2015年3月31日 (火)
2015年3月30日 (月)
スモモ開花
2015年3月28日 (土)
誕生日プレゼント
2015年3月27日 (金)
2015年3月24日 (火)
椿
2015年3月22日 (日)
2015年3月21日 (土)
黄色い花
2015年3月20日 (金)
花たち
2015年3月18日 (水)
春の雨
午後から雨になりました。あたたかい春の雨です。母の泊まり込み介護中。
去年母が植えたであろう、クロッカスがキレイ…
サンシュユの木は、小さめに切り込んだけど、今、満開に咲いています。工房の庭の木々や花たちは、すべて母がコツコツと植えて、世話をしてきたものです。
春はほんとうに、花が咲き乱れて綺麗な庭になっていました。
母は94才、人生の最終章で庭仕事もできなくなり、私が引き継いでやることにも無理があり…どうなるんでしょうね。
ところで、昨日の母のデイケアデビューは心配するほどでもなく、機嫌よく帰宅しましたよ。
今日は、母とコタツで密着は良くないと、娘が考えて、何もなかった6畳間にちゃちゃっと私用の部屋を作ってくれましたよ~
自分のスペースは必須だね。
2015年3月16日 (月)
フキノトウ
2015年3月15日 (日)
白梅
2015年3月10日 (火)
空よ。
今日は吹雪だったり、晴れてみたり、めまぐるしくお天気の変わる寒~い日でした。
夕方の太陽です。
きついとき、人は空に向かって祈りたくなるものなのでしょうか。
勝手なものです。
挫骨骨折で歩けなくなった、94歳の母の介護に明後日からは姉に替わって当分実家に泊まり込みすることを覚悟しました。
入院も考えましたが、母にとっていちばんいいのは、自宅で生活しながら訪問リハビリを利用して歩けるようになること、と判断しました。
弱っちい私には、けっこうきつい選択ですが、きつい、とは思わないようにします。
ところで、今日は私の誕生日。
夕方、図書館に行った夫が、スパークリングワインとお刺身とショートケーキ、買ってきてくれました。
いつも気の利かない夫ですが。。。
食前にワインで乾杯して、お刺身をつまみました。
ウル。。。。。
実家ではPCが使えないので、ブログの更新はスマホで「ココろいど」からです。
これは、Twitterに連動することができません。
スマホからでは、Twitterつながらない時も多いので、ご迷惑をおかけするかも、ですがあしからず。
む。がむばる。
最近のコメント