四万十川下り
夫が先日・・・孫達が来ているとき、1泊で高知の四万十川下りレースに参加してきた。
生身で流れに沿って、5km泳いだそうな。
で、お土産に藁焼き鰹のタタキ。
娘が準備してみんなで食べている時は、私は高熱にただただ耐えていた。
で、賞味期限が切れていたけど、今日野菜と一緒にタレにしっかり漬け込んでいただきました。
ちゃんと、じゅうぶん美味しかった。美味しいもの食べなきゃ(美味しいと思えるもの)、元気になれん。
やっぱり私は夏風邪らしく、セキがひどくなってきた・・・熱は下がったけど。
医者に行ったら、みんなしんどいよ~たいしたことないよ~と言いながら、しっかり薬処方された。
ま、明日もごろごろしてていいことになったから、考えようによっては、ラッキー!とも言える。母さんスンマヘン。
| 固定リンク | 0
コメント
なんとなく、暑さ疲れで閲覧をサボっていました。くれぐれもご注意を。
投稿: eizan23 | 2012年8月10日 (金) 07時46分
eizan23さん>夏の疲れがピーク?私のブログにも元気がありません。体調管理にはくれぐれもお互い注意。
投稿: ふー | 2012年8月11日 (土) 17時16分