遠くからのおきゃくさま
このブログをとおして、なんだか友達になっちゃったフロリダの彼女が山口の周防大島に帰省した次の日に、工房を訪れてくれた。実家のお母さまと一緒に。もはや、3度目。お昼はお弁当を買って工房で食べたよ。
近くの「落柿窯」が窯詰めしているので、ちょっと見学したり。遠くからありがとう
何も変わったことなくて、つまらんよ~~っても、ログキャビンの工房で、備前焼に囲まれているのが楽しいんだって
って、じゃぁ私は、いつも楽しくてしあわせなのかも・・・こんなことができる自分の日常に感謝せねばなあ
まだ仕上げ(砥石・サンドペーパーで磨いて、水漏れ検査)できてないけど、良いお天気だから、庭に広げてみました。
スモモの花びらがはらはらと散ってます。
今回の窯から出てきた、ミニ掛け花入れ。押しピンでOK.
これも小さな掛け花入れ。イトスイセンがとっても良いにおい。
えっ!明日は県・市議会議員の選挙だわ。。。あらぁ~~
| 固定リンク | 0
コメント
ふーさん、こんばんは。
お庭に広げられた備前焼の数々。。。
ステキです!!
掛け花入れもステキです!!
倉敷の展示会に出展されるものですよね?
夫(運転手)の都合がつかず、
今回、倉敷に訪れる事が出来なくて残念^^;
お客様用の湯のみにも、ぐい飲みにもなる
フリーカップみたいなのが今凄く欲しいんですけどねー
年1回記念に備前焼買おうと夫と約束したのに
物欲が出ています^^;
PS。私のブログの方に拍手コメントありがとうございました。
まだ不慣れなもので、
昨日、やっと気付いた次第で^^;
拍手コメントに返事遅くなってごめんなさいね♪
投稿: takaco | 2011年4月 9日 (土) 22時08分
takacoさん>おはようございます。コメントありがとう!
倉敷に来られなくて残念ですね~でも私の工房の方がやや近いのでは・・・
機会があれば、いらっしゃってくださいな。
年1回記念に備前焼、いいじゃあないですか~ぜひ、続けてくださいね。
拍手コメントって私も分からなくて、拍手したら、書く欄が出てきたので、書いただけです
投稿: ふー | 2011年4月10日 (日) 09時08分