カサブランカ
ゆうゆう交流館のギャラリー正面、良い香りのカサブランカが 本物の(私のじゃぁない)備前の壷に生けて かざってあります。
昨日一昨日、土日だったので 道の駅という場所柄、かなりのお客さんが入ってこられた。 いろいろな人達が私の作品を目にして 手にとってくださったり・・・買い求めてくれたり。 もちろん、嬉しいけど 恥ずかしいような 良いのかしらとちょっとこわいような気分と 自分の作品がどこかに行ってしまう寂しさと、もったいなさと。。。複雑な気分にふっとなったりします。
めんどくさいな、私の気持ち。
入り口、入ると正面に カサブランカを生けた備前壷と 情報端末のディスプレーが
紫蘇色にきれいな胡麻のかかった バランスの良い備前の壷、どなたの作かしら
ピンクの西洋百合が良く似合ってます
これは 私の作
やっぱり、女性は 展示を見て かわいい~って言ってくれる人が多い
で、私が創っているんですけど・・・って言うと、視線を上から下に動かせて、驚いてくれます。どういうことやん!!
これも、もち 私作。
一杯いかが? えっ、何も入ってない。。
昨日、スコットランド人の素晴らしく目の美しい女性が キャンドルホルダーを買ってくれた。ふしぎ。
| 固定リンク
コメント
ずいぶん売れましたね♪
商品少なくなってきたもんね。私が買
ってハートの器も後、中のが1ヶにな
ってしまいましたね。でもまだまだか
わいい作品いっぱいありますね。
又頑張っていろんな商品作って下さい。
楽しみにしています♪♪
投稿: かえるおばさん | 2006年6月20日 (火) 09時34分
表題を見て、映画の話かと思いました。カサブランカ、素敵な花ですね。知りませんでした。
そういえば、最近見た映画で、よかったのは「恋するトマト」
。ボチボチ、やっているようなので、ゆうゆう交流館、終わって時間があれば、見てください。お勧めです。
投稿: eizan23 | 2006年6月21日 (水) 07時31分
お酒が進みそうなうつわです(^-^)/
足がついた小皿、いいなあ。
「備前焼」とくくっても、作られている方それぞれの色・個性が出るものですね。
追記:おいで下さりありがとうございます。またおひまな時にどうぞ(^o^)♪
投稿: とんぼや・壱 | 2006年6月21日 (水) 21時12分
☆かえるおばさん おはよう!
もう、おやすみでしょう・・・
そうね、在庫も気に入った物もなくなったし
少なくなったし、そろそろ創作意欲をたかめていくべかな
☆eizn23さん どうもです!
カサブランカ、名画ですね~とっても魅惑的な香りの花で す 「恋するトマト」、岡山の映画館スケジュール探した んですけど もうやってないです・・・残念!田舎では映 画館はつぶれるし・・・ 入りが悪いと、どんどん変えて 行くみたいです
☆とんぼや・壱さん コメントありがとうございます♪
そうですね~個性というのか、良くも悪くもどうしても自分っぽくなってしまいます~
また、ちょくちょくのぞかせてもらいますね(^0^)/
投稿: ふー | 2006年6月21日 (水) 21時35分