春・あれこれ
今日はホントに暖か・・・汗をながしながら、窯出し・窯掃除しました。明日は雨らしい。今満開の工房のスモモの花、散るかなぁ。
水仙のおばさまもボケの花、少し咲いてます。
2年の予定でスイス・ジュネーブに行っている上の姉が一ヶ月の帰省で、岡山の母に会いに来た。ステットラーのチョコレートとグリュイエルチーズおみやげにもらったこのチョコは高いぞ
そう!今日は窯出ししたんです~なんだかバタバタして、、、
従兄の落柿窯の畑に菜の花(正確には蕪の花)が咲いているので、窯出ししたばかりのポットに入れてみました。
今回の窯は、まぁ、良かったです・・・詳しく見てないけど。
「落柿窯」には、土筆もはえているので摘んで帰って、あ、ブロッコリーも最後の収穫でもらったので、帰ってつくしのハカマをせっせと取って、卵とじにしました。春の味。焼けの甘い赤めの備前も使い込むと良い感じになってます。
| 固定リンク | 0
コメント
金網の向うに、土筆が生えているので酢が、取れません。
投稿: eizan23 | 2011年4月 8日 (金) 07時45分
eizan23さん>えっ?えっ?えっ??
なぞかけ、ですか?
eizanさん元気ないですか?
投稿: ふー | 2011年4月 8日 (金) 20時01分