まずは、、、
ずいぶんと長く制作をおこたっていた。
今日、思い立って少しだけ。
年に1度の倉敷の女流展は、11月にあるのですが
今年は豆皿もみんな出品することになっている。
で、ぐるぐる豆皿、作ってみました。
ずいぶんと長く制作をおこたっていた。
今日、思い立って少しだけ。
年に1度の倉敷の女流展は、11月にあるのですが
今年は豆皿もみんな出品することになっている。
で、ぐるぐる豆皿、作ってみました。
連日の猛暑です。
青空が広がり、雨がひとつぶも降りません。
あはは‼と笑ってやり抜けるより仕方ないのか
こればかりは、、、
はて、このまん丸こちゃん、手だか髪の毛だかわからん位置関係ですが、
笑ってごまかしましょう。
てるてる坊主備前焼、、、
ではありませんが、もちろん。
あまりに雨が降らなくて、暑いので、ネジが抜けました。
明日からお盆というそうです。
今日、早朝、いつもならまだまだ寝てる時間に起き出して、
お水だけ飲んで実家へ出かけました。
実家に着いてから、途中コンビニで買ったサンドイッチを食べて、さてお墓参りです。
車を置いて、歩いて、そして山登り。
お掃除して新しいお花を立てて、、、
朝に弱い私は、とても疲れました。
猛暑の山のお墓参りはタイヘン・・・来年は考えなくっちゃね~
ゆかりのおむすび❗
タコとキュウリの酢の物❗
ひどい暑さが続きます。
外仕事はとてもできまっせん❗
エアコンの部屋で、母上の相手をしています。
ブログネタも尽きて、ぜんたいにエネルギー不足だよ~
今日の写真は、実家に置いてあった木の葉のおお皿の景色。
こんな大きな公募展にだすようなの、エネルギーがないと創れません。
あ、今日はこれから地元の居酒屋で飲み会。
でも車で帰らねばならんので、ノンアルコール。
最近のコメント