« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月28日 (日)

備前焼作家・窯元名鑑

Img_20160228_161410

今日は春だな~と思わせられる、2月の終わりの日曜日。

新しい備前焼作家・窯元名鑑が発売されたので、私も1冊買いました。

私も出ているのですが、2011年に発刊されたものと、ほとんど文章変わらず。

変わったのは、老いてブスく写った写真と、ぱっとしない作品写真。

あああ、情けない。

Dsc_1535

そのパッとしない作品はこれ、木の葉叩き皿です。

やれやれ。

| | | コメント (2)

2016年2月26日 (金)

ドットのカップ

Dsc_0116

春が近いような・・・でもまだ冬が居座っているような・・・寒い日でした。

実家の庭に白梅が咲いています。

つぼみがまぁるくてカワイイ。

花の咲き方も、工房に咲いている紅梅よりも清楚です。

Dsc_0121

工房を見回すと、いつか作った水玉模様の入ったカップが

1個残っています。

あら、わりとカワイイかも。

でもどうやって、作ったんかなぁ~

ワラをふわふわにしたのは覚えてるけど・・・

失敗して、やりなおしたのも・・・

けど、失敗作もどこへあげたんだか、なくなっています。

陶芸仕事になかなか復帰できません。

| | | コメント (0)

2016年2月25日 (木)

夕日が沈む。

Dsc_0112

久しぶりに夕日の画像。

今日も日ざしもあったものの、雪花の舞う寒い日でした。

でも、だんだん日の沈むのが遅くなっていますね~

きれいな夕日でした。

3月がもうすぐ、3月には暖かくなるんだって。

春、近し。

| | | コメント (0)

2016年2月21日 (日)

ふきのとう

Dsc_0103

あらっ!

フキノトウが出てきた~

あちこちにぽっ、ぽっ、と。

蕗味噌にするには、まだちょと小さいね。

| | | コメント (0)

2016年2月19日 (金)

手びねり

Dsc_0099

暖かい一日でした。

明日は雨そう。。。

手びねりはなんとなく好きです。

手びねりのカップ、3個。

なにげに、しっくり私の手になじみます。

電動ロクロではできない独特のゆがみがあります。

| | | コメント (0)

2016年2月17日 (水)

寒さにふるえて・・・

Dsc_0099

今日も切られるような風の冷たい一日でした。

実家の庭に、クロッカス。

べつに・・・寒さにふるえている訳ではないのでしょうけど。

春、近し・・・と花を咲かせているんでしょうけど。

Dsc_0100

クリスマスローズのつぼみ。

これは、いかにも寒そう。

Dsc_0104

このふ入り椿は、寒さなんて平気よ~

と咲いては、ぼてっ!とずいぶん前から落ちてます。

のんきな椿さんですよ~

はて、明日はちょっとばかり暖かくなりそうな・・・

| | | コメント (0)

2016年2月15日 (月)

カフェオレボウル

Dsc_0089

今日は朝より日中の方が寒かったような気がしました。

はやく、暖かくなっておくれ~

写真はカフェオレボウルという名の、多用椀です。

サラダボウル、、、ご飯茶碗にも。

Dsc_0095

今日から従兄の落柿窯に火が入りました。

一週間の窯焚きのはじまりです。

今日は、まだ水蒸気?取りのちょろちょろ焚き。

1時間に5℃ちょっとの温度上昇です。

火の上のアルミ箔に包まれたものは、なんと!焼き芋(お約束?)

とっても美味しく焼けるんですよ~

| | | コメント (0)

2016年2月11日 (木)

かわいいもの

Dsc_0082

昨日に引き続き、今日もぽかぽか陽気。

庭の草取りを少ししていたら、てんとう虫がもそもそと出てきました。

かわいいね。

Dsc_0088

実家の庭をふと見ると、毎年出てくる所から、今年も忘れず

福寿草。

やっと地面から起きあがったばかり・・・

という雰囲気が、なんともかわいい。

| | | コメント (0)

2016年2月10日 (水)

おいしいもの

Dsc_0071

今日は日ざしもあり穏やかな一日でした。

先日、若いともだちとランチしました。

とろ~り半熟たまご、ベーコン野菜のサンドとサラダ。

美味しいコーヒー。

お皿は備前焼です。

Img_20160209_161030

先日、夫がお腹の調子が悪かったので、↑と同じ日じゃありません。念のため。

お粥を炊きました。

お粥と梅干しと海苔の佃煮。

私も好きなので、一緒に食べました。

美味しいもんはいいもんだね。

| | | コメント (0)

2016年2月 7日 (日)

春よ来い

Dsc_0058

節分も過ぎたし、梅も咲いたけど、、、

まだまだ寒い冬。

2月も一日一日と過ごしていると、ホントのぽかぽか春が早く来ないかなぁ~

て気分です。日が暮れるのが早いと、気分も盛り下がるばかりだし。

春よこい~は~やく来い。

| | | コメント (0)

2016年2月 5日 (金)

おでんに人参

Dsc_0065

おでん、2日目^^

おでん、って色がさびしいから・・・人参はわりとよく入れます。

今日は、菜の花が入りました。

娘の作ってる畑には、大根が甘みを増してまだあります。

人参と菜の花で、地味な色合いのおでんも食欲増して、おいしくいただけます。

| | | コメント (0)

2016年2月 2日 (火)

土作り


1454411238177.jpg
なんだか陶芸仕事、進まないので
どうしても必要になってくる、粘りの少ない
鉄分の多い、この土を作ることに。
原土を木槌で砕きます。

| | | コメント (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »