よいお年を!
大晦日の今日、「よいおとしを!」ってことばがあちこちで交わされたことでしょう。
実家の玄関に飾られた、しめ飾り。
この形は岡山のこの地方ではいちばんオーソドックスな岡山飾りです。
今年もありがとう・・・そして、来年もよろしくね~
鉢植えの欄がきれいです。
岡山駅前のホテルグランヴィアに行く用事がありました。
国宝で今は亡き、藤原雄さん作の陶壁。かなり大きいです。
瀬戸大橋をイメージしてるんかなぁ。
今年は、何かと忙しく・・・手作りお節料理は、きっぱりと止めて、デパートにネット注文しました。
とくに、お節料理が食べたいわけではないけれど・・・
元旦は夫の実家でお雑煮でお祝いすることになっているので、お雑煮だけではさびしいから。
でも、94才の義父はお雑煮だけで十分なんだけどね。
明日は、がんばって、亡き義母の美味しかった関東風(多分)お雑煮を再現します。
よいお年を!
最近のコメント