« 「女流陶芸家集団?」の名は | トップページ | 国民文化祭・おかやま2010 »
桜も見頃、お天気もすがすがしい・・・後楽園方面旭川河川敷の桜方面は、朝すでに車の長い列。
私は、、、昨日から体調すぐれず、胃腸の調子が悪い。ムカムカ・・・今日は助手席だったので、袋を用意して
咲いた咲いたチューリップの花が
しばらく実家で休んでから、作陶した。
メイン料理としての、カレー、パスタなどに使え、大きめで使い勝手の良いお皿で納得のいく器ができない。今日も作ってみたが、失敗。
で、形変わって、こんなサラダボウルになりました。
投稿者 ふー 時刻 21時21分 陶芸 | 固定リンク | 0 Tweet
おかげん如何ですか? お疲れなのではないでしょうか。 どうぞ、ご無理のないように。
私も先日のG大阪戦参戦以来体調イマイチです この土日は清水に遠征だというのに・・・ 気候の変わり目に対応しきれなくなっているのでしょうか
投稿: pepa | 2010年4月 5日 (月) 22時14分
pepaさん>ベガルタJ1でもすごいがんばってますね!! 参戦にも力が入るでしょう ファジ岡山はアウェイ初戦だけ勝ちで、あとホームでは でも、岡山にもサッカー応援がある程度 根づきつつあるように思います。 やっぱり、私もやや疲れ気味・・・を引っぱってますねぇ~ 気候の変わり目、日によって コロコロ変わりますからね、身体と心がついて行けてないのかもね~
投稿: ふー | 2010年4月 6日 (火) 22時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おかげん如何ですか?
お疲れなのではないでしょうか。
どうぞ、ご無理のないように。
私も先日のG大阪戦参戦以来体調イマイチです


この土日は清水に遠征だというのに・・・
気候の変わり目に対応しきれなくなっているのでしょうか
投稿: pepa | 2010年4月 5日 (月) 22時14分
pepaさん>ベガルタ
J1でもすごいがんばってますね!!

参戦にも力が入るでしょう
ファジ岡山はアウェイ初戦だけ勝ちで、あとホームでは
でも、岡山にもサッカー応援がある程度
根づきつつあるように思います。
やっぱり、私もやや疲れ気味・・・を引っぱってますねぇ~
気候の変わり目、日によって コロコロ変わりますからね、身体と心がついて行けてないのかもね~
投稿: ふー | 2010年4月 6日 (火) 22時45分