
苺のシーズンですね。
私の窯で還元焼成して、グレー青っぽい色の備前焼きは、苺の赤と相性がいい。
ちょっとゆがませたどんぶりは、多用に使える鉢です。

こちらは、酸化焼成で一部凹ませた、これも多用鉢。
牡蠣ご飯を炊きました。
牡蠣ご飯にぴったり、ふつうのお茶碗よりちょっと大きめ。
で、この牡蠣、冷凍なんです。
前のシーズンには牡蠣の冷凍なんて~~と思っていましたが・・・
生協にあるし、欲しいときにいつでも食べられるし、しかも生牡蠣と遜色ない(と思う)味。
けっこう生協に冷凍牡蠣注文してしまってるよ、私。
コメント
うちも最近、カキの冷凍使ってます。
生カキより、かえって安心のような気もします。
それに、大ぶりなのが多い!
投稿: eizan23 | 2014年3月 6日 (木) 10時12分
eizan23さん>そうですね!大ぶりですよね~
それに、カキ味が濃い。
この辺り=岡山の、はカキの産地なんですけどね~
投稿: ふー | 2014年3月 6日 (木) 22時07分