主婦はエライ
朝プールに出かける時は それほどでもなかったのに お昼過ぎ、外に出ると。。。うわっ!まぶしい~暑いっ!ジリジリと夏の日差し。 はやくうちに帰ろうーー
晩ご飯作るかなぁ~、私は 食材を 生協の宅配で大体大ざっぱに毎週注文しているけど 足りない時などは 母の買い物と一緒に自分のも調達する。 だから 冷蔵庫の中は 脈略なく食材は入っている。
さて、何を使ってできるだけ簡単に 腐りそうなものから 使うかなぁ~ 主婦は大変です! 生協で 一週間前の注文と買い物が 重なることもあるしねーー(覚えとけよ) 今、我が家は バナナが豊作です。
油揚げとインゲンもあったので一緒に
煮汁は 薄めに 多めにして 最後、片栗粉でとろみを付けます
麹漬け・・・これは母が麹漬けの素を買ってきて 作っていたけど 固くて食べれん・・・言うのでありがたく もらってきて漬けた野菜。
美味しいけど、糠漬けの素の方がよかったな
辛子明太子のスパゲティ
ニンニクと明太子と 上に葱だけよ
シンプルもいいね、夏は。
ところで、タイトルの「主婦はエライ」の「エライ」は 「偉い」です。 大阪弁?の「えらいこっちゃ」でも「しんどい」でもありません。 岡山弁では「しんどい」ことも「エライ」って言います。
私、蛾 嫌いです。コワイです。
これが、昨夜窯焚き中に工房にやってきて あっち行ってくれなくて 泣きそうになりました。
え?ちゃんと写真まで撮ってるやんか・・・
| 固定リンク | 0
コメント
昨日はプールで疲れもストレスも吹っ飛んだ
でしょう!!
今日の窯出し楽しみだね♪
近いうち見に行くよ。邪魔しないように・・
投稿: かえるおばさん | 2006年8月 3日 (木) 09時19分
かえるおばさん、来てねっ
>邪魔しないように・・
えっ?そ~んな 邪魔だなんて
お手伝いお願いしようかしら^^
投稿: ふー | 2006年8月 3日 (木) 22時19分