« 箸置きをつくる。 | トップページ | 窯詰め »

2018年10月 7日 (日)

叩き木の葉皿

Dsc_2938

暑い日でした。

暑さと蚊に悩ませられながら、窯の仕事を進めるべく

出かけました。

窯場をかたづけていたら出てきたお皿。

ちょっとおもしろい使い方ができそうな、木の葉皿です。

Dsc_2939

キンモクセイの花が満開です。

なのに・・・なぜかあんまり匂わない。

私の鼻が老化したのでしょうか。

それとも、花が良くないのでしょうか。

それとも、気候のせいでしょうか。

今日は、ヒダスキに使う稲ワラを木槌で叩きました。

| |

« 箸置きをつくる。 | トップページ | 窯詰め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 箸置きをつくる。 | トップページ | 窯詰め »