2009年8月31日 (月)
2009年8月29日 (土)
2009年8月28日 (金)
2009年8月27日 (木)
2009年8月26日 (水)
2009年8月25日 (火)
2009年8月24日 (月)
2009年8月23日 (日)
2009年8月22日 (土)
2009年8月21日 (金)
2009年8月20日 (木)
冬瓜ごろごろ
すると、花が咲いて実が出来てきたら、毛がはえている・・・なんじゃ、なんじゃ??と大きくなったら、冬瓜だった。
冬瓜って、うぶ毛が生えてるのね。みがいて毛を取って売ってるんだってさ。
お昼ご飯に、煮て食べた。あり合わせの油揚げや椎茸、最後にオクラとカニかまぼこ、煮汁を多くして片栗でとろみを付けました。
さあ、食べきれないからこの冬瓜、明日の「落柿窯」の陶芸教室に持って行ってもらってもらいます。
その落柿窯へちょっと寄ったら、こんなかっこいいバイクが止めてあった。
こんなバイクの後ろに乗りたいなあ・・・と思わないでもない(なんか消極的)
この楕円?なお皿はいいよぉ~自分で言うのもなんですが、、、使い勝手良さそう。ってことは、私は使ったことがない。
焼け、も綺麗にヒダスキ・緋色、出てます。
明るくて、楽しい焼け。
食器は紫蘇色の備前焼も、それなり良いのだけど、明るい酸化焼成が、私は好き。
最近のコメント