
今日は私の60回目の誕生日!
還暦です。
おばぁです。
でもまだまだやらねばならんことが、いっぱいで還暦引退できまっせん。
でもね、ワガママに生きていきたいなぁ~とは思うんだよね。
夫と二人で、ショートケーキでHappy birthday~~
ろうそくは1本。

これは、ビアマグ。
KANREKIカップよ~
これを創ってから、アルファベットのハンコ押すのや、線描がクセになっちゃった。
還暦同窓会の記念品に使ったものです。
還暦過ぎても、ワイワイと。。。花を咲かせたり、実らせたり、遊んだり・・・にぎやかに描きました。想いを込めて。
コメント
お誕生日おめでとう御座います。
還暦は生まれ変わりの日之からも新たな御精進下さい。
投稿: ごんた | 2014年3月11日 (火) 06時05分
おめでとうございます。還暦ってやはり感慨が深いですよねえ。私はウン年前に通過しました。岡山市内に住んでいたことがあるのも遠い遠い昔のことになります。何せ昭和30年代ですから。。持ち物の整理でもほんとにまじめに始めなくては…と思う今日この頃です。。でもモノを作る人は別。どうぞ、ますます良いお仕事をなさってくださいますよう。
投稿: 猫犬事務所 | 2014年3月11日 (火) 18時38分
ごんたさん>ありがとうございます。
そうですね、新たなきもちで陶芸もその他のこともやっていきたいです。
生まれ変わりの日・・・なのね・・・オマケの人生と思って、ワガママにやりたいように生きたい気持ちもあるけれど、それは、なかなか無理みたい・・・
猫犬事務所さん>ありがとうございます。
そうなんですか~先輩ですね・・・そう、還暦は感慨深いです~これからの自分を考えてしまいますね~
昔、岡山市内に住んでいらっしゃったんですね。岡山もだんだん変わってきていますが、岡山から出たことのない私にとっては、大好きな街ですよ~
持ち物の整理、私も考えますよ。生活の中でもですが、工房の回りに置いてある備前焼原土、私が出来なくなる前に始末しておかないと・・・とややプレッシャーになっているんです。
気分が乗らないと、制作できないので・・・そこもやや焦っています。はい。ありがとうございます、お言葉、はげみになります。がんばります!
投稿: ふー | 2014年3月11日 (火) 20時03分
「還暦は、三回目の成人式」って、誰かが言ってました(笑)。
投稿: eizan23 | 2014年3月14日 (金) 09時15分
eizan23>「還暦は、三回目の成人式」=いいですねぇ~
3回もしくは3倍お祝いしてもらわなくっちゃ!
投稿: ふー | 2014年3月14日 (金) 20時48分