« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月29日 (日)

モロヘイヤ

Img_0001_burst0010003_20210829180001

モロヘイヤを農学部の産直で買った。

茎は硬いようなので葉っぱだけをとって

サッとゆでます。

細かく切ればねばねばねば。

牡蠣醤油をちょっと入れて納豆と一緒にグルグルまぜて

ご飯にかけて食べるといいよ~

 

 

Dsc_3321

先日、降圧剤をもらうのに

かかりつけ医まで歩いて行きました。

途中、機動隊を通ります。

入り口に松葉ボタン?がきれいに咲いていました。

 

日々、変化のない生活。

ネットフリックスでドラマ見てばかりで

ぼんやりな一日がどんどん過ぎてゆきます。

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月26日 (木)

晩ごはん

Dsc_3311

先日の晩ごはん。

相変わらずの簡単てぬき。

いちばん頑張ったのが豚肉の塩麹焼き。

これとて、塩麹まぶしてフライパンで焼くだけ。

茄子はレンジでチン。

ごま油、ガラスープ、ポン酢などで味付け

イカソーメン(生協冷凍)納豆、オクラ混ぜただけ。

蕎麦猪口のスープは残り物。

厚揚げは焼いただけ。

 

 

Dsc_3317

散歩していたら、キノコ。

おもしろいので、写しました。

 

私の肩痛は、ある程度改善したものの

それ以上良くなりません~

整形外科へリハビリ行ってるのですが

ちょっと間隔あけることにしました。

家で教えてくれた体操、がんばってるよ^^

 

ヨガもコンディショニングも水墨画も休み~

 

自宅で楽しい気分な暮らしになるよう

ただ、ひたすらに息をしてる。

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月23日 (月)

娘の絵

Img_20210823_160436

娘のパステル画です。

絵を描くのは子供の時以来だそう^^

犬の散歩のときの、近所の田舎風景らしいです。

もらってきて、我が家にかざってるので・・・

なかなか気持ちのいい絵です。

 

Img_20210823_160502  

木漏れ日、のようです。

自分ではまだまだ・・・と言ってるけど

最近も描いてるんでしょうか~

いろいろとやりたいことはあるみたいで。

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月20日 (金)

入江マキちゃんの絵

Dsc_3312

姪の入江マキちゃんの絵。

独特のマキちゃんワールドな絵。

多分、芸大生だった時の作品です。

ログキャビンの工房にかざってあった一枚です。

我が家のリビングに、今はこの絵。

 

 

Dsc_3308

辛子明太子のパスタ。

山盛りの焼き海苔とネギがあいます。

手前のは、固まりのベーコン買ってたので

キャベツやいろんな野菜とコンソメ入れて煮込みました。

手前左はキャベツと人参、玉ねぎ。

ザワークラウト風⁇

ザワークラウトって乳酸発酵させるのですが

これは単に酢キャベツ^^

 

昨日は公民館講座の「セルフコンディショニング」というのが

あったのですが、コロナ感染爆発やら政府のバカさかげんやら

気が滅入るので

出かけず、ネットフリックスで映画とドラマの世界にひたりました~

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月17日 (火)

さんぽ

Dsc_3296

今日はまたまた雨です。

朝はたまたま降ってなかったので散歩できました。

この写真は、一昨日の午後の散歩。

いつもと違う方向、国道を渡って運動公園へ。

蓮池もあります。

 

Dsc_3298

木立が気持ちいいです。

コートなど、閉鎖されてはいないので

サッカーしたりテニスしたり、、、

 

明日は整形外科へリハビリの予約が入っていますが

大丈夫なんでしょうか。

| | | コメント (0)

2021年8月14日 (土)

散歩ができない

Dsc_3288

雨が3日続いています。

朝の散歩ができません。

小止みになるときもあるのですが

そういう時にサッと出て行くのも無理・・・

 

 

Img_20210814_132719

これは一昨日の晩ごはん。

メイン?は自作備前焼碗に入った

冬瓜のスープです。

ニンニク、ショウガ、ベーコンもはいっています。

 

青いガラスのお皿のは

蒸し牡蠣です。

広島牡蠣とありましたが

生協の冷凍です。

ポン酢つけて食べたけどイマイチです。

 

今日は水墨画教室があるのですが

岡山市もコロナ増えています。

次回は中止の可能性も・・・

今日は、KF94の強力マスクを付けて

出かけようかと思っています。

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月11日 (水)

先日の・・・

Dsc_3291

昨日の晩ごはんから。

袋を開けたり、スライスして盛り付けるだけ

味付けはオリーブオイルと黒コショウだけ

アボカドとモッツァレラチーズ食べるのに

ワサビ醤油を添えました。

ワインはありません。

Img_0001_burst0010003

前の日にミートソーススパゲティだったら

必ずミートソースが残ります。

マッシュポテトの上にミートソース、その上にチーズ

のっけて焼くというのが、いつものこと。

 

いまさらですが、NETFLIXみるのが忙しくて・・・

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月 8日 (日)

冷凍ハンバーグ

Dsc_3281

昨日の晩ごはんから。

今日も手抜きに冷凍ハンバーグ。

生協の豆腐ハンバーグはOKです~

もっとも、他のを食べたことないんだけど。

冷蔵庫にあった野菜をこちょこちょと付け合わせました。

冷凍ハンバーグが濃い目味なので

付け合わせ野菜は、味なしか超うす味で。

鶏レバーの生姜煮も生協の冷凍お惣菜

湯せんです~

 

Dsc_3285

朝の散歩

新しい空気の岡大農学部

雲一つない朝でした。

 

昨日から、ネットフリックスで映画など観はじめ・・・

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月 5日 (木)

朝と夜

Dsc_3262

朝は弱いのですが・・・

最近、朝食前の朝の散歩が続いています。

朝、六時代の新しい空気の中

すでに暑いですが、日中や夕方ほどでは・・・

水分補給してから歩き始めます。

 

Dsc_3259

犯罪的な東京オリンピックやってます。

見たくないので、テレビは消して

本を読んだり

音楽聞いたり・・・

しばらく忘れていた

ブルートゥーススピーカーをおおいに利用しています。

手元にスマホ置いて

YouTubeで選曲してます~

なかなかいい感じ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年8月 2日 (月)

スイカ

Dsc_3253

水墨画用の絵具で描きました~

美味しそう^^

Dsc_3247

白ゴーヤをいただきました。

ハッとするくらい白いゴーヤ

苦みは少ないので

生でも食べられます。

キュウリとツナ缶でサラダに。

 

あれやこれやありますから

最低限の外出で

肩こり首コリを改善体操などをしつつ

ぼんやりした日々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »