« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月28日 (日)

もうしぶんのないお天気

Dsc_3546

今日は日曜日。

毎日が日曜日ですが、

運動公園へウォーキング。

風もなく、もうしぶんのないお天気。

なごりの紅葉の向こうに見えるのは

シティライトスタジアム。

 

 

1637742933897

過去写真から。

去年の今頃、瀬戸内市の実家を売却引き渡ししました。

この横長花器はどこへ~

どなたかの手元に。

 

11月24日はクイーンのフレディマーキュリーの命日でした。

車の運転中はいつもクイーンの曲がながれてます。

 

韓国ドラマにはまっている今も

やっぱり、クイーン。

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月25日 (木)

秋がゆく・・・

Dsc_3537

今日の岡大銀杏並木

風に吹かれて、黄色い葉っぱがはらはらはら。

だんだん寒くなって、秋が去ってゆくのはちょいさびしいな。

 

 

Dsc_3538

柿色の柿

水墨画

まだまだ・・・気に入りませんが。

今日、家で3枚描きました~

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

田舎暮らし

Dsc_3528

土曜、日曜と1泊で娘家族が

遊びに出かけたので

留守宅の愛犬の世話に娘の田舎の家に一日泊まってきました。

お天気にも恵まれて、朝晩の犬の散歩も田舎道を

楽しかったです。

我が家は、月も星もほとんど見えない

住宅街の中なので

田舎の空の広さと

誰も通らない山道が新鮮でした。

写真は、リビングから庭を見て・・・

 

Dsc_3529

娘の描いたパステル画。

数枚あった中で

曼殊沙華がきれいな一枚。

 

家事もなにもせず、のんきな一泊二日でした。

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月17日 (水)

散歩ネタ続きます

Dsc_3517

紅葉がきれいで

歩くのにもちょうどいい気候なので

午前、午後2回散歩することも多いです。

運動公園の紅葉も空に向かって

やさしい色あいです。

 

 

Img_0001_burst0010006

公園の真ん中へんに池があります。

水に映った紅葉が良い感じ。

 

肩痛のため、痛み止めや肩こりを緩める薬も服用しているので

それらの作用で

よく寝られすぎです。

お昼寝もコタツにもぐりこんで、ぐっすり。

 

ふわぁぁ~~

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月14日 (日)

散歩日和

Dsc_3510

今日は散歩びよりでした^^

午前中、岡大農学部のいつもの銀杏並木へ。

だいぶ色づいて、日曜だし

写真を撮る人でにぎわっていました。

紅葉のない国から来た留学生もおおぜいいるようでした。

みんな楽しそう。

 

 

Dsc_3513

午後は自転車で旭川べりをぶっ飛ばしました。

水辺の風景は落ち着きます。

 

相変わらずの肩痛、上腕痛、ひどい肩こりですが

どこにも行く予定のない日は

昼寝付き、散歩付き、

肩こりにもっとも良くないとは分かっていても

パソコンの前で

韓国ドラマにはまっています~

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月11日 (木)

写真と水墨画

Dsc_3507

今日夕方の銀杏並木。

美しく黄色く色づくのは、もう少し。

今日は夕方北風が強くて

少し寒かった^^

 

 

Dsc_3504

先日、家で描きました。

前に描いたので終わりかと思っていたら

途中経過で、さらに先生がお手本に描きたしてくれました。

そのお手本を見て、私は家で描きました。

3枚描きました。

私が考えた構図でもなんでもないので

私の作品とは言えないところが、ざんねん。

風景や写真を見て

自分の絵が描けるようになるには

まだまだ・・・

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月 8日 (月)

ヨガ教室行ってきました

Dsc_3498

昨日の散歩の時

岡山大学筋の銀杏。

農学部の銀杏並木はまだ青い。

紅葉がきれいになる頃、

留学生も混じって、写真を撮る若いカップルや

正装?した女性がモデルになったり

楽し気になります。

 

 

Dsc_3500

ヘルシオホットクックが作った肉じゃが。

水は入れなかったけど

野菜から出たのか

煮汁たっぷりです。

夫が料理する気になって

やってるので(いまのところ)

出来上がりも上々で

もんくなし。

 

今日は、月2回のヨガの日でした。

肩と上腕がとても痛いのですが

できる動きはした方が良いらしいので

行ってきました。

出来ないことがいろいろですが

休むのもくやしいので・・・

でも、やっぱり頑張りすぎるのか

帰ってから、いつもより痛いです~

ふーーーーーー

| | | コメント (0)

2021年11月 5日 (金)

色づく木々

Dsc_3492

午前中、かかりつけ医院へ降圧剤をもらいに

公園の中をまわって

徒歩で行ってきました。

運動公園の紅葉は、まだこれからですが

きれいに色づいた並木も。

 

 

Dsc_3496

落ち葉をシャクシャクと音を立てて

踏みながら歩くのも気持ちいいですね。

 

SHARPのヘルシオホットクック買いました。

食材をすべて入れて(調味料も全部)おけば

何もしなくても出来上がる、という電気鍋です。

私は、鍋で煮ればいいのでそんなに興味ありませんでしたが

夫がかなり気になっていて

これを使いこなすつもりになっているので購入。

一昨日はポトフ、今日は筑前煮作ってくれました。

 

終活のひとつ、かな~

 

 

| | | コメント (0)

2021年11月 2日 (火)

岡山後楽園辺りを

Dsc_3478

後楽園をめぐる旭川べりでなんか食べれるよ~

とか、自転車でよくウロウロしている夫が言うので

昨日、行ってみました。

穏やかな秋日和です。

イカ墨を練りこんだピザ台にシラスとネギのピザ。

外で机とベンチで食事。

 

 

Dsc_3482

別の店でクレープ。

どちらも、1個ずつです。

小食ですから。

抹茶とバナナのクレープも美味しかった。

 

Dsc_3487

あと、自転車は置いて後楽園外苑をひとめぐり。

いつもとは違うコースの散歩でした~

 

現在岡山城は改装中です。

 

ところで、もう半年以上も前からの

70歳近くなってからの五十肩の痛みに耐えきれず

整骨院にまで行ってみましたが

よくよく考えて、続けて行くことは止めました。

常に、シーンと重くだるくて

上や後ろに腕を動かそうとすると

ギャーというくらいに痛いのは

けっこう、日常が制限されています。

やれやれ。

 

 

| | | コメント (0)

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »