2010・11月最後の風景
なんだか・・・寒々しい田んぼ。
ところどころに稲ワラが干してある。
今年のお米は、この辺りでは、量は多かったけどあんまり質がよくなかった、とか。
青々としていたころの水田が懐かしい。
従兄の落柿窯の家の庭の紅葉は、今年とってもきれいだった。
だんだんと真っ赤な紅葉もはらはらはらと落葉している。
この風情もいいものです。。。けど、なんだかさびしげだわぁ~
実家の庭は和風。
先日、庭師さんが剪定作業してくれて、きれいさっぱり。
信楽からやって来た?タヌキの愛嬌があること!
夏みかんはもう少し熟させてからの収穫です。
生まれて初めて!!落語と講談を生で聞きに行きました。買っていたけれど、用事で行けなくなった方に券をもらったので。
今まで、ほとんど馴染みがなかったのですが、日本の庶民文化、楽しいひとときでした
最近のコメント