« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月29日 (月)

ブログネタがピンチです。

Dsc_2927

今日の散歩で通った

岡山市、妙善寺。

散歩に出るまで、お昼寝していたので

今日の散歩はだるかった。

最近、ずーっと非活動的なので

ブログネタもなく・・・

ううーーむ。

 

Dsc_2902

先日、運転免許の更新をしました。

軽いスピード違反をしていたので

一時間の講習がありました。

この写真は。岡山西警察署。

 

さて、明日は何をして過ごそうか…

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月25日 (木)

はるいろ

Dsc_2917

いつもの散歩道。

いつのまにか、菜の花満開。

 

Dsc_2908_20210325180601

桜も半分咲いています。

春が来て、花が咲いて、

なんとなく

ぼんやりしています。

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月22日 (月)

小さな水墨画。

Img_20210319_170859_963

水墨画教室でお手本を描いてもらって

先日、家で描いてみたもの

何枚も練習したけど

イマイチ思うようにはできません~

 

Img_20210319_170859_943

こちらは、私の好きなスイートピーを描いてみたくて

花屋さんに買いに行ったけど売り切れていたので

想像して描いたもの。

今日、スイートピー買ってきて、見ると

花の付き方が違っています。

フリルの感じは出せないにしても

一本に花が何個もついていますね。

もう一度、描いてみるかい??

 

Dsc_2895

淡い色と、かすかな良い香りです。

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月19日 (金)

Dsc_2884

苺を買った。

食べたかったのもあるけど

食べる前に、水墨画に描きたかったから。

で、描いてみたけど

全然うまく描けない~

止めて・・・

全部ひとりで食べちゃった~

 

 

Img_20210319_161800

運動公園方向に散歩がてら。

秋にはオレンジに紅葉する木の下に。

実?種?が沢山落ちています。

タイワンフーという名前の木です。

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月16日 (火)

散歩の楽しみ

Dsc_2870

今日はどんより曇り空、時折雨も。

気分もどんより。

去年、一昨年、数か月前のことを思うと

ずいぶんヒマになって、毎日の時間を持て余しています。

今日は、引きこもり。

写真は昨日の散歩と一昨日の・・・

この写真の中に野良猫ちゃん、わかるでしょうか。

 

Dsc_2867

早咲きの桜が満開。

岡大農学部の中では、犬がよく散歩しているので

そのワンちゃんを見るのも楽しみ^^

 

Img_20210315_090614

一昨日、山の方へ向かって

高い方へはぁはぁしながら、行くと

岡山市街が見えました~

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月14日 (日)

よいお天気の日曜日

Dsc_2862

先日もらったお菓子が

可愛くて

自作備前焼の花小皿にのっけて。

全部、合成の色素は使っていません。

ゆっくりと食べました。

 

 

 

Img_20210309_191216_839

こんな変な水墨画、描いてみました。

でも、こういうのが意外と好きかも。

同じものを何度も描いて上手く描きたい・・・

という意識のない私は

次は、何描こうかなぁ~

 

先日、Facebookのアカウント乗っ取られて

多くの方に迷惑とご心配をかけてしまいました。

でも、おかげで

久しぶりに近況報告できた友達もいたりして^^

 

 

| | | コメント (2)

2021年3月10日 (水)

あれやこれや

1609497670416

過去写真から。

正面のお茶碗は、今私が使っているご飯茶碗です。

きれいに酸化焼成された、手頃な大きさの茶碗です。

 

Img_20210309_191217_346

小さな水墨画。

コブシの花(多分)。

教室で教えてもらったものを

家で何度か描いてみますが、思い通りには・・・

 

Dsc_2853

そして、もう一枚!!

今日は、私の誕生日。

かわいいホールケーキを夫が買ってきました。

またまた、おばあさん度を重ねた私です~

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月 7日 (日)

ひなたん

Dsc_2839

先日、孫の誕生日お祝いにと

本を持って娘の家に行きました。

あまり喜ばれないかもの本のプレゼントだけど

2人の孫には本を贈ることにしています。

お昼、すぐ近くの

長船町の「ひなたん」というお店で

夫と二人でランチ。

蒸し野菜が美味しい定食です。

ハンバーグも単に大豆たんぱくじゃないおいしさがあるような。

油っこくはないのでですが

私には一人前は無理で

残りは、夫にまわしました。

女性ばかりの満席で

お喋り多いので

最近慣れない外食で早々に引き上げました。

古民家をリノベーションしたお店で

良かったですが・・・

 

 

Dsc_2833

もう一枚は、いつもの散歩道

岡大構内に咲いていた

クリスマスローズの八重咲。

 

実家だった家にも

引き継いでくれたご家族が引っ越して住み始めたようです。

工房だった庭のクリスマスローズは咲いたかな~

紅梅は終わって、白梅が咲いてるって言われてたけど。

長い間、空き家だった家に

灯りがついているんだなあ

と思うと、なんか嬉しいような、へんな気持ち。

新しい家族を迎えて

息が吹き込まれるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年3月 4日 (木)

ミモザ

Dsc_2818

今年も友達のうちの庭に

ミモザが咲いたから

見に来て~と連絡あり、

昨日、行ってきました。

とっても可愛い花^^

 

Dsc_2825

いっぱいもらって帰って

あっちこっちの花瓶にミモザだらけ。。。

おまけに、針金使って

テキトーに繋げてリース。

思いのほか、素敵でながめてはニコニコ^^

 

Img_20210304_113809

もう一枚。

彼女の家には

昔の私の不良品備前焼がちょこちょこ行っています。

よく使ってくれてます。

このおやつを入れた角皿も。

 

久しぶりに、出かけて長居してしまいました。

 

 

| | | コメント (0)

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »