2021年9月29日 (水)
2021年9月26日 (日)
2021年9月23日 (木)
2021年9月20日 (月)
2021年9月17日 (金)
2021年9月14日 (火)
2021年9月10日 (金)
散歩しながら…
午前中の散歩です。
日影はさわやかですが、日差しがやっぱり暑い。
夏にがんばったカンナの赤と初秋の青空がきれい
秋を思わせる雲。
草むらから虫の音。
ノラが写真を撮らせてくれた。
今、67歳
生まれてこんなに自由ですべてが自分自身の時間で
他の人のことをなーんにもする必要のない時があっただろうか・・・
歩きながら、考える
今こそ、その時です。
初めてです。
これから先はわかりません。
ただ、ただ、新しいことを始めるには歳をとりすぎました。
新しいことというのは、公民館講座のようなものではなくて
妄想するのは、ビジネスです^^
韓流ドラマの観すぎで、アタマがイカレタようです。
歳のせいにはしたくはないけどね。
2021年9月 7日 (火)
いそがしいかも。
久しぶりに、過去写真から。
楕円小鉢と向こう側のは何でしょうねぇ
鍋を食べるときの鉢、多分。
成型したばかりの時の写真です。
先日の晩ごはんから。
自作角皿に。。。
ホタテのカルパッチョ
オクラは自家製です。
プランター野菜はことごとくダメだったのですが
種からいったオクラが2本無事で
今、残り一本が2~3日に1個食べられるようになってくれます。
貴重なオクラ。
前回のブログで
とってもヒマ、って書いたんですけど
。。。ヒマとも言えるけど。。。
韓流ドラマ沼にずぶずぶずぶ。
早く見ようと家事をサッさと片づけなきゃいけないので。。。
でも、一日5時間が続くと、さすがに疲れて・・・
今日は、まだ我慢の時、これからみまーーす!
2021年9月 4日 (土)
ヒマです。
公民館講座が3個閉鎖して以来
ますますヒマです。
週一ほどのスーパーへの買い物(徒歩3分)
あと、散歩が可能なら、歩く。
こんなにヒマでいいのかしら・・・
去年は実家の片付けが、まだ終わっていなかったので
毎日あたふたしていましたが・・・
すべて終わって、半年以上経過
肩痛から始まって、大きな円形脱毛~
ここ一年で
5歳か10歳年取ったきがしています。
写真は、ゴーヤの佃煮風。
じゃこと塩昆布入れてるので醤油はちょっとだけ。
たかがポテサラ。
でも作るの意外と面倒。
空心菜の炒め物。
中国や台湾行って野菜が食べたい時
メニューが読めなくて「青菜」とあるのをたのんだら
どっさり出てきた、アレやな~
味噌汁はシジミ。
生協の冷凍
一回分づつ小分けで熱湯にぽちゃんと入れるだけ。
メイン?はホッケの昆布醤油漬け(生協・冷凍)小さな切り身焼いたの。
スーパーがすぐそばにあるのに
生鮮がイマイチなので
こっちもイマイチな生協につい注文してしまいます。
さてさて、これから、また韓流ドラマの世界~
最近のコメント