夕日が燃えている
今日は楽しいアクアビクスの水曜日でした。お昼寝もしました。
\(^▽^)/
遊園地に沈む夕日に向かって バカヤロー!!と叫ぶこともできました(ウソ)\(^▽^)/
今日の晩飯を アップで
じつは、食べながら撮ったので・・・
いちじくに生ハムを巻いてイタリアンパセリとコショウ、それだけ
ふつうのかぼちゃの煮物
この間 幼なじみにもらっったかぼちゃ
おいしいタイプで 芋系嫌いの夫も美味しくいただいた
単に 冷蔵庫の中で長期間保管してあった ピーマンの素焼きに鰹節と醤油をかけて
我が家には 超めずらしいメニュー 豚肉の生姜焼き
先週、映画「かもめ食堂」を観てから どうしても食べたくて・・・
アメリカ産豚肉でね 狂豚病ってないかなぁ 太りたいから、私。
わたし、胃の都合上 ビールは氷を入れて かき混ぜて飲みます・・・へへへ、変でしょ
いくら備前焼とはいえ クリーミーとはほど遠いビールの泡
しかも氷を入れると すぐ消えてくれますのよん
| 固定リンク | 0
コメント
へえ~新しい、イチジクに生ハムですか!
前から、生のイチジクってどういう風に食べるんだろうと思っていたんです。
そのままで食べるとしたら、皮は包丁でむきますか?
それともマンゴーでやるみたいに、半分に切って反り返らせてスプーンで食べるとか…はしないんですかね?
投稿: とんぼや・壱 | 2006年8月23日 (水) 23時14分
バラエティーに富んだ食事ですね。健康食だと思います。
投稿: eizan23 | 2006年8月24日 (木) 07時52分
ふむふむ 健康的愛情たっぷり晩ご飯ですね
ふーさん 写真の撮り方グッドグッド(*^-゜)b
投稿: モーリー | 2006年8月24日 (木) 12時07分
☆☆☆とんぼや・壱さん いらっしゃいな
お久しぶり~
ふむ。メロンと生ハムはよくあると思うけどね
イチジクって、こういうのにも よく合いますよ
白みそと胡麻でもちょっとかけると、和風でおしゃれな前菜風
そのままで食べるとしたら、私はがばっと手で半分に割って 一番外の薄皮だけ残してガブリとたべますね~
包丁で 皮をむくこともありますよ、白い部分も残しながらね。半分に切って、スプーンも いいんじゃないかな・・・なんでもあり、か。
☆☆☆eizan23さん 健康食、とのこと 一応ありがとうございます。 私、あまり長生きは好みじゃないけど。。。
☆☆☆モーリーさん、ありがとう!!
いざとなれば、食べ残しでも それらしく写真とれるのさっ
投稿: ふー | 2006年8月24日 (木) 21時01分