« ぬれ落ち葉 | トップページ | 窯詰めしてます。 »
冬らしい寒い日だった。手抜きロールキャベツを作りました。
茹でたキャベツを鍋にそって敷き詰めて、挽肉などでハンバーグのネタのようなものをドテッとキャベツの上に・・・
さらにお肉の上をキャベツ布団でくるむようにして、ひたひたに水とコンソメ入れて煮ます。
赤いのは赤ピーマン、ベーコンも少しトマトも1個、ブロッコリーは別茹で。旨いよ!!
今日は久しぶりに一人で映画館で映画鑑賞・・・「ボーン・アルティメイタム」観ました。私には似合わない(多分?)アクション系、ありえな~いと思いながらおもしろかった。
投稿者 ふー 時刻 20時22分 陶芸 | 固定リンク | 0 Tweet
こういう料理、白菜でありますよね。たしか博多煮といったと思います。白菜の間に挽き肉を敷いて、重ねて行き、それを煮込むやつです。
投稿: eizan23 | 2007年12月 6日 (木) 07時45分
eizan23さん>それ、美味しそうですね・・・中華風な味付けでもいいかも。博多煮というのは 初めてききました
投稿: ふー | 2007年12月 6日 (木) 22時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こういう料理、白菜でありますよね。たしか博多煮といったと思います。白菜の間に挽き肉を敷いて、重ねて行き、それを煮込むやつです。
投稿: eizan23 | 2007年12月 6日 (木) 07時45分
eizan23さん>それ、美味しそうですね・・・中華風な味付けでもいいかも。博多煮というのは 初めてききました
投稿: ふー | 2007年12月 6日 (木) 22時19分