« 国民文化祭2010 | トップページ | 備前焼まつり前夜祭 »
今日、やっと窯の中にそのまんまだった作品を全部出しました。
次は、砥石とサンドペーパーで研いて、水漏れ検査。でやっと商品になるかどうか・・・というところです。
平皿。ワンプレートランチにgoodかも。って、ひとつのお皿に残り物をなにもかも盛って、横着に済ますってことですけどね。
ひらひら中くらいの鉢。
深さもあるから、多用途に使えます。
この2個の器は自然胡麻もヒダスキも、しっとりと落ち着いた色合いになりました。料理が映えそうです。
とりあえず、どちらも今は非売品・・・念のため(^-^;
投稿者 ふー 時刻 21時56分 陶芸 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント