もうすぐ、2009
大晦日、結局年末の掃除はまったくしなかった、と言うより、平素より散らかったままだ。見て見ぬふり。我が家は狭いマンションなので、掃除はどうでもいいんです?今月は、いつになくマメにblog更新したな
超手抜きお節料理を今年も作った。だんなさんの実家のは2段と私の実家は1個。手作りは煮物だけ。ちゃんと濃いめのダシをとって、マジック鍋?で牛蒡や蓮根の固い根菜もお年寄り用に超柔らかく煮ました。
クワイや里芋の皮むきから始めて最後の洗い物まで、一人で2時間で出来ました。早いでしょ。
田舎の実家の玄関のしめ飾り。このあたりでは、いちばんオーソドックスなスーパーにもどこにでも売っている普通のお飾り。
お床にも、神棚にも、母は一人で餅つきして(器械)律儀にお供え、しめ縄飾りをつけて、新年を迎える準備をした。
我が家はまだ小さなクリスマスが飾ってら(◎´∀`)ノ
来年は、来年こそは、来年も、やっぱり平和を願って・・・
一番平和なイメージのグリーンの時、パチリ。
みんなの地球、この上の人達がほんの少しでもシアワセに・・・といのりつつ。
最近のコメント