男の料理
今日は夫が 一日夏休みだった。 私はいつものように 東へ向いて実家と工房へ。 途中叔母さんの入所している ケアハウスへ寄ってくよ~って言ったら 「洗濯、干しておくよ」って。 「ヒマだから 晩ご飯作っておくよ~」。。。って ラッキー\(^0^)/ 「車、気を付けて 行ってらしゃーーい」 ってさ♪♪♪ ≪わるいね、、、おとうさん、、、わたし、稼いでないのに、、ありがと≫
晩ご飯、何が出来てたか?? 食べたことない、けど美味しかったもの。 料理の名前は?かっこよく言えば・・・ラタトゥイユ・・・普通に言えば野菜のごちゃ煮。ニンニクをオリーブ油でじっくり炒めたのは◯ 鶏肉も入ってたな。 それと、酢の物、、、これは◎
窯の作業が 遅々として進まない。 このハートボウルは、洗って磨いて終わったものです。
直径10㎝足らずの一番小さいの。 あと大・中 あります。やはり、どうしても数個の水漏れ、ひび割れが出ました。
こんなふうに 4個並べてもおもしろいかな・・・
四つ葉のクローバーみたいでね
べつに、箸立てでも ペン立てでも良いのだけどね
向かって右のは温度が足りなくて まだ焼けていません。 灰が溶けていない。 次の窯で 再焼きしようかなぁ
土産物屋ではなく、ちゃんと煉瓦で作った窯があった・・・て言ってたから 作家ものだと思う。
元気印の向日葵が 良く似合います。
| 固定リンク | 0
コメント
すばらしいダーリンだこと~♪
私のところもお休みの日 作ってくれます
私よりお料理上手
“父親が作るお袋の味”って感じです~(^^ヾ
それと… 私も“かもめ食堂”観たかったなぁ
ん?! 小さなハート 仕上がりましたね
私と考えること同じね 四つクローバーのように並べるの♪
アメリカの花器 いい感じですね
投稿: モーリー | 2006年8月17日 (木) 23時46分
うふふ(^^♪ モーリーさん、お互いすばらしい[ダ]で
よかったね~
>私よりお料理上手
えぇ~?!負けたわー!! うちの“ダ”は何度教えても
学習能力 超低いのよー
「かもめ食堂」よかったですよ
大阪なら まだどこかで上映していないかなぁ
投稿: ふー | 2006年8月18日 (金) 20時22分