オリジナル紙袋
今までは陶芸材料の店で買っていた「備前焼・炎」と書いた袋を使っていたが、2週間後になってしまった作品展を前に ラッピング用品の店に行って、安い紙袋など買い込んできた。
今日は水曜日、プールでアクアビクス曜日・・・お昼にちょっと飲んでお昼寝といきたいところだが。
ビジネスはキビシイ。少しでも安く、少しでも稼げるよう、少しでも良い感じにやらないと、このキビシイ世界では、やっていけない・・・な~~んて、私なんかに言ってほしかぁないよね!!
プリンターで印刷した「食卓の備前焼」を切って、貼っただけさ。
でも、「備前焼・炎」の袋より、私らしくていいなあ
作品展に共同出品してくれる若い彼女と一緒に ラッピング屋に行った。目移りがするけど、結局安くて堅実なものに決める。
彼女は備前陶芸センターの同期生、素敵なアクセサリーを出品予定♪♪♪
北海道のお土産くれた。年末に行ったんだって、いいな。お菓子の箱のラッピングデザインが あまりにかっこいいので、撮影。沢山のおみやげの中からこれを選んでくれたのは?はて、この素敵包装用紙か・・・あ、もちろんお菓子は美味しかったんですけどね。ビジネスはキビシイ。
| 固定リンク
コメント
「若い彼女」をすぐクリックしてしまいしました。思い出しました。
投稿: eizan23 | 2007年1月11日 (木) 08時34分
ふむふむ なるほどなるほど
そうでしょそうでしょ
eizan23さんでなくとも
「若い彼女」はだ~い好きですもん。
投稿: ふー | 2007年1月12日 (金) 22時11分