備前焼まつり
備前焼まつり、2日目のお手伝いを、まげやさんこと竹﨑洋子さんのお店でやってきました。
と言っても、私はふらふら、、、出歩いては、見て回り、ソフトクリームは食べながら戻っては、また、ふらふら出かけて、見物して、ビールを飲みながら戻る・・・という、不謹慎な手伝いさん( ̄○ ̄;)!
竹﨑洋子さんのお店の一角。女性らしいやさしい感じの作品達です。
まげやさんと同じブースでお店を出していた、石川泰二郎さんの作品。
使い勝手の良さそうな器が並んでいました。
同じく、豊福博さんの作品の一部。練り込み土を使い、手間暇かけて創った、造形的なものも多いです。
女流陶芸家グループ咲楽SAKURAのメンバー、天野恵さんもお隣でお店、出していました。
楽しい作品がいっぱい。
誰のだか覚えていません。テーブルコーディネイトされていたので、つい、パシッ。
咲楽のメンバーの土器ことよさんも、いつもよりさらに大安売り。がんばってます。
これは安田龍彦さんの作品。
2階なので、異空間のように静かでした。
以下、2枚の写真は安田さんの展示です。
さて、お祭りも終わり。
人出は多かったけど、備前焼がだんだん浸透してきているのかなぁ。
| 固定リンク
コメント