2015年10月31日 (土)
2015年10月28日 (水)
食卓の備前焼
ご近所さんに、畑で採れた自家製キャベツをいただきました。
キャベツ大切り、ベーコン、生椎茸でスープ煮に。
工房の備前焼を持って帰って、自宅で新しく使えません・・・
食器棚がいっぱいで・・・使わなくなった食器がとても多いんだけどね。
鰹のタタキ・カルパッチョ風。
直径26㎝の「福田さんの白いお皿」が役に立ちます。
夜のうちに、雨が久しぶりに降ったようです。
朝は、明るいいいお天気になっていました。
秋が深まってきましたね~
2015年10月26日 (月)
2015年10月25日 (日)
2015年10月23日 (金)
2015年10月21日 (水)
2015年10月19日 (月)
2015年10月17日 (土)
金時草
雲ひとつないぴっかぴかの秋晴れ。
JAの産直で金時草(きんじそう)という野菜を買いました。
さっきネットで調べてみると、加賀野菜だそうです。
ビタミンA・カルシウム・鉄分が含まれていて、健康野菜だそうな。
茹でて酢の物にしました。
酢を入れると、赤い色素(アントシアニン)がだんだん出てきて
食べている頃には、ジャコがピンク色になりました~
今日・明日は備前の一大イベント、備前焼まつりです。
私は、出店しないので関係ないし、祭り好きではないので行きませんが
従兄のブログに様子が出ています、見てね!
最近のコメント