« あれこれ | トップページ | 2016最後の夕陽が沈む »
娘のだんなさまは、富山県西部出身です。
今年も手作りの名物、「かぶら寿司」が贈られてきました。
そのおすそ分け、もらいました~
独特のコクがあって、乳酸発酵したお寿司と言えど、お漬け物です。
富山では、ブリでなく鯖を使っています。
お酒にワインに、、、とても美味しいです。
昨日は実家の父の命日でした。20年近くになります。
お正月を迎えるお墓参りに行ってきました。
お墓から南を向いて、寒村を写す。
左は瀬戸内海、低い山の向こうは牛窓です。
投稿者 ふー 時刻 19時52分 陶芸 | 固定リンク | 0 Tweet
高岡あたり?
投稿: | 2016年12月31日 (土) 07時46分
コメント、ありがとうございます。 高岡のとなりまち、です。
投稿: ふー | 2016年12月31日 (土) 20時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
高岡あたり?
投稿: | 2016年12月31日 (土) 07時46分
コメント、ありがとうございます。
高岡のとなりまち、です。
投稿: ふー | 2016年12月31日 (土) 20時45分