はずいぶん古い写真を出してきました
倉敷中央画廊で二人展をした時のものだと思います。
デパートと違い
自分の好きなように展示できるのが魅力です。
同じ時のもの
サイコロのお香立てです^^
今日は、日差しが少なくて
なんだか寒々しい日です。
暗くならないうちに
ちょっと散歩してこようかな。
投稿者 ふー 時刻 15時31分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
新しくスニーカー買いました!
今はいてるのが、かなり古ぼけてきて剥がれだしたので、
とても履きやすくていいんですけどね。
私の足は、サイズは小さめなのに
幅広でスニーカーでさえ、よく合わさないと
足が痛くなります。
お店の人に相談しながら
いろいろ選んでもらったので
大丈夫と思いますが
慣れるまで、ぼちぼち履いてなじませましょう^^
食材三つで簡単にできて満足
青菜と玉子とカニカマの炒め物
今日の青菜は最近お気に入りの
アスパラ菜。
バターで炒めました~
投稿者 ふー 時刻 19時33分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
今年も我が家の庭のキンモクセイが
いい香りの花をいっぱい咲かせてくれました
見上げると、ぬけるような青空
ひととき、ほっとしました。
娘が描いたパステル画
愛犬チャイです
チャイが生き生きして
なかなか良い絵と思う。
投稿者 ふー 時刻 13時30分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
今日はさわやかな秋の一日でした
水墨画でコスモス描いてみました
楽しげなのがいいな~
と思って、花には色をつけましたよ
もう少し、練習が必要のようです。
さて、
過去写真^^)
この、ちりめんの猫ちゃん可愛いなー
持って帰ってないんだけど
はて、
何処へ。
この小さなプレートもいいなぁー
いまさら。
投稿者 ふー 時刻 20時14分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
当然といえばすごく当然のことなのですが
過去や未来をわずらうのでなく
今を幸せに生きる
ということを
つくづく考えるこの頃です。
と言いながら、過去写真^^)
輪花のお皿、
いろいろに使いやすい大きさ
はて、どこへ行ったのでしょうね。
昨日は産直で
野菜をいっぱい買いました~
開店前から長蛇の列
野菜高騰、品薄のおりから
わっ、買わなきゃモード入っていたので
青菜など、悪くないな~と思ったものどんどん籠へ
どんどん消費しなければ・・・
昨夜食べたアスパラ菜はちょっと甘みもあって
柔らかく、美味しかったよ
明太子パスタに入れたのと
お浸しにしました。
投稿者 ふー 時刻 13時59分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
夏には止めていた散歩、
再開です・・・まぁできるだけ
秋の空は気持ちいいですね!
いつもの岡大農学部の銀杏並木
中に枯れている木もあるよ~
ギンナンが早くも落ちています。
投稿者 ふー 時刻 16時43分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
公民館講座で水墨画を習っています。
講座生の作品展示、ということで
公民館の廊下にひっそりと展示しました!
私は色紙に描いた
雀と竹の絵を
「かくれんぼ」と題してだしましたよ
一緒に教えてもらってる人たちの
写真ではよくわかりませんが
おしゃれ、です。
長年同じ先生に習っている人の作品は
ちょっと大き目
京都にスケッチ行って描いたんだって
急にどんどん寒くなってしまいましたね~
あの、やりきれない暑さは何だったんでしょう・・・
投稿者 ふー 時刻 14時55分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
玄関先の千日紅も終わりかけです
暑さに強いこの花は
この夏、よく咲いてくれました
その中に
葉っぱはよく似たヤマゴボウが!
調べてみると
外来種の猛毒のある種類!
わーーっと思って
抜き取りました。
鯛のサクを買ってきてカルパッチョ
自作備前焼に盛って。
奥のぐい呑みに入れてるのは
庭の最後の残り物のセージです。
葉っぱを摘まんだら、いい香り~~
投稿者 ふー 時刻 10時48分 陶芸 | 固定リンク | 0 | コメント (0) Tweet
最近のコメント