« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月30日 (日)

大鉢にサラダ

Dsc_3101

直径20㎝ほどの、まあまあ大きな鉢です。

我が家用に持って帰って食器棚にあります。

きれいに焼けて嬉しかったの、おぼえています。

ちょっと重いのが難点ですが。

 

 

Dsc_3096

生野菜のサラダを盛りました。

備前焼の素朴な色に

グリーンがよく映えます。

真ん中のヒダスキは食べてしまわないと

見えませんが・・・

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月27日 (木)

花入れ2個

 

1622027846410

この花入れは

横山朋子さんの作です。

先日の天満屋福山店での展示会の案内状に

でていたものです。

私のこのブログを見てくれている友人が

気に入ってくれて

会期が終わっても残っていたら・・・

ということで、お求めいただきました!

直接、作品を見るのではなく

写真を追加で見てもらっての

ネット販売です^^

おもしろいご縁ですね。

 

で、自宅で花を活けた写真をlineしてくれたので

ここにもup

横山朋子さんにも写真をlineしたら喜んでいました。

自分の作品が

嫁入り?してその後のことは

内心、気になりますからね~

 

 

Dsc_3094

一方、こっちのミニ花入れは

自作の昔のもの。

10㎝足らずの小さなの

あ、上の横山さんのは16㎝でちょっと大きいですよ。

 

我が家の庭は日当たりが悪い。

で、草取りするときドクダミは残してると

今、ドクダミ花盛り。

くさいけど、花は可愛いね。

 

今日は雨。。。

夕方には止んで日が暮れる頃には晴れた

けど、散歩には行かず、買い物にも勿論行かず

どこにも行かず

なのに、足がだるいよ~

上腕も相変わらず、痛い…

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月24日 (月)

梅雨空

Dsc_3090

今日は一日中、梅雨空。

今日、外に出たのは

今月はゴミ当番だから

収集が終わった後の片付けだけ^^

 

昨日の生野菜たっぷりのカツオの叩き。

生協で買った冷凍ですが

半解凍にして

薄ーく切ったら

きれいな身でおいしかった~

 

 

1617073650238

良いお天気の過去写真。

この丸皿もよく創った定番皿でした。

 

今晩は、カレーライス。

私は、ホントはちょっと苦手で

少ししか食べられませんけど。

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月21日 (金)

木漏れ日

Dsc_3084

一昨日の晴れた夕方

散歩道。

まだ蚊はいないし

時折、吹いてくる風も心地よい。

 

 

Dsc_3086

木漏れ日が気持ちいい

用水路の水はきれいです。

 

閉塞感ばかり感じてしまうこの頃

空を見上げて

ほうーっとため息をつきます。

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月18日 (火)

水墨画

Dsc_3080

始めて描いた、風景。

イマイチだけど

何度も練習する気がしない。。。

また今度。

 

 

Dsc_3082

先日のブログネタだった紫陽花

水墨画用の中国絵具と大き目筆を

新しく買ったので

使ってみたくて

我流で、適当に色付け

紫陽花の色、ちょっと違うよね~

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月15日 (土)

昨日の散歩

Dsc_3071

今日のお天気は下り坂。

どうも、早くも梅雨入りしたらしいです。

 

昨日の散歩写真です。

 

いつもの、農学部には銀杏も多いけど

ケヤキも多い。

しかも、年季の入った大木も多いです。

 

 

Dsc_3073

モミジに竹トンボのような

種が付いています。

赤みかかっていて、かわいいですね!

 

 

Dsc_3078

よく登場する銀杏並木は

今、こんな感じ。

緑が深くなってきました。

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月12日 (水)

腕が・・・

Dsc_3027

今日は朝から雨模様。

だんだん雨が強くなっているようです。

 

2,3週間前から、原因は分からないけど

上腕が両方とも痛いんです~

前と上には上がるけど

後ろに動かすと

びびっとスジっぽく痛みが…

50肩ならぬ、70肩でしょうかね。

 

写真は、ある日の小さいおかず。

茄子やキュウリやツナ缶の和え物だね。

 

Dsc_3020

先日の写真。

いつもの散歩道で。

鳩は家に来るといやだけど

こんな所で

のんびりと何か食べているのを眺めると

平和を感じますね。

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月 8日 (土)

備前陶桜会‐咲楽

 

Img_20210504_134844_436 

「暮らしの中の備前焼」

~女性作家6人展~

17日までです。

天満屋福山店6階。

コロナ禍の中での展示会ですが

密になることはないスペースです。

お近くの方、お気軽に足を運んでくださいな。

 

 

Img_20210504_134844_480

 

Img_20210504_134844_468

昨年に続き、今年も

それぞれのメンバー、がんばっています!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月 4日 (火)

花の水墨画

Dsc_3057

小さな水墨画。

何色の紫陽花でしょうか。

水墨画って色々に想像できますね^^

色を入れることも出来るのですが

まだ挑戦していません。

 

Dsc_3052

これは、多分、赤いカーネーション。

 

スーパーのお花売り場で

買わないのに

花をじーーっとながめることがよくあります。

花びらや葉の付き方とか

何も考えていなかったのが

絵に描くとなると分からないですものね。

 

 

| | | コメント (0)

2021年5月 1日 (土)

女性作家6人展

Img_20210501_115406_567

Img_20210501_115406_587

なんともかんとも、コロナ禍ではありますが

5月5日~17日、「暮らしの中の備前焼」と題し

女性作家6人展、あります。

備前陶桜会‐咲楽のグループ展です。

 

私はやめたので、もちろん出品しません。

若い人たちだけです^^

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

Dsc_3065

今日の散歩

岡大農学部の銀杏並木も青々としてきました。

平穏な日々になりますよう・・・

 

 

| | | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »