何もしなくても、日々過ぎていきます。
過去写真から。
足つきのこんな小皿。
焼けもきれいで、気に入っていた作品です。
かつて、自分が創った作品を見かえしていると
私も、けっこう良さそうなもん創ったんだ~
なんて、ほめたくなっちゃうよ^^
なぜだか、大きな写真に貼れました~
水仙と備前焼のベストマッチ!
昨日夜、お風呂に入って
お腹の手術跡の傷をなんとなく眺めていて・・・
ふと、気づいたんだけど
私が胃癌と卵巣全摘したのが33歳の12月。
今、66歳だから去年の12月は何かと節目の時だったんだわ。
母を見送って、陶芸止めて、実家工房を最終的に渡したのが
去年12月。
ちょうど33年経った12月。
なんだかんだ、時は経つ。
意味はなさそうで、無意味でもなさそうで…
| 固定リンク | 0
コメント