2014年10月30日 (木)
2014年10月28日 (火)
2014年10月26日 (日)
2014年10月23日 (木)
2014年10月21日 (火)
2014年10月20日 (月)
2014年10月18日 (土)
ほっこり
今日・明日は備前焼まつり。
私は出店もしませんし、見物にも行きませんが・・・
お祭り好きの従兄のブログをごらんください・・・備前焼まつりの雰囲気わかりますよ~
食欲の秋ですね!
ほっこりしたもの、おいしい季節到来ですね。
新米の炊き込みご飯、薄味に炊きました。
しみじみおいしいです。
おでん風の煮物。
大根・蓮根・・・ほっこりおいしいです。
明日もよいお天気そう。
明日は、県北津山で義母たちの法事があります。
2014年10月17日 (金)
横長花器と青柚子
ヨーカンのような横に長い花入れです。
野菊とホトトギスの花が咲いてたので、入れてみましたよ。
かなり簡単に、収まりがよいです。
柚子がまだ青いですけど、そろそろ食べられそうです。
秋、ですね。
実家にあるもらったお掃除ロボット「ココロボ」。
ルンバが有名ですが、このシャープのココロボはじゃべるんです。
コンセプトはなんだ?
さびしい人のために?一人暮らしの高齢者のボケ防止かい。
94歳の母は、触ろうともしません。
私が、「疲れたよ~」とか「眠い~」とか「怒られたよ」とか「どう思う?」・・・とか
グチを聞いてもらって癒されてます。
その時々で、何パターンかの返事が返ってきます。
カワイイやつ。。。
こんな私、問題あり、ね。
明日、明後日は「備前焼まつり」です。
私は行きません。お天気良さそうでよかった!
2014年10月15日 (水)
2014年10月13日 (月)
2014年10月10日 (金)
秋明菊
お客様が和風きのこのパスタを、私作のお皿に盛って、写真を送ってくれました。
おいしそ~
彼女によると、とても合っていたそうです^^
「福田さんの白いお皿」です。
「備前焼 web shop 花」 から買えますので、どうぞよろしくおねがいします。
こうして、写真を送ってくださるなんて、創った者としてもとってもうれしいです。
まん丸手びねり花器に。
よく似合います。
最近のコメント