お盆の前に
先日、99歳で亡くなった母の10か月の月命日でした。
お盆の前だけど
お坊さんが持ってきた
塔婆もお墓に帰したいし
ということで、お墓参り。
帰り道、日陰に白百合が。
帰化植物の高砂百合かもしれないけど・・・
母が栽培していたのは
花びらがくるっと曲がったカノコユリか
6月に畑で咲く鉄砲百合だったような。
いずれにしても、百合の好きな母でした。
この日は、従兄弟が栽培している葡萄を
お供えにと、持ってきてくれたので
仏壇にお供え。
とっても大きな粒の甘い葡萄です。
お盆を前に、誰もいない墓地で
ひとり、手を合わせていると
真っ青な青空のもと、
心にせまるものがありました。
でも、私のお墓は必要ないな、
と思ってます。
| 固定リンク | 0
コメント