« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月28日 (日)

散歩の楽しみ

Dsc_2806

今日はいつもより違った方向へ向かって散歩。

住宅街を通り抜け、山際の方へ向かって行くと

初めての長くてぼろい石段がありました・・・

小さなお社がありました。

 

 

Dsc_2807

これは、明善寺という大き目なお寺で

何度も行ったことありますが

裏山からぐるぐる回って降りてきました。

それは初めて。

この辺りに住んでいても

知らない道がたくさんあります。

 

Img_20210224_195946

もう一枚。

小さな水墨画。

野菊、葉っぱもいまいちかなぁ・・・

墨の濃淡の雰囲気をうまく出すのが、むずかしいです。

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月25日 (木)

小さな水墨画

Img_20210224_195849

これ、ウサギさん。

もっと一生懸命に練習すればいいのでしょうが

すぐに満足して、飽きてしまいます。

楽しいには楽しいのですが・・・

 

この年になって

毎日、することがなくて

困っています。

 

Img_20210222_194557

これは、福寿草。

筆にうまく墨がつけられれば

3分でできる。

根気がいらない絵。

 

 

Dsc_2803

もう一枚。

岡山大学近くの自然食の店、コタンに

今日は、吉田牧場のチーズが入荷するはずなので

散歩がてら。

あら、高い・・・想像してたけど高いわ~

ま、今日はいいかって

2種買ってきました。

焼き菓子も。

右上のは

私が昨日焼いたやつ。

でも、もうほしくないから

買ってきた焼き菓子とチーズを切って

おやつにしました^^

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月22日 (月)

岡山県立美術館

Dsc_2788

久しぶりに県立美術館、行ってきました。

水墨画展です。

ふむ。

この時代の水墨画には

イマイチ気分がのらない感じがする。

 

 

Fb_img_1613881383969

福寿草の季節、到来!

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月18日 (木)

寒いけど

Dsc_2786

日差しはあるものの

昨日に増して今日も寒い‼

でも、散歩できるしあわせを感じて・・・

運動公園の木立です。

 

 

Dsc_2789

陸上競技場。

桃太郎スタジアムから、

名前はいろいろと変わって

今は、シティライトスタジアム。

サッカーファジアーノ岡山の試合や

岡山マラソンのフィニッシュになったり・・・

だったけど、

今はさびしい。

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月15日 (月)

待ち遠しい春

Dsc_2764

夕方からまた寒くなりました。

散歩道にある梅はゆっくり咲きのようです。

 

 

1609497597425

過去写真から。

大きめ、長角皿。

金柑の実、日当たりが悪いから

きっとあんまり熟れてないだろなぁ・・・

なんて、いらぬ心配。

 

穏やかな日々が訪れますよう。

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月12日 (金)

はるいろ

Dsc_2770

春の色は、圧倒的に黄色。

菜の花が咲いてると

いつも、わーーっと心のなかで思う。

ミツバチがぶんぶん飛んでいました。

 

Dsc_2773

赤ネギと豚肉の塩麹炒め、作ってみました。

ネギがおいしかった^^

 

今日は春が来たように暖かでした。

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月 9日 (火)

テイクアウト

Dsc_2740

外食もままならない今ごろ・・・

たまには、テイクアウトでもしてみようかって。。。

散歩道にあるカフェ飯をテイクアウトしました。

チキンと根菜のオレンジ煮と

野菜いろいろとキッシュ、白いのはポテトのポタージュ。

 

やっぱり、和風がいいなぁ~

ちょうどいいテイクアウトってないかなぁ。

 

 

Dsc_2738

岡山大学構内にある

Jテラスカフェです。

個性的なオシャレ建物。

 

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月 6日 (土)

赤い実

Dsc_2681

赤い実はかわいいですね!

散歩途中で、時々見つけます。

いろどりの少ないこの季節、赤い実でも

見つけると、ちょっとうれしい。

 

 

1612395263268

過去写真から。

かなり苦労して創ったのを思い出します。

 

今日はいいお天気でした。

水墨画教室が終わったころ

夕焼けが真っ赤でした。

夕焼けがきれいに見える家、なつかしいな~

 

 

| | | コメント (0)

2021年2月 3日 (水)

立春の日に

Dsc_2755  

しばれ生ハム(北海道の、冷凍)のカルパッチョ。

昨日はしばれ生ハムも使って

手巻き寿司にしたんだけど

残ったので、カルパッチョ。

いつもの還元焼成グレー備前焼に盛って。

 

 

Dsc_2759

これは、冬瓜のスープ。

夏の終わり、小さめ角切りにして

すぐに使えるように冷凍していたのを使いました。

太赤ネギ、たっぷり、シメジとか

生姜とネギみじん切りたっぷり、ベーコンも炒めてから

煮て、最後にとろみを付けて

ついでに、卵もといていれました~

美味しいよ~ 

 

 

Dsc_2745

立春の今日は寒かったけど

青空。

いつもの散歩道。

 

 

 

| | | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »