« 箱書き | トップページ | マグカップ »
手入れしてない・・・どころか草だらけの工房の庭にも
春。
宿根草のいろんな花々が咲いてくれます。
あらっ、と小さなオドロキと楽しみ。
これ、バイモ(貝母)です。
不思議なカタチの植物です。
新作、シュガーポットです。
今までより、ひとまわり大きめに作りましたが、カワイイです。
コーヒーにお砂糖は、私もほとんど入れないけれど。
今日は日ざしがたっぷりあったけれど、風がやや強くて肌寒い日でした。
投稿者 ふー 時刻 18時46分 陶芸 | 固定リンク | 0 Tweet
お久しぶりです。 7年前にこちらで可愛いシュガーポットを買って、砂糖入れに使っていました。 それが砂糖をほとんど使わなくなったので、今は楊枝入れにしています。そてがとても底が安定しているし切り口が斜めになっていて、使いやすく、可愛いしたいへん気に入っています。
投稿: ミホ | 2016年3月25日 (金) 14時22分
ミホさん、お久しぶりです。 リンクまでしてくださって、ありがとうございます! もう7年にもなるんですね・・・なつかしいシュガーポットに会えた感じ^^ 今は楊枝入れとして、ゆっくり過ごして?いるんですね~
投稿: ふー | 2016年3月25日 (金) 21時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お久しぶりです。
7年前にこちらで可愛いシュガーポットを買って、砂糖入れに使っていました。
それが砂糖をほとんど使わなくなったので、今は楊枝入れにしています。そてがとても底が安定しているし切り口が斜めになっていて、使いやすく、可愛いしたいへん気に入っています。
投稿: ミホ | 2016年3月25日 (金) 14時22分
ミホさん、お久しぶりです。
リンクまでしてくださって、ありがとうございます!
もう7年にもなるんですね・・・なつかしいシュガーポットに会えた感じ^^
今は楊枝入れとして、ゆっくり過ごして?いるんですね~
投稿: ふー | 2016年3月25日 (金) 21時09分