女子旅
娘、孫と3人で愛媛県の松山の道後温泉に行ってきました。
孫は5才、3世代女子旅は初めて。
かなりレトロな道後温泉本館。
良いお湯でした。
あと、疲れ知らずの孫と公園で遊ぶのにつかれたばあばでした。
娘、孫と3人で愛媛県の松山の道後温泉に行ってきました。
孫は5才、3世代女子旅は初めて。
かなりレトロな道後温泉本館。
良いお湯でした。
あと、疲れ知らずの孫と公園で遊ぶのにつかれたばあばでした。
いつもの晩ごはんから。
トマトと玉ねぎのサラダ。
ピーマンの緑色が少し入るだけで、グッと美味しそうに。
切り昆布と牛蒡の炒め煮。
じみーな一品。
今日はお刺身やネギトロやイクラを少しの、海鮮丼でした。
丼は備前焼ではないので、、、
今日は台風一過のよいお天気。
洗濯物もよく乾きます。
先日行った島根県への一泊ドライブ旅行の帰り。
蒜山SAは、すっかり秋の装い。
お彼岸が来ると、ちゃんと咲いてくれるヒガンバナ。
なぜだか、ふ~とため息が出ます。
夫と一泊ドライブ旅行行ってきました。
世界遺産、石見銀山から温泉津温泉泊まり。
レンタサイクルで坑道あとに行ったり、
街並みをぶらぶらしたり。
赤い石州瓦の屋根が美しい。
今日、帰りは宍道湖畔を通って出雲大社へ回りました。
でっかいしめ縄が美しい。
博物館に入って時間を過ごしました。
埴輪が、かわいい。
温泉津温泉は塩味のする、海辺の温泉です。
量より質の美味しい料理の古ぼけた旅館でした。
一時のことを考えると、めっきり涼しくなって過ごしやすくなりました。
たまには、牛肉でも食べたくなるよね~
ということで、今日は牛肉を買おうと心に決めてスーパーへ行きました。
うーーむ、和牛のステーキ肉は手が出ない。
結局、アメリカ産のかたまり肉を買ってきました。
ローストビーフにして、切れば美味しいでしょ・・・
ロースでしたが、脂肪は少なかったのは良いんだけど
やっぱ、固かった・・・かなり。
あごがだるくなって、、、大きいまんま飲み込むことに。。。
ごちそうさまでした。当分、牛肉は欲しくない。
今日は母の入居している老人ホームで、9月生まれの誕生日会がありました。
母は9月生まれ。。。もうすぐ97歳です。
私も母とケーキと一緒に、写真におさまりました。
お盆終わってお彼岸にはまだ早い、今日、実家のお墓参りに行ってきました。
実は、お盆にあまりに暑くてバテて行かなかったので、気になっていたんです。
山のうえのお墓なので、草がのびてるんじゃないかって、、、
今日はしっかり除草剤、撒いてきましたよ~
さぁ、これでキレイになったから、帰ろうか~と思ったら、お墓のお父さんに手を合わすの忘れてたのに気づいて、ちゃんと、父親と御先祖さまに手を合わせてから帰りましたよ。
空を見上げれば、きれいな青空。
最近のコメント